北漁山✨愛らしい

2023.02.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 5
休憩時間
3
距離
25.2 km
のぼり / くだり
1677 / 1677 m
10
1 34
1 10
1 8
48
1 1
1 29

活動詳細

すべて見る

AM5:00前に目が覚める…🕔 今朝は、珍しく早起きした。 しかし、早速てんくらを確認すると、第一候補の余市岳は断念せざるを得なかった😭 そして札幌周辺の山はどこも「C」が並んでいた😓 今さら遠出する気にもなれず、アタックする山の選考に悩んだ… そうこうしてると、毎度のようにダラダラと時間だけが過ぎていった… 嗚呼…😭 そんな中、支笏湖方面は爆風の中にも天気は良さげだった。 ふと、漁岳の地図を開く… 「北漁山」 マイナー峰のランドマークが目に入った。 未踏だった。 ビビっときた!🤩 風速は15mか… だけど恵庭市の天気予報は晴れだった。 むむっ! 爆風に耐えて、絶景を楽しもう! そして、漁岳と北漁山に小漁山も加えて、イザリ3兄弟制覇といこうじゃないか! よし、イザリ3兄弟に決定😎👍 ようやく決まった。 今日も遅いスタートとなる😓 さて、てんくらは的中🎯だった。 漁岳までは、青空も広がる穏やかな天気だったが、山頂に出ると激烈な爆風に見舞われた🌀🌪️ その後も灰色の世界に支配され、常に爆風に打ち付けられるのだった😵🌀🌪️ 北漁山は、漁岳とは対照的に、周囲の山々に同調していくような、ささやかなマイナー峰だった。 山頂が尖がっているのがせめてもの特徴だった😅 それでも正面に見えた北漁山の細尾根には、うねるような雪庇が見えたので、一瞬躊躇してしまったが、それをかわすように左に巻いて行けばあっさりと登れてしまった😝 だけど、山頂にあったスマホサイズの小さな看板が嬉しかった😊 そして山頂からの展望は、漁岳方向のわずかしかなかったが、そこは穏やかで、なぜか優しさを感じた💕 北漁山は、 漁岳、空沼岳、札幌岳、狭薄山、羊蹄山、徳舜瞥山と… 全周に王道の北海道百名山が立ち並び… その中心にぽつんと小さく存在する山だった。 なんとも愛おしいではないか…😍 今日は、あなたに逢いにわざわざここまできました。 実は、どんなところかと、ドキドキワクワク冒険心に心を躍らせていました。 漁岳から遠く離れたその位置にも緊張を感じました。 少し期待は裏切られたけど、小さな看板とそこからの穏やかで優しい景色を眺めていると、なんとも愛らしく思うのでした… これからもまたマイナー峰を求めてやってくる登山者がいたら、暖かく迎えてください。 それじゃあ、ご機嫌よう。 また逢えるその日まで… ロールパンを二つ頬張りながら、そんな気持ちになるのだった😁 そして北漁山を後にして、小漁岳に到達する頃には、今日一番の爆風に見舞われた😵‍💫🌀🌪️ こりゃたまらんと下山ポイントを模索するが、その先に振丁に続くトレースを見つけてしまった😆 北漁山との出会いに調子に乗ってしまったか? 迷った時は積極策と、予定を変更して振丁を目指すのだった🤣🙌💦 そんなことで本日は、北漁山のランドマークを見てここへ来ることにしたが、イザリ3兄弟に加えて振丁まで足を延ばしてしまった😝 北漁山に愛おしさなど感じてはいたが、今日は終始爆風の中、なかなか厳しい行程だった😅 帰宅すると、全身にドッと疲労が押し寄せて来た😵💦 熱い湯船でその疲れを癒すと、いつもはビール一本のところを二本いってしまった🤣🍺🍺 焼酎お湯割りも2杯目に突入すると、いい感じで瞼が重たくなってきた😪🍶🍶✨ 爆風も大変だったけど、なんだかんだと今日も楽しかったな… 北漁山~ありがとう…🤤💕 布団にもぐると、スイッチを切ったように、深い深い眠りに包まれていくのだった…🤤💤

