三国山・乗鞍岳・赤坂山
出典: Wikipedia
三国山(みくにやま)は福井県三方郡美浜町、同県敦賀市および滋賀県高島市の山塊である。高島トレイルのルートでもある。
【由来】
若狭国・越前国・近江国の分岐からその名がつけられた。
【概要】
赤坂山からは明王の禿と呼ばれる花崗岩が露出した稜線があり高島トレイルルートより200mほど北分岐した山頂に三等三角点がある。 林道の黒河峠からの登山道と赤坂山からの登山道があり、周遊できる。
【赤坂山の概要】
赤坂山(あかさかやま)は、滋賀県高島市と福井県三方郡美浜町の境界にある山である。関西百名山の一つであり、「花の山」として多くの登山客が訪れる。
このエリアについて
掲載されている山
三国山, 乗鞍岳, 赤坂山, 大谷山, 大御影山, マキノ高原
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 133
05:02
8.1 km
685 m
赤坂山
三国山・乗鞍岳・赤坂山(滋賀, 福井)
2023.06.05(月) 日帰り
- 103
04:57
8.0 km
689 m
高島 赤坂山
三国山・乗鞍岳・赤坂山(滋賀, 福井)
2023.06.05(月) 日帰り
- 5118
06:18
9.0 km
868 m
赤坂山(3回目)寒風(初)
三国山・乗鞍岳・赤坂山(滋賀, 福井)
2023.06.05(月) 日帰り