剱岳の写真
読み方:つるぎだけ

剱岳

2999 m

コース定数

1855

周辺の地図

Loading...
読み込み中...

モデルコース

Loading...
読み込み中...

季節別の活動日記

山頂からの景色

データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。

リアルタイム積雪モニター

基本情報

  • アルプス随一の険しさを誇る“岩と雪の殿堂”
  • 一般登山道としての困難さでは日本のトップ10に入る
  • 日本では数少ない氷河を持つ山

富山県東部、黒部川を挟んで後立山連峰と対峙する鋭峰。あと1m高ければ3000m峰という惜しい山でもある。岩場の険しさから、空海をもってしても登れなかったとの伝説が残り、初登頂は明治期に達成された。その経緯に関しては新田次郎著の『劔岳・点の記』に詳しい。アルプス一ともいえる抜群のスタイルを持つ山だが、一般登山道は別山尾根と早月尾根の2コースのみで、いずれも日本の山々のなかでは難路として知られる。毎年のように滑落事故が発生し、また、登山者の集中する別山尾根ではクサリ場渋滞によって登山計画が狂ってしまうケースも少なくない。一方、日本では数少ない氷河のある山で、三ノ窓、小窓、池ノ谷の各雪渓が認定されている(他は立山、鹿島槍ヶ岳、唐松岳にある)。

剱岳の動画

年間登山者分布

※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示

周辺の天気

3月の気温

  • 最高気温 8.4
  • 平均気温 -2.4
  • 最低気温 -18.9

月ごとの気温

最高気温 最低気温

周辺の山

山歩(さんぽ)しよう。

山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。

YAMAP STORE