漁岳 オコタンペ湖の駐車場は、既に登山者の車で溢れかえっていた。
引き返して、漁川の駐車場のわずかなスペースになんとか駐車することができた😂

今朝は5時前に起きたのに、結局てんくら見ながらターゲットが定まらず、ぐずぐずと時間だけが過ぎていった…😓
オコタンペ湖の駐車場は、既に登山者の車で溢れかえっていた。 引き返して、漁川の駐車場のわずかなスペースになんとか駐車することができた😂 今朝は5時前に起きたのに、結局てんくら見ながらターゲットが定まらず、ぐずぐずと時間だけが過ぎていった…😓
漁岳 天気晴れ、気温-1℃、トレースばっちりで、この上ない好条件のスタートとなる😊

今日は、第一候補の余市岳を見送ったことで、ターゲット選びに難航したが…
漁岳の先に「北漁山」があることを思い出した。
小漁岳と絡めてイザリ3兄弟といこうか!😙♪

山頂は爆風予報で「C」一色だが、恵庭市の天気は晴れ予報とあり、これが決めてとなった😝👍
天気晴れ、気温-1℃、トレースばっちりで、この上ない好条件のスタートとなる😊 今日は、第一候補の余市岳を見送ったことで、ターゲット選びに難航したが… 漁岳の先に「北漁山」があることを思い出した。 小漁岳と絡めてイザリ3兄弟といこうか!😙♪ 山頂は爆風予報で「C」一色だが、恵庭市の天気は晴れ予報とあり、これが決めてとなった😝👍
漁岳 ショートカットコースの廃墟

なんとも穏やかな天気
クロカンスキーのレース用ウエア上衣でちょうど良かった。

しかし上空では、ワサワサと風に煽られた木々が激しく不穏な音を奏でていた。

はたして山頂は…
不安を抱えながら歩を進める。
ショートカットコースの廃墟 なんとも穏やかな天気 クロカンスキーのレース用ウエア上衣でちょうど良かった。 しかし上空では、ワサワサと風に煽られた木々が激しく不穏な音を奏でていた。 はたして山頂は… 不安を抱えながら歩を進める。
漁岳 稜線に出る。

ここまで天気にも恵まれ、トレースを辿って快適に進んできた。
稜線に出る。 ここまで天気にも恵まれ、トレースを辿って快適に進んできた。
漁岳 やや霞みながらも、主のように鎮座する恵庭岳が姿を見せてくれた。
やや霞みながらも、主のように鎮座する恵庭岳が姿を見せてくれた。
漁岳 オコタンペ湖も白く輝いていた。
オコタンペ湖も白く輝いていた。
漁岳 中間地点の急登

二つのルートができていたが、右斜め上方にトラバースしているトレースを辿る。

ラッセルではあんなに苦労したのに、なんと快適なことか…
トレースの恩恵を存分に受ける。
中間地点の急登 二つのルートができていたが、右斜め上方にトラバースしているトレースを辿る。 ラッセルではあんなに苦労したのに、なんと快適なことか… トレースの恩恵を存分に受ける。
漁岳 山頂手前のピークを通過

突如、気温が低下し、緊張が走る。
レインウエア、バラクラバの着用も考えたが、しだいに体も寒さに慣れてきたことで、とりあえずこのまま薄着でアタックすることにした。
山頂手前のピークを通過 突如、気温が低下し、緊張が走る。 レインウエア、バラクラバの着用も考えたが、しだいに体も寒さに慣れてきたことで、とりあえずこのまま薄着でアタックすることにした。
漁岳 ラスボス登場

びゅひょ~~🌀🌪
グレーな空に風が強く、どうやらてんくら的中🎯のようだった…

一応、グローブだけは装着した。
ラスボス登場 びゅひょ~~🌀🌪 グレーな空に風が強く、どうやらてんくら的中🎯のようだった… 一応、グローブだけは装着した。
漁岳 最終コルの広い台上では、霧氷が見られた。

早い雲の流れに青空も見納めかと、慌てて撮影する。
最終コルの広い台上では、霧氷が見られた。 早い雲の流れに青空も見納めかと、慌てて撮影する。
漁岳 イチャンコッペ山、紋別岳方向

