三ッ峠山~本社ヶ丸 周回

2021.04.11(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 32
休憩時間
23
距離
13.6 km
のぼり / くだり
1241 / 1245 m
6
1
4
38
7
10
9
28
41
17
10
35
13
14

活動詳細

すべて見る

年初から、いろいろあって、ひっさしぶりの山歩き🙌。天気☀️もよさそうだし、富士山🗻を間近に見たい。ってなわけで、三ッ峠山です。ついでに、本社ケ丸まで足を伸ばして軌跡もつなげたい💃。 富士山🗻はバッチリ見えたし、超有名な、あのアングルの富士山(カバー写真)も撮れて大満足🎶。 ただ、久しぶりのリハビリ登山にしては頑張り過ぎたかなあ。翌日は筋肉痛で階段の下りが…😅。でも、やっぱり山歩き、楽しいなあ。 ★登山口~三ッ峠山 車で荷揚げもする道だそうで、荒れた林道という感じ。朝方の冷気で土が凍ってますが、ザクザクした感じで滑り止め不要。気温の上昇とともにぬかるんでくる。富士山🗻の絶景で疲れも吹っ飛びます👍。 ★三ッ峠山~清八山 ここからいきなり山道。300mくらい一気に下る感じ😱。どこまで下っていくのかちょっと不安になります。清八山へは100mくらいの登り返し。 ★清八山~本社ケ丸 適度に岩場もあって楽しい~🎶。眺望も良くて最高です✨。ただ、岩場の下りはちょっと苦手。 ★清八峠~駐車場 眺望もあまりなく、地味にアップダウンが続き、体力削られます😅。天下茶屋からは舗装路。車やバイクがスピード出してて、ちょっと怖い…💀。

三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 県営無料駐車場。すぐ先の登山口にも駐車場あり。
県営無料駐車場。すぐ先の登山口にも駐車場あり。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 登山口でトイレ済ませてからスタート。
登山口でトイレ済ませてからスタート。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 こんな感じの林道が続く。
こんな感じの林道が続く。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 盛大なシモバシラ。
盛大なシモバシラ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 土は凍てついてますが、ゴツゴツしてて滑りません。
土は凍てついてますが、ゴツゴツしてて滑りません。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三ッ峠山荘が見えてきた。
三ッ峠山荘が見えてきた。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 木無山方面へ少し進んだところからの絶景✨
木無山方面へ少し進んだところからの絶景✨
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 さらにもう少し進んだ岩場からの眺めも最高🎶。左の金具の先はガケ。足がすくみます😱。
さらにもう少し進んだ岩場からの眺めも最高🎶。左の金具の先はガケ。足がすくみます😱。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 霜柱の絨毯。踏むのが申し訳ないくらい
霜柱の絨毯。踏むのが申し訳ないくらい
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 母ノ白滝分岐付近が木梨山。
母ノ白滝分岐付近が木梨山。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 木梨山1732m
木梨山1732m
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三ツ峠山荘付近からも、ドーン。
三ツ峠山荘付近からも、ドーン。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三ツ峠山荘
三ツ峠山荘
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 南アルプスも
南アルプスも
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 四季楽園の奥に御巣鷹山電波塔。
四季楽園の奥に御巣鷹山電波塔。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 反射板の横を通って開運山の山頂へ。
反射板の横を通って開運山の山頂へ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 開運山1785m。この景色を見たかった
開運山1785m。この景色を見たかった
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山梨百名山
山梨百名山
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 御巣鷹山の電波塔
御巣鷹山の電波塔
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 御巣鷹山の山頂標識1775m。電波塔施設裏にあって分かりづらい…
御巣鷹山の山頂標識1775m。電波塔施設裏にあって分かりづらい…
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ロープ場
ロープ場
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 茶臼山1513m
茶臼山1513m
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 大幡山1531m
大幡山1531m
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 鉄塔の下を通過
鉄塔の下を通過
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 大幡八丁峠
大幡八丁峠
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 清八山1593m
清八山1593m
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ここからの景色最高。少し雲がかかってきたけど。
ここからの景色最高。少し雲がかかってきたけど。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 左に三ッ峠山。歩いてきたルートも良く見える
左に三ッ峠山。歩いてきたルートも良く見える
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 清八峠
清八峠
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 いくつかの岩場。楽しい。
いくつかの岩場。楽しい。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 途中、展望の良い岩場で小休止
途中、展望の良い岩場で小休止
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 えっ、行き止まり?と一瞬思うけど…
えっ、行き止まり?と一瞬思うけど…
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 左側から行ける
左側から行ける
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 本社ケ丸1630.8m
本社ケ丸1630.8m
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 帰りはここで分岐。河口湖アルプスって言うんだ。いつの日かチャレンジ
帰りはここで分岐。河口湖アルプスって言うんだ。いつの日かチャレンジ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 八丁山1580m。テープ剥がれかけてた
八丁山1580m。テープ剥がれかけてた
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 八丁峠の鉄塔
八丁峠の鉄塔
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 八丁峠
八丁峠
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 5ケ岳って書いてある?薄っ
5ケ岳って書いてある?薄っ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 河口湖大橋。富士山は雲の中
河口湖大橋。富士山は雲の中
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 旧御坂峠。ここから天下茶屋方面へ下山。
旧御坂峠。ここから天下茶屋方面へ下山。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 長い階段が疲れた足にこたえる
長い階段が疲れた足にこたえる
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 太宰治文学碑。「富士には月見草がよく似合う」。富嶽百景の一節ですね。
太宰治文学碑。「富士には月見草がよく似合う」。富嶽百景の一節ですね。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ライダーで賑わう天下茶屋。「富嶽百景」は、ここでの滞在を書いたんですねえ。知らなかった。
ライダーで賑わう天下茶屋。「富嶽百景」は、ここでの滞在を書いたんですねえ。知らなかった。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 御坂トンネルは冬期閉鎖中
御坂トンネルは冬期閉鎖中
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 太宰治が見た富士山は雲の中。残念。
太宰治が見た富士山は雲の中。残念。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。