長浜〜柏原の山々を巡る旅😉 横山・徳蔵山・伊吹山・弥高山・岩倉山・大野木山

2021.11.03(水) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 43
休憩時間
34
距離
32.5 km
のぼり / くだり
1944 / 1859 m
1 26
12
55
6
8
14
1
6
17
4
21
6
14
5
3
6
15
11
16
33
6
50

活動詳細

すべて見る

長浜駅から柏原駅まで、日本百名山であり、近江百山、ぎふ百山、そして滋賀県最高峰でもある伊吹山を含む全6座(新規は5座)を歩いてきました。横山は既登ですが初ルートを歩けました。 滋賀の山々を中心に登っています、と言いながら伊吹山はYAMAPでは未登でした。そんな訳で今回チャレンジしてきました。 Lake to summitのマネがしたくて長浜駅を選択しましたが、あいにくの曇り空でテンション上がらず、結局琵琶湖には寄らずに直接長浜駅から伊吹山を目指しました。さらに楽しみにしていた横山山頂からの伊吹山も見えませんでした😢。 山頂が見えないまま伊吹山登頂開始しましたが、途中で見える眺望はぼちぼち良かったです。しかし山頂に近づくにつれて雲の中に入り、山頂は風が強くて寒く、一面真っ白で、記念撮影だけして早々に下山しました。 下山は5合目の分岐から弥高山方面に下山しましたが、この上平寺尾根ルートは誰も通らない本当に静かで、鈴がないとクマに襲われそうな素晴らしいルートでした😆。 伊吹山下山後は滋賀·岐阜県境にある岩倉山と大野木山に登ってきました。このルートはヤブあり、倒木あり、岩あり、クモの巣あり、道なし、リボンなしのかなりキツイルートでした😵。そのせいで計画していた野瀬山は時間切れで登れませんでした。しかし私はこういう山行の方が好きだと再確認しました😏。 滋賀県最高峰の伊吹山を登り終え、私の山行も新たな一歩を踏み出せる気がします。 伊吹山は451座目でした。 空想、半ば実現しました…😒。 横山 https://yamap.com/activities/11011901 清滝山・経塚山・霊仙山・霊仙山最高点・南霊岳 https://yamap.com/activities/10897566 この時もロングコース、眺望なし、でした…😑。