霧氷が見事だった。
そしてそれが気温の低さを物語っていた。
イチャンコッペ山、紋別岳方向 霧氷が見事だった。 そしてそれが気温の低さを物語っていた。
漁岳 右手に丸く可愛らしい霧氷に包まれる木
右手に丸く可愛らしい霧氷に包まれる木
漁岳 いよいよラスボスにアタック

トレースは、真っ直ぐ直登と右にジグを切るルートがあった。

そして右上には、第一段の長い急登を終えようとする先行者二人の姿が見えた。

ここは、迷わず急登直登アタックしかないだろう…😎👍
よっしゃー!行くぞーー!
いよいよラスボスにアタック トレースは、真っ直ぐ直登と右にジグを切るルートがあった。 そして右上には、第一段の長い急登を終えようとする先行者二人の姿が見えた。 ここは、迷わず急登直登アタックしかないだろう…😎👍 よっしゃー!行くぞーー!
漁岳 山頂ロックオン

第一段の急登を終え山頂を捉える。

そこには豪快にズボった跡があった。
どうやら先行者はここで進路を右へ変えたようだ。
真っ直ぐ見上げる山頂には、真っ新な雪面が広がっていた。

これはいい…🤩
たまらない…😍
あざーっす🙏

いざっ、直登!
まだ誰も踏み入れていない雪面を突き進む。
おりゃぁあ~~~~😆💦
山頂ロックオン 第一段の急登を終え山頂を捉える。 そこには豪快にズボった跡があった。 どうやら先行者はここで進路を右へ変えたようだ。 真っ直ぐ見上げる山頂には、真っ新な雪面が広がっていた。 これはいい…🤩 たまらない…😍 あざーっす🙏 いざっ、直登! まだ誰も踏み入れていない雪面を突き進む。 おりゃぁあ~~~~😆💦
漁岳 山頂登頂

どりゃぁああ~😆💦
と気合を入れて登ってみたが、意外とあっさり登れてしまった…😅
今年は雪庇が薄くて、実に登りやすい🤣🙌

しかし、てんくらは大当たりだった🎯
ババババババ~~~ッ🌀🌪
山頂は異常なく爆風だった😭
山頂登頂 どりゃぁああ~😆💦 と気合を入れて登ってみたが、意外とあっさり登れてしまった…😅 今年は雪庇が薄くて、実に登りやすい🤣🙌 しかし、てんくらは大当たりだった🎯 ババババババ~~~ッ🌀🌪 山頂は異常なく爆風だった😭
漁岳 山頂からの景色✨
恵庭岳とオコタンペ湖

やや霞んではいたものの、なかなかの景色だった。
しかし、東側に見えるはずの狭薄山、無意根山、羊蹄山などは、爆風雲に包まれたまま姿を現すことはなかった。
山頂からの景色✨ 恵庭岳とオコタンペ湖 やや霞んではいたものの、なかなかの景色だった。 しかし、東側に見えるはずの狭薄山、無意根山、羊蹄山などは、爆風雲に包まれたまま姿を現すことはなかった。
漁岳 続いて本日のお目当て北漁山へ

左から爆風を受けながらカリカリの雪面を進む。
続いて本日のお目当て北漁山へ 左から爆風を受けながらカリカリの雪面を進む。
漁岳 山頂付近のシュカブラが見事だった。

爆風が強まる🌀🌪
さすがにこれを受け続けるのはヤバいかと、シュカブラの陰に入って、レインウエアとバラクラバを着用する😵💦
山頂付近のシュカブラが見事だった。 爆風が強まる🌀🌪 さすがにこれを受け続けるのはヤバいかと、シュカブラの陰に入って、レインウエアとバラクラバを着用する😵💦
漁岳 毛むくじゃらの化け物登場

今にも動き出しそう😆💦
毛むくじゃらの化け物登場 今にも動き出しそう😆💦
漁岳 ・1327をトラバース

そこには芸術作品の数々が並んでいた。
・1327をトラバース そこには芸術作品の数々が並んでいた。
漁岳 雪面の模様
雪面の模様
漁岳 わずかに青空が覗いた。

雲の流れは早く、すぐに灰色に塗り替えらえていった…
わずかに青空が覗いた。 雲の流れは早く、すぐに灰色に塗り替えらえていった…
漁岳 広い雪原を進んで行くと、モンスターゾーンに入る🦖🦕🦖

