チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 52
休憩時間
8
距離
6.5 km
のぼり / くだり
191 / 190 m
23
31
30

活動詳細

すべて見る

満開の桜が見たくなった😸 古賀市の鹿部(ししぶ)山 岳越山をお散歩しました🐾

九州オルレ・福岡・新宮コース JRししぶ駅をスタート🐾
JRししぶ駅をスタート🐾
九州オルレ・福岡・新宮コース 駅の側の菜の花畑🌼
駅の側の菜の花畑🌼
九州オルレ・福岡・新宮コース 鮮やかで綺麗でした💕
鮮やかで綺麗でした💕
九州オルレ・福岡・新宮コース 鹿部山は皇石宮から
登りました🐾
鹿部山は皇石宮から 登りました🐾
九州オルレ・福岡・新宮コース 満開の桜🌸と
立派な鳥居⛩
満開の桜🌸と 立派な鳥居⛩
九州オルレ・福岡・新宮コース 皇石宮🙏
皇石宮🙏
九州オルレ・福岡・新宮コース 急な階段を登ります🐾
急な階段を登ります🐾
九州オルレ・福岡・新宮コース いちょうの巨木🌲
樹齢300年だそうです😺
いちょうの巨木🌲 樹齢300年だそうです😺
九州オルレ・福岡・新宮コース 古賀市「未来に残したい巨木」
古賀市「未来に残したい巨木」
九州オルレ・福岡・新宮コース 鹿部山は
桜が満開でした🌸
鹿部山は 桜が満開でした🌸
九州オルレ・福岡・新宮コース 青空とのコラボ
うっとり😻
青空とのコラボ うっとり😻
九州オルレ・福岡・新宮コース ソメイヨシノ
桜はバラ科って
知ってますか😼
ソメイヨシノ 桜はバラ科って 知ってますか😼
九州オルレ・福岡・新宮コース 鹿部山山頂の石碑
鹿部山山頂の石碑
九州オルレ・福岡・新宮コース 山頂からの景色😸
沖に見えるのは
相島かな
山頂からの景色😸 沖に見えるのは 相島かな
九州オルレ・福岡・新宮コース 手前に見える団地は花鶴丘団地
鹿部山は三つの峯の山でしたが、
花鶴丘団地を造るときに二つの峯は削られ、今の姿になったそうです😼
手前に見える団地は花鶴丘団地 鹿部山は三つの峯の山でしたが、 花鶴丘団地を造るときに二つの峯は削られ、今の姿になったそうです😼
九州オルレ・福岡・新宮コース 桜の名所は
どこも人でいっぱいだけど
鹿部山は人もまばらで
ゆっくり桜を楽しめました😸
桜の名所は どこも人でいっぱいだけど 鹿部山は人もまばらで ゆっくり桜を楽しめました😸
九州オルレ・福岡・新宮コース 鹿部山ありがとう😸
鹿部山ありがとう😸
九州オルレ・福岡・新宮コース 満開の桜を満喫できて 
幸せです😻
満開の桜を満喫できて  幸せです😻
九州オルレ・福岡・新宮コース 岳越山の登山口に移動🐾
岳越山の登山口に移動🐾
九州オルレ・福岡・新宮コース 竹林🎋の登山道🐾
竹林🎋の登山道🐾
九州オルレ・福岡・新宮コース 山頂までは
あっという間に
着きそう😺
山頂までは あっという間に 着きそう😺
九州オルレ・福岡・新宮コース 枯葉と薮椿🌺の登山道
枯葉と薮椿🌺の登山道
九州オルレ・福岡・新宮コース 山頂まであと少し😺
山頂まであと少し😺
九州オルレ・福岡・新宮コース 可愛い標識💕
あともうちょっと
がんば😼
可愛い標識💕 あともうちょっと がんば😼
九州オルレ・福岡・新宮コース この坂を登ると🐾
この坂を登ると🐾
九州オルレ・福岡・新宮コース 眺望がひらけてきました😸
眺望がひらけてきました😸
九州オルレ・福岡・新宮コース 岳越山山頂です😺
孔大寺山地が見えます
岳越山山頂です😺 孔大寺山地が見えます
九州オルレ・福岡・新宮コース 岳越山山頂の標識😼
岳越山山頂の標識😼
九州オルレ・福岡・新宮コース 桜古木に咲く🌸
桜古木に咲く🌸
九州オルレ・福岡・新宮コース 山頂はこんな感じ
立花山山系が正面に
見えます😸
山頂はこんな感じ 立花山山系が正面に 見えます😸
九州オルレ・福岡・新宮コース 桜古木🌸
桜古木🌸
九州オルレ・福岡・新宮コース 新宮中央駅方面
IKEAが見えました😺
新宮中央駅方面 IKEAが見えました😺
九州オルレ・福岡・新宮コース 山頂にたくさん咲いていました
山頂にたくさん咲いていました
九州オルレ・福岡・新宮コース 嶽越山の由来が
書かれているようです😺
嶽越山の由来が 書かれているようです😺
九州オルレ・福岡・新宮コース 博多駅まで延伸された
福岡地下鉄七隈線で
帰ります🚞
博多駅まで延伸された 福岡地下鉄七隈線で 帰ります🚞
九州オルレ・福岡・新宮コース 新しい車両🚃
おしまい😸
新しい車両🚃 おしまい😸

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。