越生駅~虚空蔵尊さくら山~顔振峠~黒山バス停

2023.02.23(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 59
休憩時間
28
距離
14.2 km
のぼり / くだり
947 / 844 m
26
11
7
42
4
12
28
28
14
45

活動詳細

すべて見る

先日病院に行って、体重も体力もかなり戻ってきたので、前回オーバーワークになってしまった越生でやり残した、顔振峠までの軌跡繋ぎをします。 とは行っても、弱ってからは最長かつ累計獲得標高も一番のコースとなるので、エスケープの判断を早くすることと、負荷を減らすためにストック君に頑張って貰うことを意識しての山行です。 結果的には、ほぼ予定をこなすことができました。 詳細は写真と共にとなりますが、地元の案内板便りにyamapルートがない道を進んでドキドキしたり、下調べ不十分だったのですが、桂木観音から一本杉峠までの道が思いのほか険しかったり、顔振峠ではほとんどのお店が閉まっていたり、黒山バス停から越生駅に戻るために、行き先が違うので越生梅林で一旦下車して越生駅までまた歩いたり… こういうのも振り返ってみれば楽しかったとなればいいんじゃないかな? それに、今回の山行で、体力回復具合が数値として捉えられたのは大きいです。 次の治療再開(現在クールダウン中)までに、闘病するための体力をもっと増やさなきゃ(^^ゞ