爆風の中、広く目標物のない台上で、進路を維持するのは大変だった。
こまめにYAMAPで地図を確認しながら進んだ。

過去に登頂した人の軌跡をダウンロードしてこなかったことに後悔する…😂
広い雪原を進んで行くと、モンスターゾーンに入る🦖🦕🦖 爆風の中、広く目標物のない台上で、進路を維持するのは大変だった。 こまめにYAMAPで地図を確認しながら進んだ。 過去に登頂した人の軌跡をダウンロードしてこなかったことに後悔する…😂
漁岳 迫力満点!🦖🦕🦖

先っちょの部分が爆風に煽られてユラユラと揺れるので、生きてるんじゃないか?と思ってしまった😁
迫力満点!🦖🦕🦖 先っちょの部分が爆風に煽られてユラユラと揺れるので、生きてるんじゃないか?と思ってしまった😁
漁岳 あっちにモンスター
あっちにモンスター
漁岳 こっちにもモンスター

モンスターがいっぱい
モンスターワンダーランド~😙♪
こっちにもモンスター モンスターがいっぱい モンスターワンダーランド~😙♪
漁岳 ようやく北漁山が見えた!

標高が下がってくると、体感温度も上昇し、寒さから解放された。

しかし、これまでの固い雪面から湿雪へと変わり、足首からスネほどのラッセルとなった💦

これがなかなか太ももに効く~🤣
ようやく北漁山が見えた! 標高が下がってくると、体感温度も上昇し、寒さから解放された。 しかし、これまでの固い雪面から湿雪へと変わり、足首からスネほどのラッセルとなった💦 これがなかなか太ももに効く~🤣
漁岳 北漁山手前のピーク
・1122

すぐそこかと思ったが、ラッセルの影響か、ここまで意外と遠く感じた…😅
北漁山手前のピーク ・1122 すぐそこかと思ったが、ラッセルの影響か、ここまで意外と遠く感じた…😅
漁岳 いよいよ北漁山へ

林内は風も無く穏やかだったが、引き続きラッセルで北漁岳を目指す💦
いよいよ北漁山へ 林内は風も無く穏やかだったが、引き続きラッセルで北漁岳を目指す💦
漁岳 北漁山ロックオン

細くて尖った山頂だった。
右斜面は崖になっていた。

なんだか難易度が高そうに見えた…😱💦
北漁山ロックオン 細くて尖った山頂だった。 右斜面は崖になっていた。 なんだか難易度が高そうに見えた…😱💦
漁岳 すると、視界の開けた台上から空沼岳が見えた。

おぉ~
ここから見える形が一番カッコイイのではないか!?
いいね、空沼岳😆👍
すると、視界の開けた台上から空沼岳が見えた。 おぉ~ ここから見える形が一番カッコイイのではないか!? いいね、空沼岳😆👍
漁岳 そして北漁山登頂😎👍

難易度が高そうな北漁山だったが、雪庇がうねる細尾根の直登は避けて、左から巻いていくと簡単に登れた😆

ささやかに、スマホサイズの小さな看板が登頂の喜びを増してくれた😙♪

北漁山は、漁岳とは対照的に地味なマイナー峰といった印象だった。

だけどなぜだかそれが、なんとなく親しみを感じて、愛らしかった😁💕
そして北漁山登頂😎👍 難易度が高そうな北漁山だったが、雪庇がうねる細尾根の直登は避けて、左から巻いていくと簡単に登れた😆 ささやかに、スマホサイズの小さな看板が登頂の喜びを増してくれた😙♪ 北漁山は、漁岳とは対照的に地味なマイナー峰といった印象だった。 だけどなぜだかそれが、なんとなく親しみを感じて、愛らしかった😁💕
漁岳 北漁山からの景色

視界はわずかに漁岳を見通す方向のみ
下界には見事な樹林帯が広がっていた。
北漁山からの景色 視界はわずかに漁岳を見通す方向のみ 下界には見事な樹林帯が広がっていた。
漁岳 自撮りで記念撮影

山頂は穏やかだった。
愛らしく親しみを感じる北漁山

ここでロールパン二つ補給😋
自撮りで記念撮影 山頂は穏やかだった。 愛らしく親しみを感じる北漁山 ここでロールパン二つ補給😋
漁岳 北漁山からの折り返しは、自分の足跡を辿って快適だった。

