旧甲州街道⑩(下教来石~金沢宿)-2021-12-25

2021.12.25(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 41
休憩時間
40
距離
23.6 km
のぼり / くだり
551 / 565 m
5 38

活動詳細

すべて見る

下教来石から金沢宿まで旧甲州街道を歩きました👣 歩くのにいい天気☀ですが、冷たい風の中歩いたあとの金鶏の湯、体が温まりました♨ 前回の終了地点の下教来石の最寄駅は小淵沢駅です🚞 家を出たときは雨☔、電車に乗っても外は曇っていました🌁 しかし小淵沢に着いたら晴れ☀、南アルプスと八ヶ岳がきれい、歩くのにいい天気になりました☺ 小淵沢駅の蕎麦屋で蕎麦食べました🍜 元気出ました💪 小淵沢駅から下教来石下までの下り道、徒歩で40分かかりました👟、遠い! 釜無川直前、のの字橋、歩道なしで交通量多く怖い😱 北杜市から富士見町の旧甲州街道は中央本線からは離れて路線バスもなくエスケープできません🚶 コンビニもなし、なのでトイレに困りました🚻 山梨県と長野県の間、鹿よけ柵が通れないかもと聞いていましたが、簡単に開いて大丈夫でした🚪 でもその先の河原の畑の鹿よけ柵は、触るなと書かれて開けれませんでした⚡ 釜無川を離れると、旧道は国道20号線とも離れて、寂しい道になります👻 富士見町では標高950mを越えるかなりの高度で、冷たい風が強く吹き、体が冷え切りましたさむい🥶 道路の一部は雪が残っていて、スニーカーが滑らないかヒヤヒヤしました⛸️ 金沢宿の本陣跡でゴール、すぐ近くに金鶏の湯があるので入りに行きました♨ 熱いお湯でホカホカになりました🌞 旧甲州街道⑨韮崎駅~下教来石はこちら: https://yamap.com/activities/12728049 旧甲州街道⑪金沢宿~下諏訪宿はこちら: https://yamap.com/activities/16225825

甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 天気が良くなってきました。南アルプスもクッキリ。積雪のある所とない所が横一直線にわかれてます。
天気が良くなってきました。南アルプスもクッキリ。積雪のある所とない所が横一直線にわかれてます。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 小淵沢駅に着きました。丸政名物山賊そばを食べました。温まります。
小淵沢駅に着きました。丸政名物山賊そばを食べました。温まります。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 小淵沢駅。月が出てます。
小淵沢駅。月が出てます。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) ぐにゃり
ぐにゃり
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 下教来石交差点。再び来ました。前回は夏の暑さで参っていて、今日は冬の寒さで参ってます
下教来石交差点。再び来ました。前回は夏の暑さで参っていて、今日は冬の寒さで参ってます
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 明治天皇が誉めた水があった所。旧甲州街道は随所で明治天皇ご巡幸の碑とか看板を見かけます
明治天皇が誉めた水があった所。旧甲州街道は随所で明治天皇ご巡幸の碑とか看板を見かけます
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 山口関所跡。
山口関所跡。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 旧道の橋。この橋を渡ると山梨県から長野県になります
旧道の橋。この橋を渡ると山梨県から長野県になります
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 水たまりが障害物。その先の動物除けの柵も障害物ですが、簡単に開きました。
水たまりが障害物。その先の動物除けの柵も障害物ですが、簡単に開きました。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 甲州街道蔦木宿
甲州街道蔦木宿
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 郵便局には甲州街道蔦木宿白木屋と看板が出ていました。周囲の民家にも同様の看板が出てました。
郵便局には甲州街道蔦木宿白木屋と看板が出ていました。周囲の民家にも同様の看板が出てました。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 蔦木宿本陣跡
蔦木宿本陣跡
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) この石碑に気が付かず、少し道を間違えた
この石碑に気が付かず、少し道を間違えた
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 東京から175km
東京から175km
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) この道で会ってるか心配になる
この道で会ってるか心配になる
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 危険さわるな。この道のはずだけど、まっすぐ進めません。
危険さわるな。この道のはずだけど、まっすぐ進めません。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 東京から176km
東京から176km
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) スキー場、入笠山の近くの富士パノラマリゾートが見えてきた
スキー場、入笠山の近くの富士パノラマリゾートが見えてきた
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 古い標識。読めない。
古い標識。読めない。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 風除林。富士見町の天然記念物とのことだが、説明を読んだ感じでは史跡な気がします。
風除林。富士見町の天然記念物とのことだが、説明を読んだ感じでは史跡な気がします。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 甲州街道を示す看板
甲州街道を示す看板
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 標高950m。寒いわけだ。
標高950m。寒いわけだ。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 甲州街道を示す看板
甲州街道を示す看板
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 原の茶屋、旧道っぽい地名
原の茶屋、旧道っぽい地名
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 富士パノラマリゾート。スキー場は営業してるのかな。
富士パノラマリゾート。スキー場は営業してるのかな。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 東京から184km
東京から184km
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 一里塚。木が立派。
一里塚。木が立派。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) この道は滑りそうで怖かった
この道は滑りそうで怖かった
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 金沢宿はこの先
金沢宿はこの先
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 東京から187km
東京から187km
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 金沢宿本陣跡。本日のゴール。
金沢宿本陣跡。本日のゴール。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 金鶏の湯。寒かったので、とても温まりました。
金鶏の湯。寒かったので、とても温まりました。
甲州街道(台ヶ原宿~金沢宿) 青柳駅到着。かっこいい駅。
青柳駅到着。かっこいい駅。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。