大高取山 では、以前行けなかった顔振峠(軌跡繋ぎ)へ向かいます。
負担軽減のため、バスで黒山三滝へ向かうか考えるも、始発バスの時間が遅い(この時間から約一時間後)のと、顔振峠でお昼休憩にしたかったので、帰りにバスを使うことにします。
バスの本数がかなり少ないのが不安ですが、帰れなくなることはありません。
では、以前行けなかった顔振峠(軌跡繋ぎ)へ向かいます。 負担軽減のため、バスで黒山三滝へ向かうか考えるも、始発バスの時間が遅い(この時間から約一時間後)のと、顔振峠でお昼休憩にしたかったので、帰りにバスを使うことにします。 バスの本数がかなり少ないのが不安ですが、帰れなくなることはありません。
大高取山 今回は虚空蔵尊から、前回引き返した桂木山に向かいます。
道中、しっかりと案内看板があり、助かります(*'▽'*)
今回は虚空蔵尊から、前回引き返した桂木山に向かいます。 道中、しっかりと案内看板があり、助かります(*'▽'*)
大高取山 う~め~(*´▽`*)
越生梅林よりも駅から近いわ人がいないわで、こっちの方が良くないですか?
敷地内に入って良いかは分かりませんが、端から見る分にはええんじゃない?
う~め~(*´▽`*) 越生梅林よりも駅から近いわ人がいないわで、こっちの方が良くないですか? 敷地内に入って良いかは分かりませんが、端から見る分にはええんじゃない?
大高取山 こちらも手入れされてるっぼい?
こちらも手入れされてるっぼい?
大高取山 真下には花壇もありました(//∇//)
真下には花壇もありました(//∇//)
大高取山 蝋梅もあります!
蝋梅もあります!
大高取山 それでは山にとりつきましょう(´▽`)ノ
それでは山にとりつきましょう(´▽`)ノ
大高取山 まずはyamapルート表示されていない虚空蔵尊さくら山へ。
この神社に入っていきます。
まずはyamapルート表示されていない虚空蔵尊さくら山へ。 この神社に入っていきます。
大高取山 子宝の神社さんなんですね(^^)
子宝の神社さんなんですね(^^)
大高取山 本堂の左横に登山道があります。
本堂の左横に登山道があります。
大高取山 すぐに山頂に到着します。
でも、本来の山頂はもうちょい先です。
すぐに山頂に到着します。 でも、本来の山頂はもうちょい先です。
大高取山 ここが山頂っぽいです。
さらに先に進めば西川富士の山頂があるらしい。
すぐそこのようですし、行ってみましょう(∩´∀`∩)
ここが山頂っぽいです。 さらに先に進めば西川富士の山頂があるらしい。 すぐそこのようですし、行ってみましょう(∩´∀`∩)
大高取山 5分ほどで到着!
ちなみにここはyamapルートはおろか、ピーク認定もありません。
5分ほどで到着! ちなみにここはyamapルートはおろか、ピーク認定もありません。
大高取山 分岐点に戻ると、大高取山に接続できるらしい。
立ち入り禁止のルートに出そうだったり、踏み跡が怪しくなったら引き返そうと決めて、進むことに。
現在地との確認を密にして進みます(yamapルート表示のない道です)
分岐点に戻ると、大高取山に接続できるらしい。 立ち入り禁止のルートに出そうだったり、踏み跡が怪しくなったら引き返そうと決めて、進むことに。 現在地との確認を密にして進みます(yamapルート表示のない道です)
大高取山 この看板で再度現在地と進行方向を確認。
踏み跡もずっとしっかりしていますし、立ち入り禁止の方向に向かっている訳でもないため、通り抜けられる自信が出てきました!
この看板で再度現在地と進行方向を確認。 踏み跡もずっとしっかりしていますし、立ち入り禁止の方向に向かっている訳でもないため、通り抜けられる自信が出てきました!
大高取山 この看板付近でyamapルートに合流しました。
ホッと一安心です(*´▽`*)
幕岩は前回行ったので、今回はふれあいの里展望台側から桂木山に向かいます。
この看板付近でyamapルートに合流しました。 ホッと一安心です(*´▽`*) 幕岩は前回行ったので、今回はふれあいの里展望台側から桂木山に向かいます。
大高取山 ここがそのふれあいの里展望台です。
あいにくの曇り空ですね^^;
ここがそのふれあいの里展望台です。 あいにくの曇り空ですね^^;
大高取山 そして桂木山、大高取山の稜線に出まして…
そして桂木山、大高取山の稜線に出まして…
大高取山 前回引き返した桂木山に到着です!
さあ、小休止して軌跡を繋いでいきましょう♪(´ε` )
前回引き返した桂木山に到着です! さあ、小休止して軌跡を繋いでいきましょう♪(´ε` )
大高取山 桂木観音まではけっこうな下り坂です。
桂木観音まではけっこうな下り坂です。
大高取山 そして神社の眼前に展望台があり…
そして神社の眼前に展望台があり…
大高取山 冬らしい曇り空が広がっています。
冬らしい曇り空が広がっています。
大高取山 さらにトイレと…
さらにトイレと…
大高取山 補給の自販機もあります。
ちょいと割高ですが、あると嬉しい(^o^)
補給の自販機もあります。 ちょいと割高ですが、あると嬉しい(^o^)
大高取山 ゆずの里を抜けまして…
ゆずの里を抜けまして…
大高取山 鼻曲山に向かいます!
鼻曲山に向かいます!
大高取山 一度車道に出ますが、画面右の赤い看板からまた登山道になります。