あっという間に往路で北漁山を眺めたポイントまで来た。

振り返ると、北漁山の先には存在感抜群の狭薄山と、それに重なるように札幌岳が姿を現していた。

その存在感に北漁山を見失ってしまいそうだった…

真ん中にあるのが北漁岳だが、地味で愛らしい北漁岳…

北漁山よ、またマイナー峰を求めてやってくる登山者がいたら、暖かく迎えてほしい…

それじゃあ、ご機嫌よう!
君は永遠にそこへ存在し続けることだろう😎👍✨
北漁山からの折り返しは、自分の足跡を辿って快適だった。 あっという間に往路で北漁山を眺めたポイントまで来た。 振り返ると、北漁山の先には存在感抜群の狭薄山と、それに重なるように札幌岳が姿を現していた。 その存在感に北漁山を見失ってしまいそうだった… 真ん中にあるのが北漁岳だが、地味で愛らしい北漁岳… 北漁山よ、またマイナー峰を求めてやってくる登山者がいたら、暖かく迎えてほしい… それじゃあ、ご機嫌よう! 君は永遠にそこへ存在し続けることだろう😎👍✨
漁岳 再び漁岳を目指す。

標高を上げていくにつれて、風が強まってくる。

往路につけた自分の足跡も既に消えかけていた。
再び漁岳を目指す。 標高を上げていくにつれて、風が強まってくる。 往路につけた自分の足跡も既に消えかけていた。
漁岳 復路モンスターワンダーランドに入ると、トレースは完全に消えていた。

再び爆風に煽られながら、正面に見えるピークを見定めて真っ直ぐに進んで行く。
復路モンスターワンダーランドに入ると、トレースは完全に消えていた。 再び爆風に煽られながら、正面に見えるピークを見定めて真っ直ぐに進んで行く。
漁岳 漁岳に照準を合わせて、その手前のピークはトラバースする。
漁岳に照準を合わせて、その手前のピークはトラバースする。
漁岳 そして漁岳ロックオン

一度登っているので、トラバースしてその先へ進んでもよかったが、やっぱりここは登っておこう。
そして漁岳ロックオン 一度登っているので、トラバースしてその先へ進んでもよかったが、やっぱりここは登っておこう。
漁岳 再び漁岳😎👍

しかし、周囲はガスガスで展望も無く、やっぱり来なくてもよかったかな、と思うのだった😅

とりあえず自撮りで記念撮影
再び漁岳😎👍 しかし、周囲はガスガスで展望も無く、やっぱり来なくてもよかったかな、と思うのだった😅 とりあえず自撮りで記念撮影
漁岳 続いて小漁岳へ

さあ、イザリ三兄弟制覇といこうか…
続いて小漁岳へ さあ、イザリ三兄弟制覇といこうか…
漁岳 しかし、ここから風は更に強まる🌀🌪

固い雪の粒がバチバチと頬に突き刺さり痛かった。
顔を左に向けて、それをしのいだ。
しかし、ここから風は更に強まる🌀🌪 固い雪の粒がバチバチと頬に突き刺さり痛かった。 顔を左に向けて、それをしのいだ。
漁岳 小漁岳手前のピーク
・1224

ぼんやりと太陽が覗いてはいたが、爆風は手を緩めことなく、益々威力を増ていった。

今日のものか?昨日のものか?
もはやいつのものか判断できないが、スキーとスノーシューのトレースが消えてはまた現われるを繰り返した。
小漁岳手前のピーク ・1224 ぼんやりと太陽が覗いてはいたが、爆風は手を緩めことなく、益々威力を増ていった。 今日のものか?昨日のものか? もはやいつのものか判断できないが、スキーとスノーシューのトレースが消えてはまた現われるを繰り返した。
漁岳 それでもなんとか小漁岳をロックオン

爆風も今日ここからがMAXとなる。
それでもなんとか小漁岳をロックオン 爆風も今日ここからがMAXとなる。
漁岳 ババババババーーーーッ

爆風に雪が舞い散り、稜線が不鮮明となった。
ババババババーーーーッ 爆風に雪が舞い散り、稜線が不鮮明となった。
漁岳 ひとまず小漁岳に登頂
ひとまず小漁岳に登頂
漁岳 後ろから爆風に煽られながらも、何事もなかったように自撮りで記念撮影する。
後ろから爆風に煽られながらも、何事もなかったように自撮りで記念撮影する。
漁岳 ズババババーーーー🌀🌪
激しい地吹雪に視界が失われてきた。

