初六甲!キャノン下見の半縦走

2023.02.25(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 11
休憩時間
30
距離
22.5 km
のぼり / くだり
1536 / 1536 m
15
39
14
41
15
1 8
18
8
5
11
5
6
1
15
1

活動詳細

すべて見る

来月の六甲キャノンボールに応募したのはいいものの…実はまだ六甲行ったことがなく… しかも今回のキャノンは宝塚→須磨のため、案内板と逆方向。 そんなことをつぶやいていたらお声がけいただき、特に迷いやすいという西側を案内していただきました。 いや~こんなにアップダウンが激しいとは…(私のレベルでは)全然走れるところないじゃないですか!はたして無事に完走できるのか!? そして山から海が見えるというのは、普段の遊び場・生駒&交野とは違って新鮮で楽しい。 今回はキャノンルートのためパスした高取山や細かいルートも含めて、ちゃんと『全山縦走』もやってみたいですね! 次は東半分の下見に行かなければ!!

六甲山・長峰山・摩耶山 三ノ宮集合でスタート!
キャノンの下見と言っても今日は5人でワイワイゆっくり山遊びです。
三ノ宮集合でスタート! キャノンの下見と言っても今日は5人でワイワイゆっくり山遊びです。
六甲山・長峰山・摩耶山 新神戸駅までが唯一まともに走れる道だったかも笑
新神戸駅までが唯一まともに走れる道だったかも笑
六甲山・長峰山・摩耶山 よく見る案内板発見!
よく見る案内板発見!
六甲山・長峰山・摩耶山 新神戸駅からちょっと上がったところにもうこんな落差の滝があるとは! 山の近さと斜度を感じます。
新神戸駅からちょっと上がったところにもうこんな落差の滝があるとは! 山の近さと斜度を感じます。
六甲山・長峰山・摩耶山 石積みの重力式なんて珍しいなぁと思ったら日本で最初のものなんですね。
石積みの重力式なんて珍しいなぁと思ったら日本で最初のものなんですね。
六甲山・長峰山・摩耶山 『でんわ・でんぽう』って懐かしい看板! ここで縦走路に合流。 キャノン当日は画面奥の稲妻坂から降りてくるわけですね!
『でんわ・でんぽう』って懐かしい看板! ここで縦走路に合流。 キャノン当日は画面奥の稲妻坂から降りてくるわけですね!
六甲山・長峰山・摩耶山 大竜寺の脇を抜けて…
再度山は明治時代に植生されたと聞いてびっくり。
大竜寺の脇を抜けて… 再度山は明治時代に植生されたと聞いてびっくり。
六甲山・長峰山・摩耶山 天気よき! ちょっと寒い。
天気よき! ちょっと寒い。
六甲山・長峰山・摩耶山 有馬街道を渡る橋。
YAMAPでよく見るところですね!
有馬街道を渡る橋。 YAMAPでよく見るところですね!
六甲山・長峰山・摩耶山 菊水山到着!
菊水山到着!
六甲山・長峰山・摩耶山 行く先の山を見て…
淡路島までくっきり見えますね。
行く先の山を見て… 淡路島までくっきり見えますね。
六甲山・長峰山・摩耶山 ちょっとトイレをお借りします。
ちょっとトイレをお借りします。
六甲山・長峰山・摩耶山 『鵯越』も読めるようになりました笑
『鵯越』も読めるようになりました笑
六甲山・長峰山・摩耶山 今回は基本キャノンルートなので高取山はパスして舗装路を進みます。本来はこんな住宅街から出てくるんですね~
今回は基本キャノンルートなので高取山はパスして舗装路を進みます。本来はこんな住宅街から出てくるんですね~
六甲山・長峰山・摩耶山 階段、階段、階段
階段、階段、階段
六甲山・長峰山・摩耶山 あれが『馬の背』ですか!!
あれが『馬の背』ですか!!
六甲山・長峰山・摩耶山 ピークごとに海が見えるのが新鮮で楽しい。
ピークごとに海が見えるのが新鮮で楽しい。
六甲山・長峰山・摩耶山 馬の背到着!
馬の背到着!
六甲山・長峰山・摩耶山 なかなか高度感でビビる…
なかなか高度感でビビる…
六甲山・長峰山・摩耶山 振り返って…何とか無事に通過。
振り返って…何とか無事に通過。
六甲山・長峰山・摩耶山 遠くに生駒山が見えます!
遠くに生駒山が見えます!
六甲山・長峰山・摩耶山 西側はピークは高くないですがアップダウンが激しいですね
西側はピークは高くないですがアップダウンが激しいですね
六甲山・長峰山・摩耶山 淡路島がだいぶ近づいていきました。
淡路島がだいぶ近づいていきました。
六甲山・長峰山・摩耶山 キャノンルートは巻き道で通過しますが今日は寄り道。
キャノンルートは巻き道で通過しますが今日は寄り道。
六甲山・長峰山・摩耶山 最後のピーク、旗振山まで来ました。
最後のピーク、旗振山まで来ました。
六甲山・長峰山・摩耶山 天気が良いと高松まで見えるらしい(近くにいたおっちゃん談)
天気が良いと高松まで見えるらしい(近くにいたおっちゃん談)
六甲山・長峰山・摩耶山 カーレーター、日本で唯一の乗り物らしい。
カーレーター、日本で唯一の乗り物らしい。
六甲山・長峰山・摩耶山 最後、歩きにくい石の階段を下りてきました。
最後、歩きにくい石の階段を下りてきました。
六甲山・長峰山・摩耶山 鉄道写真デビュー?
鉄道写真デビュー?
六甲山・長峰山・摩耶山 須磨浦公園駅到着!おつかれさまでした~!
須磨浦公園駅到着!おつかれさまでした~!
六甲山・長峰山・摩耶山 三ノ宮に戻ってから反省会です笑
三ノ宮に戻ってから反省会です笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。