伊吹山・伊吹高原・御座峰 長浜駅を出発しました。あいにくの曇り空でした。
長浜駅を出発しました。あいにくの曇り空でした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 秀吉と三成の出会いの像だそうです。
秀吉と三成の出会いの像だそうです。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 伊吹山は見えません😢。手前右端が横山です。
伊吹山は見えません😢。手前右端が横山です。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 横山登山口に到着しました。
横山登山口に到着しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 出世城だそうです。
出世城だそうです。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 横山山頂に到着しました。
横山山頂に到着しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 残念ながら伊吹山は見えませんでした。
残念ながら伊吹山は見えませんでした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 琵琶湖側も曇っていました。
琵琶湖側も曇っていました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 横山城の解説がありました。
横山城の解説がありました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 横山城の解説がありました。
横山城の解説がありました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 琵琶湖方面は晴れてきました。
琵琶湖方面は晴れてきました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 伊吹山山頂は見えませんでした。
伊吹山山頂は見えませんでした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 伊吹山山頂は見えませんでした。
伊吹山山頂は見えませんでした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 三之宮左脇に進みました。
三之宮左脇に進みました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 登山口に到着しました。
登山口に到着しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 こんな道を歩きました。
こんな道を歩きました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 1合目に到着しました。
1合目に到着しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 ぼちぼち眺望が開けてました。
ぼちぼち眺望が開けてました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 ぼちぼち眺望が開けてました。
ぼちぼち眺望が開けてました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 徳蔵山山頂が見えました。山頂に行けるのかわかりませんが、向かっている人はいませんでした。
徳蔵山山頂が見えました。山頂に行けるのかわかりませんが、向かっている人はいませんでした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 一応紅葉していました。
一応紅葉していました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 山頂方面、白かったです。
山頂方面、白かったです。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 3合目に到着しました。
3合目に到着しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 鉄塔の先も曇っていました。
鉄塔の先も曇っていました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 振り返りました。
振り返りました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 有名な自動販売機がありました。何か買うつもりでしたが、涼しくて欲しくありませんでした😅。
有名な自動販売機がありました。何か買うつもりでしたが、涼しくて欲しくありませんでした😅。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 5合目避難小屋に到着しました。
5合目避難小屋に到着しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 大分登ってきました。
大分登ってきました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 7合目に到着しました。
7合目に到着しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 大分登ってきました。
大分登ってきました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 山頂が見えませんでした。
山頂が見えませんでした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 8合目に到着しました。
8合目に到着しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 山頂が見えてきました。
山頂が見えてきました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 レポでよく見る白いイノシシ像がありました。
レポでよく見る白いイノシシ像がありました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 山頂に到着しました。
山頂に到着しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 山頂に到着しました。
山頂に到着しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 有名な日本武尊いました。
有名な日本武尊いました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 真っ白、強風、かなり寒かったです。
真っ白、強風、かなり寒かったです。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 白い。
白い。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 三角点が見えてきました。
三角点が見えてきました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 三角点の標識がありました。
三角点の標識がありました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 一等三角点でした。
一等三角点でした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 早々に下山しました。
早々に下山しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 展望台です。もちろん立ち寄りませんでした。
展望台です。もちろん立ち寄りませんでした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 下界が見えていました。
下界が見えていました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 5合目直下で分岐、弥高山方面へ下山しました。
5合目直下で分岐、弥高山方面へ下山しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 こんな道を歩きました。
こんな道を歩きました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 上平寺尾根を歩きました。
上平寺尾根を歩きました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 紅葉が綺麗でした。
紅葉が綺麗でした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 弥高山山頂に到着しました。
弥高山山頂に到着しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 山頂全景です。
山頂全景です。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 下山途中、伊吹山山頂が見えていました。
下山途中、伊吹山山頂が見えていました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 歴史と自然の道、とありました。
歴史と自然の道、とありました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 上平寺城本丸跡だそうです。
上平寺城本丸跡だそうです。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 解説がありました。
解説がありました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 眺望が開けてました。
眺望が開けてました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 奥が伊吹山山頂です。
奥が伊吹山山頂です。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 県境を跨ぎました。
県境を跨ぎました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 ここに取り付きました。酷いヤブでした。
ここに取り付きました。酷いヤブでした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 ただのヤブでした。
ただのヤブでした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 コンクリートの杭が並んでいました。
コンクリートの杭が並んでいました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 「陸軍境」とありました😳。
「陸軍境」とありました😳。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 岩倉山山頂に到着しました。
岩倉山山頂に到着しました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 山頂全景です。
山頂全景です。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 県境尾根沿いに杭が続いていました。
県境尾根沿いに杭が続いていました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 ここが最後でした。
ここが最後でした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 こんな道を歩きました。
こんな道を歩きました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 こんな道を歩きました。いや、道はありませんでした。
こんな道を歩きました。いや、道はありませんでした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 こんな道を歩きました。ただの笹ヤブでした。
こんな道を歩きました。ただの笹ヤブでした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 大野木山に到着しました。奥には伊吹山山頂が見えていました。
大野木山に到着しました。奥には伊吹山山頂が見えていました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 こんな道を歩きました。
こんな道を歩きました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 こんな道を歩きました。ぬかるみと下草と倒木で悲惨でした。
こんな道を歩きました。ぬかるみと下草と倒木で悲惨でした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 下山しました。伊吹山山頂が見えていました。快晴でした、、、😢。
下山しました。伊吹山山頂が見えていました。快晴でした、、、😢。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 柏原駅に到着しました。以前、ここから清滝山、霊仙山を歩いて南彦根駅に抜けました。2度目の訪問です。
柏原駅に到着しました。以前、ここから清滝山、霊仙山を歩いて南彦根駅に抜けました。2度目の訪問です。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 ようやくゲットできました!😆
ようやくゲットできました!😆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。