ヤバい!ヤバい!ヤバい!
帰ろう!帰ろう!
さっさと下山しよう!
こりゃやべぇ~🤣🙌
ズババババーーーー🌀🌪 激しい地吹雪に視界が失われてきた。 ヤバい!ヤバい!ヤバい! 帰ろう!帰ろう! さっさと下山しよう! こりゃやべぇ~🤣🙌
漁岳 おっ!オコタンペ湖!
辛うじてハート型の姿が見えた。

強烈爆風に、そんなことしてる場合じゃないけど、一応撮影しといた🤣
おっ!オコタンペ湖! 辛うじてハート型の姿が見えた。 強烈爆風に、そんなことしてる場合じゃないけど、一応撮影しといた🤣
漁岳 ドババババーーー🌀🌪
爆風が吹き荒れる中、雪庇上の下山ポイントを探る。

あれ?去年はどこから下ったっけ?
たしかこの辺の雪庇を尻滑りで急降下したはずだが…
先行者が下った跡はないかな…

そうして下山ポイントを探していると、そこにスノーシューのトレースが現れた。

おっ!ラッキーと辿っていくと、なんとその足跡は更に先へと向かっていた。

え!?振丁まで行ったのか?
これは…😱💦
・・・・・
むむむ…
い、行くしかないか…

はい、迷ったときは?
なんだ?言ってみろ!😎

はいっ!
積極策で~す😭😭😭
なぜ~~🤣🤣🤣💦

行っちゃおう?
行っちゃう?
行っちゃおう!
振丁まで~~!🤣🙌
ドババババーーー🌀🌪 爆風が吹き荒れる中、雪庇上の下山ポイントを探る。 あれ?去年はどこから下ったっけ? たしかこの辺の雪庇を尻滑りで急降下したはずだが… 先行者が下った跡はないかな… そうして下山ポイントを探していると、そこにスノーシューのトレースが現れた。 おっ!ラッキーと辿っていくと、なんとその足跡は更に先へと向かっていた。 え!?振丁まで行ったのか? これは…😱💦 ・・・・・ むむむ… い、行くしかないか… はい、迷ったときは? なんだ?言ってみろ!😎 はいっ! 積極策で~す😭😭😭 なぜ~~🤣🤣🤣💦 行っちゃおう? 行っちゃう? 行っちゃおう! 振丁まで~~!🤣🙌
漁岳 次の小ピーク登頂
・1128

来ちゃったよ…
もう引き返せないな…😂

リスタートと思って楽しもう🤣🙌
次の小ピーク登頂 ・1128 来ちゃったよ… もう引き返せないな…😂 リスタートと思って楽しもう🤣🙌
漁岳 そして更に先の小ピーク

トレースはトラバースしていたが、やはりここは攻めの姿勢で直登を試みた😝
そして更に先の小ピーク トレースはトラバースしていたが、やはりここは攻めの姿勢で直登を試みた😝
漁岳 YAMAPで地図を確認すると…
左に見えるのが振丁か?

なんだもうすぐじゃん!🤣🙌

前向きに行こう!
なんだか元気が湧いてきた😙♪
YAMAPで地図を確認すると… 左に見えるのが振丁か? なんだもうすぐじゃん!🤣🙌 前向きに行こう! なんだか元気が湧いてきた😙♪
漁岳 まずは、振丁とフレ岳の分岐を目指して、新雪の中を駆け下りる。

ひゃっほーーー😆🙌

爆風は変わらずだったが、気が付けば体感温度が上昇し、緊張感も和らいでいた😊
まずは、振丁とフレ岳の分岐を目指して、新雪の中を駆け下りる。 ひゃっほーーー😆🙌 爆風は変わらずだったが、気が付けば体感温度が上昇し、緊張感も和らいでいた😊
漁岳 フレ岳と振丁の分岐点に到着

あれを登れば終わりだ😙♪

視界が無くなるほど吹雪いてきたが、もはや気にもならなかった😁

気の持ちようは大きい…😝
フレ岳と振丁の分岐点に到着 あれを登れば終わりだ😙♪ 視界が無くなるほど吹雪いてきたが、もはや気にもならなかった😁 気の持ちようは大きい…😝
漁岳 振丁をロックオンする。

すると雪と風が収まってきた。
振丁をロックオンする。 すると雪と風が収まってきた。
漁岳 あれはフレ岳だろうか?

