着いたー✊🧡
多摩川と桜🌸
今日も良い天気ですが既にボッチ😅
標高を稼ぐ為、巻道ではなく左の尾根に向かいます(T_T)
なんとか大休場尾根を制しました、本仁田山ピーク⛰
あれ、結構急だな笑
南側に御前山かな⁉️
瘤高山に到着🙌
時々ズボズボになります(笑)
鋸尾根は少し岩場があって気分転換に良いですね
気になる表記があるので左に寄り道します笑

モデルコース

奥多摩駅-本仁田山-瘤高山-川苔山-赤久奈山-古里駅 縦走コース

コース定数

標準タイム 09:15 で算出

きつい

38

  • 09:15
  • 14.0 km
  • 1656 m

コースマップ

タイム

09:15

距離

14.0km

のぼり

1656m

くだり

1706m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 20
    140

    05:37

    15.5 km

    1630 m

    奥多摩ハイカー其の④ 川苔山

    川苔山(川乗山) (東京, 埼玉)

    2024.03.30(土) 日帰り

    奥多摩ハイカーのデジタルバッジ取得に向けて奥多摩駅に行きました🚃 住んでる横浜市から片道2時間以上かかる😅 まず最初に奥多摩駅から本仁田山へ。 ここは短距離で1000mほど標高をあげる急登ですが、延々と登り続けるだけなのでそれほど疲れませんでした。 その後の鋸尾根経由で川苔山に行き、川井駅に下山するというルートです。 一番きつかったのが鋸尾根! ギザギザのピークが4峰まであって50m以上登ったり下ったりを強いられます。ここが一番きつかった。 そして下山は古里駅に降りる人が多いようですが、登山道が崩壊していて危険という情報もあったため、川井駅に降りることにしました。 1kmほど距離は増えますが、獲得ピークも一つ増えるのでおすすめです。 骨太レビュー 登山難度 ★★☆☆☆ ⇒道に迷いやすいところや危険箇所は特になし。 消費体力 ★★★☆☆ ⇒急登りが序盤に控えていますが、序盤なので結構余裕でした。鋸尾根がダルい〜〜〜!!! 登山口へのアクセス ⇒駅to駅で縦走できて最高! 展望 ★★☆☆☆ ⇒360度的なパノラマはなし。川苔山からは鷹ノ巣山や雲取山方面が見えました!

  • 25
    132

    06:58

    14.9 km

    1574 m

    本仁田山から川苔山(川乗山)

    川苔山(川乗山) (東京, 埼玉)

    2024.03.24(日) 日帰り

    奥多摩三大急登?奥多摩駅スタート、大休場尾根から本仁田山、鋸尾根3峰、川苔山と縦走して古里駅がゴールです。 前から行きたいと思いつつ、ビビってなかなか来られなかった本仁田山。でも春の転勤で関東から離れる可能性があるので、思い切って行ってみました。 ロードを30分ほど歩いて登山口へ辿り着き、すぐ急登が始まります。雪はないけど、ザレた斜面なので足を取られて登りにくい。でもキツイ分どんどん高度を稼げるので頑張り甲斐があります。まだ登り始めで体力もあるので、案外イケル! 尾根に出たらいくつか偽ピーク。なかなか本ピークが見えないけれど、めげずにとにかく⤴️⤴️。 登りに登ってやっと着いた本仁田山山頂は、広くないけど静かで居心地良いです。ベンチがあってくつろげます。でも今日のメインはもう一つ。この後、鋸尾根の3峰が待っています。休憩はほどほどに、次へ向かう。 山頂からちょっと進むといきなりの雪道!北側斜面は雪がガッツリ残ってました。びっくり🫢 鋸尾根の3峰は、結構な岩場。手を使ってよじ登ります。短いですが、激登りと激下りを繰り返し、残雪に時々足を取られながら無事に3峰クリア。あとは川苔山をピークハントして下るだけ。 今までの静けさが嘘のように、川苔山直下は大渋滞。やっぱりここは人気です!山頂も人人人。ベンチもいっぱいなので、端っこの方の木の根にちょこんと座って、そそくさとパンを食べ退散。 山頂直下は雪が残っていて、慣れない若者が下りで盛大に尻餅。お尻と手足が泥まみれで大変そうでした。チェーンスパイクは必須です。 古里駅への長い下山はマイナールート?終始誰とも会わず、静かに歩くことができました。 が!あと1時間もせずゴールというところで、なんと登山道が3ヶ所、完全に崩落してました!😱 実は川苔山の山頂付近で、知らないオジ様が教えてくれました。崩落した道のトラバースがかなりザレていて、滑ったらアウトだからよくよく気をつけて、と。 想像以上にやばいです。YAMAPの地図にも注意⚠️の書き込みがありますが、「通行止めにするレベル」と。まさにその通り。 急斜面がかなり上から崩れて、大量の土砂が登山道もろとも崖下へ落ちていってます。蟻地獄のようにサラサラの土砂。ちょっと足を置くだけで足元の砂利がザーッと崖下へ落ちて行きます。同時に上からも土砂が流れて来てどんどん靴が埋まっていく。踏ん張ることが全くできません! 恐怖で背中には脂汗。道なき道を一歩一歩、とにかく足元が崩れないことを祈るしかない。確実に、かつ足早に! 崩落している距離は10メートルほどで、これが3ヶ所連続で現れます。 もう少しでゴールだというのに、ここに来てこんな危機が訪れようとは。早く直してほしい! というわけで、このルート、おすすめできません💦💦 今日は大きなピンチもありつつ、何とか無事に山行を終えることができました。 山の神様、私の次の勤務地にも素敵なお山がありますように🙏 やっぱ山🏔️ってサイコー!!