一度車道に出ますが、画面右の赤い看板からまた登山道になります。
大高取山 急坂じゃないですか~(>_<)
急坂じゃないですか~(>_<)
大高取山 急坂を越えて椎木山に到着!
急坂を越えて椎木山に到着!
大高取山 山々を望む丘には鉄塔とススキがありまして…
山々を望む丘には鉄塔とススキがありまして…
大高取山 堂平山や笠山の山々っぽいです
堂平山や笠山の山々っぽいです
大高取山 また急坂が出てきました(>_<)
また急坂が出てきました(>_<)
大高取山 ここが一番の急坂ポイントでした。
足に堪えます(T_T)
ここが一番の急坂ポイントでした。 足に堪えます(T_T)
大高取山 そしてやっとついた鼻曲山。
ここで行動食とアミノバイタル補給の休憩です。
そしてやっとついた鼻曲山。 ここで行動食とアミノバイタル補給の休憩です。
大高取山 本日の核心部の岩場。
右側は滑落事故になってしまう狭い道。
本日の核心部の岩場。 右側は滑落事故になってしまう狭い道。
大高取山 岩場を抜けたらこの案内看板。
※岩場危険って、反対側にも表示が欲しいトコロさんです。
岩場を抜けたらこの案内看板。 ※岩場危険って、反対側にも表示が欲しいトコロさんです。
大高取山 桂木観音から顔振峠まではエスケープルートがないと思っていましたが、ここで黒山にエスケープできるようです。
(yamapルート表示なし)
桂木観音から顔振峠まではエスケープルートがないと思っていましたが、ここで黒山にエスケープできるようです。 (yamapルート表示なし)
大高取山 なんとか一本杉峠まで来ました!
あと少しで知ってる道になります。
なんとか一本杉峠まで来ました! あと少しで知ってる道になります。
大高取山 北向き地蔵と顔振峠の分岐点。
昔通ったときは、桂木観音から軌跡繋ぎするとは思ってもいませんでした。
北向き地蔵と顔振峠の分岐点。 昔通ったときは、桂木観音から軌跡繋ぎするとは思ってもいませんでした。
大高取山 車道を渡って反対側からまた登山道に入ります。
ここ、当時の記憶が思い出せない~(>_<)
車道を渡って反対側からまた登山道に入ります。 ここ、当時の記憶が思い出せない~(>_<)
大高取山 越上山へは、前回登ってるし、今はすでに足のダメージが大きく、早く顔振峠でお昼にしてかったのでパスします。
越上山へは、前回登ってるし、今はすでに足のダメージが大きく、早く顔振峠でお昼にしてかったのでパスします。
大高取山 東京スカイツリーは見えません。
そういえば昔通ったときも見えなかったんだった(*_*)
東京スカイツリーは見えません。 そういえば昔通ったときも見えなかったんだった(*_*)
大高取山 そして顔振峠に到着!
それにしても越生10名山ってなってるのに峠も入れるのですね^^;
そして顔振峠に到着! それにしても越生10名山ってなってるのに峠も入れるのですね^^;
大高取山 お店がほとんど閉まっている中で、唯一?営業してる平九郎茶屋さん。
大混雑で入れませんでした(T_T)
予約してる団体さんがいたので、事前予約すれば良かったか?!
お店がほとんど閉まっている中で、唯一?営業してる平九郎茶屋さん。 大混雑で入れませんでした(T_T) 予約してる団体さんがいたので、事前予約すれば良かったか?!
大高取山 ここでも梅が楽しめます♪(´ε` )
ここでも梅が楽しめます♪(´ε` )
大高取山 白とピンク、仲良く並んでますヾ(≧∇≦)
白とピンク、仲良く並んでますヾ(≧∇≦)
大高取山 本日の眺望です。
曇っていても、大岳山やら蕎麦粒山とかが見られました(//∇//)
この景色を見ながら一応持ってきたパンでお腹の飢えを凌ぎます。
本日の眺望です。 曇っていても、大岳山やら蕎麦粒山とかが見られました(//∇//) この景色を見ながら一応持ってきたパンでお腹の飢えを凌ぎます。
大高取山 顔振峠から黒山バス停に向かって下山した場所です。
大河ドラマは見てませんが、越生町は渋沢平九郎の自決の地、だったんですね。
石碑があります。
顔振峠から黒山バス停に向かって下山した場所です。 大河ドラマは見てませんが、越生町は渋沢平九郎の自決の地、だったんですね。 石碑があります。
大高取山 説明文です(^◇^;)
説明文です(^◇^;)
大高取山 黒山バス停に到着!
あと5分でニューサンピア埼玉おごせ行きがでます。
このバスは越生駅には向かいませんが、この後は二時間以上バスがまったく来ないので、飛び乗ります(アブナカッタ)。
その後、越生梅林の入口で乗り継ぎとなりますが、そこでも次のバスは40分待ち…。
バス待ちしてた多くの方が歩いて越生駅に向かいました(自分もです)。
祭り期間中なのに臨時便って出ないんですね。
もっと混雑しないと出さないのかな?
黒山バス停に到着! あと5分でニューサンピア埼玉おごせ行きがでます。 このバスは越生駅には向かいませんが、この後は二時間以上バスがまったく来ないので、飛び乗ります(アブナカッタ)。 その後、越生梅林の入口で乗り継ぎとなりますが、そこでも次のバスは40分待ち…。 バス待ちしてた多くの方が歩いて越生駅に向かいました(自分もです)。 祭り期間中なのに臨時便って出ないんですね。 もっと混雑しないと出さないのかな?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。