尾瀬に行こーぜ〜🚗

2022.07.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 31
休憩時間
1 時間 28
距離
17.9 km
のぼり / くだり
570 / 793 m

活動詳細

すべて見る

尾瀬と言っても尾瀬沼です 私のトレッキングシューズデビューは尾瀬ヶ原! 水芭蕉を眺め、黙々と長〜い木道を歩いた後の花豆ソフトが美味しかったって言う記憶🍦 途中で遠くに見えた燧ヶ岳をカッコいい山だなぁって思って見てた記憶⛰ 尾瀬沼へ行けば燧ヶ岳が近くに見えるんだって❗️ いつか行きたいと思ってました‼️ 山に登るのも好きだけど、好きな山を眺めるのも好きなんです❣️ 夏は良いですね〜🍉 活動時間が長く使えるから、歩くのが遅い私でもちょっと欲張りコースに挑戦できます たっぷりどっぷり尾瀬の沼にハマってきました😁

尾瀬・燧ヶ岳 時間と体力の温存を700円で買いました
大清水駐車場から一ノ瀬までは3.2km
歩くと1時間ちょいかかるのを10分に時短👍
時間と体力の温存を700円で買いました 大清水駐車場から一ノ瀬までは3.2km 歩くと1時間ちょいかかるのを10分に時短👍
尾瀬・燧ヶ岳 一ノ瀬からは登山道です
川沿いスタートで涼しかった〜!
一ノ瀬からは登山道です 川沿いスタートで涼しかった〜!
尾瀬・燧ヶ岳 本日のアイテム、うちわです
周りにワイヤー入っていて畳むと4分の1の大きさに収納できます
手を使って登る場所がなければ使える👍休憩の時もね!
本日のアイテム、うちわです 周りにワイヤー入っていて畳むと4分の1の大きさに収納できます 手を使って登る場所がなければ使える👍休憩の時もね!
尾瀬・燧ヶ岳 森林歩きで日陰なんだけど、途中から風の通らない所は暑くなってきた💦うちわが大活躍!腕が筋肉痛になりそう😅
森林歩きで日陰なんだけど、途中から風の通らない所は暑くなってきた💦うちわが大活躍!腕が筋肉痛になりそう😅
尾瀬・燧ヶ岳 ミゾホオズキ
ミゾホオズキ
尾瀬・燧ヶ岳 ナツトウダイ
このオマケみたいなぶら下がってるの面白い🤣
何の意味があるのかなぁ🤔
ナツトウダイ このオマケみたいなぶら下がってるの面白い🤣 何の意味があるのかなぁ🤔
尾瀬・燧ヶ岳 ハクサンチドリいっぱい🕊
ハクサンチドリいっぱい🕊
尾瀬・燧ヶ岳 峠を越えて沼へ出ると現れるのは…
燧ヶ岳ー‼️🤩
この景色が見たくて尾瀬沼へ来ました❗️
峠を越えて沼へ出ると現れるのは… 燧ヶ岳ー‼️🤩 この景色が見たくて尾瀬沼へ来ました❗️
尾瀬・燧ヶ岳 やっと会えました〜!
うっちーと私♡幸せの時間に浸る
やっと会えました〜! うっちーと私♡幸せの時間に浸る
尾瀬・燧ヶ岳 沼の周りはこんな感じの道です
湿原以外は日陰を歩けます
沼の周りはこんな感じの道です 湿原以外は日陰を歩けます
尾瀬・燧ヶ岳 木道歩きの始まり♪
日差しが眩しすぎるゼィ🕶
木道歩きの始まり♪ 日差しが眩しすぎるゼィ🕶
尾瀬・燧ヶ岳 花盛りのコバイケイソウ
花盛りのコバイケイソウ
尾瀬・燧ヶ岳 長蔵小屋へ着きました
周辺にビジターセンター、売店、休憩所があります
尾瀬は、トイレが小屋ごとにあるので有難い👍100円玉は多めに用意しましょう
長蔵小屋へ着きました 周辺にビジターセンター、売店、休憩所があります 尾瀬は、トイレが小屋ごとにあるので有難い👍100円玉は多めに用意しましょう
尾瀬・燧ヶ岳 窓からクマが🐻オハヨー🙋‍♀️
本物出てきませんように🙏
窓からクマが🐻オハヨー🙋‍♀️ 本物出てきませんように🙏
尾瀬・燧ヶ岳 休憩所はこんな感じです
日陰の広いスペースは嬉しい