  • 25
    212

    07:20

    15.6 km

    1638 m

    本仁田山・瘤高山・鋸尾根Ⅲ峰・鋸尾根Ⅱ峰・鋸尾根Ⅰ峰・川苔山(川乗山)・曲ヶ谷北峰・真名井沢ノ...

    川苔山(川乗山) (東京, 埼玉)

    2024.02.18(日) 日帰り

    最近、奥多摩に行ってないなと思い今週は川苔山に行きました。 せっかくなので、少し距離を歩きたいし、行ったことのないルートを歩こうと思って行くに行けていなかった奥多摩〜川井を歩きました。駅から登ってくる人は少ないのか川苔山まででは3人程度にしか会いませんでした。その後の川井駅まででは1人のみでしたが。。。 山頂直下になると雪が残っていましたが、軽アイゼンをつけるほどではないと感じました。

  • 21
    59

    06:38

    16.0 km

    1670 m

    本仁田山・川苔山(川乗山)

    川苔山(川乗山) (東京, 埼玉)

    2024.01.30(火) 日帰り

    奥多摩駅から歩いて本仁田山と川苔山へ登り川井駅へ下りました。 昨年、下山に迂闊に選んで恐怖のズンドコを味わった鋸尾根を今回は登ってみることにしました。 登りは汗だく、ニット帽の下は湯上り状態に。 下山は赤杭(あかぐな)尾根を。古里駅と川井駅との分岐点を過ぎた地点から、傾斜があり幅が片足分程しかない道がしばらく続きます。雪や凍結時はひときわ要注意だと思いました。 登りの舗装道から山道に入った所と川井駅周辺で道間違いをしたり、本仁田山への途中、そのうち軌道修正できるだろうと進んでしまったザレ場であわや立ち往生しそうになったりと軌跡は乱れています。 静かで穏やかな山頂でした。

  • 28
    141

    07:04

    16.8 km

    1797 m

    本仁田山・瘤高山・鋸尾根Ⅲ峰・鋸尾根Ⅱ峰・鋸尾根Ⅰ峰・川苔山(川乗山)・曲ヶ谷北峰・ヨウヘイギ...

    川苔山(川乗山) (東京, 埼玉)

    2024.01.06(土) 日帰り

    今回は東京、奥多摩の山々⛰️ 多摩百山の本仁田山、川苔山、赤久奈山 川苔山は花の百名山、関東百名山等に選定されています。 wikiで調べると多摩百山と多摩100山は違うとの事。 多摩百山 日本山岳会東京多摩支部が選定 多摩100山 個人が出版したハイキング図書 川井駅近くの駐車場へ駐車し、川井駅から奥多摩駅へ移動🚃 奥多摩駅を降りると多くの方がバス停へ行きますが、私は一人、歩きながら川苔山へ。 始めはグレーピークの西山へ。 しかし!いきなり急登で登り口が不明。 朝一で滑落は、、、諦めて、川苔山の登山口へ。 間も無く三人組と抜き抜かれですが、安心して登ります。 出だしからつまずいてしまったので、次のグレーピークの平石山も無理かな?と思い諦める。 川苔山に到着するとソロ二人のみ。 混雑しているのかな?と思いましたが、意外に少ない。そのお二人もすぐに移動したのでしばらく山頂を独り占め😄 雲取山や大菩薩嶺等の山々が良く見えます⛰️ ご飯を食べて次の山へ移動する所で二人組が来たので、写真を撮って次のグレーピークへ。 皆さん行かないと思う、ヨウヘイギノ頭は登り返しが地味にキツいですが眺望は⭕️ オススメです。 そこからは基本下り。 以降グレーピークを巻く事なく山頂へ。 途中、ズマド山方面へ向かうところ、同じグレーピークマニアの方とお会いして、お話しすると引きかえす所。 等高線が狭い所もあり、不安な所もありましたが若干の踏み跡を頼りに進み突破。 終点の川井駅まで無事に下山。 帰りはゆっくり下道で帰りましたが、休みなしで3時間半程度。 家で晩酌しながら日記を書きました。

  • 24
    62

    07:15

    16.1 km

    1650 m

    2024登り初め⛰️川苔山🍂             奥多摩駅→川井駅

    川苔山(川乗山) (東京, 埼玉)

    2024.01.02(火) 日帰り

    2024年登り初めは奥多摩の川苔山へ⛰️ 奥多摩3代急登と言われる大休場尾根から🥾 急登でふくらはぎが伸ばされて足が筋肉痛になりそう🙄 傾斜もすごいけどそれ以上に落ち葉が多くて🍂 滑りやすいし、道見えないし、、登りも下りもそっちの方がしんどかった🥲 今日1日で11個もピーク踏めた👏🏻 年始から16kmも歩いていい運動になったけど、、 年末年始の食べ過ぎはチャラにはならないだろうな🫣 ご一緒してくれた皆さん、ありがとうございました✨ 2024年も怪我や事故なく山を楽しめますように… 今年もよろしくお願いします🎍