今日のこの行程を祝福してくれるかのように、右手に薄っすらと山容も姿を現した✨
あれはフレ岳だろうか? 今日のこの行程を祝福してくれるかのように、右手に薄っすらと山容も姿を現した✨
漁岳 振丁登頂

登頂とは大げさか…😅
実際は、平坦な丘に辿り着いたようなものである😝

【余談】
実は「ふれちょう」と読むと思っていた。
今日この看板を見て「ふれてい」だと知った😝💦
道路の「丁字路(ていじろ)」と同じか…
そういえば、振丁のその先は丁字路になってるな😁
振丁登頂 登頂とは大げさか…😅 実際は、平坦な丘に辿り着いたようなものである😝 【余談】 実は「ふれちょう」と読むと思っていた。 今日この看板を見て「ふれてい」だと知った😝💦 道路の「丁字路(ていじろ)」と同じか… そういえば、振丁のその先は丁字路になってるな😁
漁岳 それでは、
今日最後のピーク到達を祝して自撮りで記念撮影

あざーっす🙏
それでは、 今日最後のピーク到達を祝して自撮りで記念撮影 あざーっす🙏
漁岳 下山は、振丁のちょっと先の尾根からオコタンペ湖へ向かっての急降下となった。

これが最高だった😆

最初は細尾根を尻滑りとランを交えながらやや慎重に下ったが、
三分の一ほど下ったところで、尾根から沢にかけてラサラのパウダースノーに覆われていて

ひゃっほーーーと
一気に駆け下りるのだった😆🙌

最高に気持ち良かった。
爆風に支配された稜線上のストレスをここで吐き出すかのようだった🤣💦
下山は、振丁のちょっと先の尾根からオコタンペ湖へ向かっての急降下となった。 これが最高だった😆 最初は細尾根を尻滑りとランを交えながらやや慎重に下ったが、 三分の一ほど下ったところで、尾根から沢にかけてラサラのパウダースノーに覆われていて ひゃっほーーーと 一気に駆け下りるのだった😆🙌 最高に気持ち良かった。 爆風に支配された稜線上のストレスをここで吐き出すかのようだった🤣💦
漁岳 あっという間の下山だった…

漁岳の稜線を振り返ると、山頂は見事に雲に覆われていた。
きっとまだ爆風が吹き荒れていることだろう🌀🌪

あの中にいたのかと思うとゾッとした😱💦
あっという間の下山だった… 漁岳の稜線を振り返ると、山頂は見事に雲に覆われていた。 きっとまだ爆風が吹き荒れていることだろう🌀🌪 あの中にいたのかと思うとゾッとした😱💦
漁岳 そしてオコタンペ湖に出る。

そこには偉大なほどに存在感のある恵庭岳が青空をバックに凛とした姿で待っていてくれた。
そしてオコタンペ湖に出る。 そこには偉大なほどに存在感のある恵庭岳が青空をバックに凛とした姿で待っていてくれた。
漁岳 実に見事だ…

北漁山も恵庭岳のような存在感のある山になる日は来るのだろうか?

いや…
あれはあれでいいのではないか…

これからもそこに存在し、マイナー峰として登山者の心を掻き立ててもらいたい。

愛しき北漁山よ、あなたがいたから今日私はここにいる。

今日のこの素晴らしき一日をありがとう。
そしてまた逢える日まで😎👍✨
実に見事だ… 北漁山も恵庭岳のような存在感のある山になる日は来るのだろうか? いや… あれはあれでいいのではないか… これからもそこに存在し、マイナー峰として登山者の心を掻き立ててもらいたい。 愛しき北漁山よ、あなたがいたから今日私はここにいる。 今日のこの素晴らしき一日をありがとう。 そしてまた逢える日まで😎👍✨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。