17 132 00:59 4.5 km 183 m 赤坂山 箱館山 (滋賀) 2023.08.09(水) 日帰り digi san 夏休み第三弾‼️2泊3日福井旅。 本当は那智〜十津川〜高野山の予定でしたが、台風の微妙な進路のおかげで急遽予定変更💦 2年連続福井旅ですが、リニューアルされた恐竜博物館にちびっ子達も満足した様です🤗 最終日にはバンガローの横に山があったので散歩のついでに登って来ました😊 おわり
11 133 00:09 250 m 24 m 【滋賀600】赤坂山 滋賀551座😆 高島トレイル その1 (滋賀, 福井) 2023.06.17(土) 日帰り taka 大谷山〜大御影山からの帰り道にある赤坂山に登ってきました。 登るという程の標高ではありません(往復9分!)が、三角点があり、山道もありました。ただし、鬱蒼としていました。 山頂の山名標ですが、紙に書いてペットボトルに入れるという初めて見るタイプでした😄。 何はともあれ、1座更新し、滋賀の山は551座となりました😆。
11 24 06:04 15.2 km 793 m 滝谷山 縦走崖下り⚠️ 箱館山 (滋賀) 2023.06.10(土) 日帰り taka 滋賀県高島市にあるお山へ⛰ 三重獄行く予定でしたが、ダウンロード地図間違いに後から気づき止むなくルート変更😅 赤坂山から家族旅行村〜大御影山へ向かうルートから 滝谷山へ⛰ 縦走しようとテープ印を辿りましたが、途中から途切れる。=ルートなし。 引き返すのも面倒なのでヤブと低木&崖っぷちを下っていきます😅 崖降りた後、安堵感&メンタル・体力消耗が激しく 止むなく下山・・・😅
33 62 07:20 17.4 km 955 m 赤坂山・大御影山 三十三間山・三重嶽・武奈ヶ嶽 (滋賀, 福井) 2023.05.17(水) 日帰り グレープ 暑くなって来たので、北の方へ行く事にした。滋賀、福井の県境で山を探す。 花の大御影山、確かいっし〜さんが4月に行っていて山の名前を覚えていたのだと思う。距離は長いが行ってみる事にした。 1ヶ月経つと花も変わるのだろうな。 受付で駐車料金を払うと、5時で締めるとのことで、念の為下山を16時に予定して登る。