休憩所はこんな感じです 日陰の広いスペースは嬉しい
尾瀬・燧ヶ岳 これから湿原歩きが始まるので補給
暑いと、つるっとした喉越しいい物が食べやすい
これから湿原歩きが始まるので補給 暑いと、つるっとした喉越しいい物が食べやすい
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼ビジターセンターで花のパンフをゲット👍
協力金の300円は、ここへ入れるそうです😄
最新の花情報もこちらで分かるので歩く前に立ち寄るといいですよ
尾瀬沼ビジターセンターで花のパンフをゲット👍 協力金の300円は、ここへ入れるそうです😄 最新の花情報もこちらで分かるので歩く前に立ち寄るといいですよ
尾瀬・燧ヶ岳 ノビネチドリ
ハクサンチドリに似てますよね😆
ノビネチドリ ハクサンチドリに似てますよね😆
尾瀬・燧ヶ岳 マイヅルソウ 踊ってる⁉︎🕺
マイヅルソウ 踊ってる⁉︎🕺
尾瀬・燧ヶ岳 ニリンソウ
ニリンソウ
尾瀬・燧ヶ岳 若いワタスゲとキスゲ🤭
若いワタスゲとキスゲ🤭
尾瀬・燧ヶ岳 レンゲツツジが満開🌺
見慣れたツツジですが、
場所が変わると新鮮でした✨
レンゲツツジが満開🌺 見慣れたツツジですが、 場所が変わると新鮮でした✨
尾瀬・燧ヶ岳 うっちーとレンゲツツジ🌺
うっちーとレンゲツツジ🌺
尾瀬・燧ヶ岳 三途の川みたいな綺麗な川を渡ると…
三途の川みたいな綺麗な川を渡ると…
尾瀬・燧ヶ岳 そこには一面のワタスゲが😃
まるで天国のような風景が広がってました✨
この写真じゃ分かりませんけどね😅
そこには一面のワタスゲが😃 まるで天国のような風景が広がってました✨ この写真じゃ分かりませんけどね😅
尾瀬・燧ヶ岳 大江湿原は、どこまでも続くワタスゲロード
ずっと歩いていたいけど、キリがない💦
大江湿原は、どこまでも続くワタスゲロード ずっと歩いていたいけど、キリがない💦
尾瀬・燧ヶ岳 ワタスゲ観察🔍お触り中😆
猫の毛というより犬の毛の感触
ワンダフォー🐕
ワタスゲ観察🔍お触り中😆 猫の毛というより犬の毛の感触 ワンダフォー🐕
尾瀬・燧ヶ岳 タテヤマリンドウも満開
むらさきの絨毯でした
タテヤマリンドウも満開 むらさきの絨毯でした
尾瀬・燧ヶ岳 ヒオウギアヤメ
ヒオウギアヤメ
尾瀬・燧ヶ岳 コレコレ❗️謎の生物、モウセンゴケ‼️
ずっと見つけられなかったんですよ〜
やっと会えました〜!パート2😁
コレコレ❗️謎の生物、モウセンゴケ‼️ ずっと見つけられなかったんですよ〜 やっと会えました〜!パート2😁
尾瀬・燧ヶ岳 コミヤマカタバミ
葉っぱがクローバー🍀
コミヤマカタバミ 葉っぱがクローバー🍀
尾瀬・燧ヶ岳 日向は暑いので、森の中でお昼🍴
まだ早い時間だけど、お腹はグーグー😆
夏は酸っぱいものが美味し〜やね〜!
日向は暑いので、森の中でお昼🍴 まだ早い時間だけど、お腹はグーグー😆 夏は酸っぱいものが美味し〜やね〜!
尾瀬・燧ヶ岳 ルリイトトンボ
いっぱい飛んでるんだけど、全然撮れなくて💦
何分ついやした事でしょう🙄
すごく綺麗な色なんですよ❗️
これは多分オス、メスは黄緑色らしいです
ルリイトトンボ いっぱい飛んでるんだけど、全然撮れなくて💦 何分ついやした事でしょう🙄 すごく綺麗な色なんですよ❗️ これは多分オス、メスは黄緑色らしいです
尾瀬・燧ヶ岳 白いリンドウ見っけ👀…ピンボケ😓
白いリンドウ見っけ👀…ピンボケ😓
尾瀬・燧ヶ岳 色んな角度から尾瀬沼を眺められる周回コース
全然飽きません😊
色んな角度から尾瀬沼を眺められる周回コース 全然飽きません😊
尾瀬・燧ヶ岳 燧ヶ岳の反対側まで来ました
波があって綺麗な逆さ燧ヶ岳にはならなかった😭
燧ヶ岳の反対側まで来ました 波があって綺麗な逆さ燧ヶ岳にはならなかった😭
尾瀬・燧ヶ岳 後半は木道の横に沼が近い❗️ずっと見ながら👀
程よいアップダウンで楽しい🎶
後半は木道の横に沼が近い❗️ずっと見ながら👀 程よいアップダウンで楽しい🎶
尾瀬・燧ヶ岳 ギンリョウソウ
見るものみんな形が違う気がします
宇宙人👽みたい
ギンリョウソウ 見るものみんな形が違う気がします 宇宙人👽みたい
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼山荘まで戻ってきて、ひと休みしました🍪
これからの帰り道、峠越えですからね!
ラストスパートです💪
尾瀬沼山荘まで戻ってきて、ひと休みしました🍪 これからの帰り道、峠越えですからね! ラストスパートです💪
尾瀬・燧ヶ岳 この湧き水、冷たくて気持ちよかったー✨
腕と足にかけてクールダウン
飲料には適してないと…
飲みたかったけどお腹弱いのでやめときました🙃やっぱり飲めばよかったな🙂
この湧き水、冷たくて気持ちよかったー✨ 腕と足にかけてクールダウン 飲料には適してないと… 飲みたかったけどお腹弱いのでやめときました🙃やっぱり飲めばよかったな🙂
尾瀬・燧ヶ岳 帰りはケチって一ノ瀬〜大清水まで歩きました✌️
こんな、だる〜い林道が3.2km🫠
帰りはケチって一ノ瀬〜大清水まで歩きました✌️ こんな、だる〜い林道が3.2km🫠
尾瀬・燧ヶ岳 頑張って歩いてたら、ご褒美貰えました
アサギマダラが飛んでるのを発見🦋
でも上手く撮れなかったー😭
頑張って歩いてたら、ご褒美貰えました アサギマダラが飛んでるのを発見🦋 でも上手く撮れなかったー😭
尾瀬・燧ヶ岳 大清水まで戻って
歩いて浮かせた700円で500円の花豆ジェラート食べました🍦メチャうま🤤
大清水まで戻って 歩いて浮かせた700円で500円の花豆ジェラート食べました🍦メチャうま🤤
尾瀬・燧ヶ岳 駐車場からすぐの大清水湿原へ
駐車場からすぐの大清水湿原へ
尾瀬・燧ヶ岳 ニッコウキスゲ
大江湿原はこれからだけど、ここに咲いてるのは終盤
ニッコウキスゲ 大江湿原はこれからだけど、ここに咲いてるのは終盤
尾瀬・燧ヶ岳 黄色のヒオウギアヤメ
黄色のヒオウギアヤメ
尾瀬・燧ヶ岳 帰り道
沼田の道の駅白沢で温泉♨️2時間580円
開放的な露天風呂に露天の洗い場、夏サイコー🍉
景色もサイコーでした✨また来よ♨️
帰り道 沼田の道の駅白沢で温泉♨️2時間580円 開放的な露天風呂に露天の洗い場、夏サイコー🍉 景色もサイコーでした✨また来よ♨️
尾瀬・燧ヶ岳 寄り飯🍴沼田のゆき藤さんへ
今日も肉肉しいものが食べたくて😋
気分はアゲアゲ〜⤴️
レディースサイズの肉じゃ足りなかった😅
寄り飯🍴沼田のゆき藤さんへ 今日も肉肉しいものが食べたくて😋 気分はアゲアゲ〜⤴️ レディースサイズの肉じゃ足りなかった😅
尾瀬・燧ヶ岳 オススメは、このカツ丼
ボリューミーで880円
オススメは、このカツ丼 ボリューミーで880円
尾瀬・燧ヶ岳 新たな尾瀬の魅力を発見した1日でした❗️
今度はニッコウキスゲの時期に来たいです
山小屋にも泊まってみたいな😌

まだまだ尾瀬で行ってみたい所いっぱい✨
群馬には素晴らしい場所がいっぱいですね😊

最後までご覧頂き、有難うございました🤗
新たな尾瀬の魅力を発見した1日でした❗️ 今度はニッコウキスゲの時期に来たいです 山小屋にも泊まってみたいな😌 まだまだ尾瀬で行ってみたい所いっぱい✨ 群馬には素晴らしい場所がいっぱいですね😊 最後までご覧頂き、有難うございました🤗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。