日本百名山 高妻山

2020.11.17(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 1
休憩時間
1 時間 3
距離
12.8 km
のぼり / くだり
1481 / 1481 m

活動詳細

すべて見る

今日は天気が良かったので予定を変更して急遽高妻山へ!! 雪が残ってるかなと思ってたけど思ったほど無く、そのかわり氷が所々に!! 軽アイゼンを持って行きましたが、今回はチェーンスパイク⛓でも良かったかも。。。 気温は10℃前後で比較的暖かく、太陽の日差しも相まって汗だくになりながら登りました!! 登山口は一不動方面から、帯岩あたりから少し残雪が☃️ 岩場も氷が張っており危険箇所もチラホラと。。。 避難小屋から五地蔵山までも雪と氷が所々にあり、日陰の箇所は氷がビッチリでアイゼン必須!! 五地蔵山から山頂までも氷と雪が残っており、アイゼンを付けたり外したりでタイムロス!! こうゆう時のためにチェーンアイゼンのほうが良いかもです!! 山頂では素晴らしい展望で、富士山まで見えました!! 下山は弥勒新道を!! とてつもなく急な下山ルートでここを登るのは絶対にしんどい😨 膝がガクガクの状態で無事下山!!

高妻山・戸隠山 登山スタート!!
気温は11℃
登山スタート!! 気温は11℃
高妻山・戸隠山 たぶん戸隠かな?!
たぶん戸隠かな?!
高妻山・戸隠山 ではではいきましょい!!
今回は一不動ルートから避難小屋を経由の山頂へ!
ではではいきましょい!! 今回は一不動ルートから避難小屋を経由の山頂へ!
高妻山・戸隠山 川沿いをひたすら登って行きます
川沿いをひたすら登って行きます
高妻山・戸隠山 沢渡りを何箇所かしなければいけません!!
濡れないように気をつけて
沢渡りを何箇所かしなければいけません!! 濡れないように気をつけて
高妻山・戸隠山 残雪もチラホラと
残雪もチラホラと
高妻山・戸隠山 この鎖場は冬季はガッツリ凍ってるらしいですが、今回はサクサクと登れました!!
この鎖場は冬季はガッツリ凍ってるらしいですが、今回はサクサクと登れました!!
高妻山・戸隠山 鎖場は超えると展望良し!!
鎖場は超えると展望良し!!
高妻山・戸隠山 帯岩も難なくクリア!!
かなり怖かったです😱
帯岩も難なくクリア!! かなり怖かったです😱
高妻山・戸隠山 帯岩越えると雪が多くなってきました!
帯岩越えると雪が多くなってきました!
高妻山・戸隠山 場所はこの辺りから
場所はこの辺りから
高妻山・戸隠山 避難小屋に到着
避難小屋に到着
高妻山・戸隠山 では高妻山に向けて!!
では高妻山に向けて!!
高妻山・戸隠山 残雪!!
アイゼンかチェーンスパイク必須
残雪!! アイゼンかチェーンスパイク必須
高妻山・戸隠山 奥にかすかに見えるのは富士山🗻かな!?
奥にかすかに見えるのは富士山🗻かな!?
高妻山・戸隠山 五地蔵山までは雪がない箇所も
五地蔵山までは雪がない箇所も
高妻山・戸隠山 ここが山頂かと思いきや
ここが山頂かと思いきや
高妻山・戸隠山 ここはテント泊できるな⛺️
ここはテント泊できるな⛺️
高妻山・戸隠山 ここでしたーー!
ここでしたーー!
高妻山・戸隠山 ドンドン登りますよーー
ドンドン登りますよーー
高妻山・戸隠山 岩岩
岩岩
高妻山・戸隠山 戸隠とアルプスそして飛行機雲!!
撮った後に気付きました
戸隠とアルプスそして飛行機雲!! 撮った後に気付きました
高妻山・戸隠山 今回目標の高妻山が見えてきたよーー!
今回目標の高妻山が見えてきたよーー!
高妻山・戸隠山 山頂までの稜線は氷と雪のコンボ!!
山頂までの稜線は氷と雪のコンボ!!
高妻山・戸隠山 ということで無事登頂!!
ということで無事登頂!!
高妻山・戸隠山 展望サイコー!!
展望サイコー!!
高妻山・戸隠山 アルプス
アルプス
高妻山・戸隠山 とともにカップノードル
とともにカップノードル
高妻山・戸隠山 こっちは右から火打・影火打・焼山

この山はもっかい登りたい山
こっちは右から火打・影火打・焼山 この山はもっかい登りたい山
高妻山・戸隠山 右にポンっと見える山は妙高山!
雪が全然無い😱
右にポンっと見える山は妙高山! 雪が全然無い😱
高妻山・戸隠山 ここが山頂と思ってたけど違うみたい
ここが山頂と思ってたけど違うみたい
高妻山・戸隠山 戸隠山
戸隠も雪がそんなにないです!!
ここ数日の天気で溶けちゃってます
戸隠山 戸隠も雪がそんなにないです!! ここ数日の天気で溶けちゃってます
高妻山・戸隠山 では下山!!
また来るよ〜
では下山!! また来るよ〜
高妻山・戸隠山 黒姫と小黒姫
黒姫と小黒姫
高妻山・戸隠山 下山は弥勒新堂ルートから
下山は弥勒新堂ルートから
高妻山・戸隠山 こっちのルートは日が当たらないのか雪がかなり残ってました
こっちのルートは日が当たらないのか雪がかなり残ってました
高妻山・戸隠山 牧場と多分飯縄山かな?!
牧場と多分飯縄山かな?!
高妻山・戸隠山 鎖場にも雪がスベる〜
鎖場にも雪がスベる〜
高妻山・戸隠山 途中からは雪も無くなって快適な下山ルート
途中からは雪も無くなって快適な下山ルート
高妻山・戸隠山 あと少し!!
このルートかなり急勾配で膝がまう悲鳴をあげてました笑
登りはかなりキツイと思います!
あと少し!! このルートかなり急勾配で膝がまう悲鳴をあげてました笑 登りはかなりキツイと思います!
高妻山・戸隠山 仙人らしいわ
仙人らしいわ
高妻山・戸隠山 カワイイ熊の絵🧸

この時期も熊が出る可能性があるので、鈴を携帯しましょうね
カワイイ熊の絵🧸 この時期も熊が出る可能性があるので、鈴を携帯しましょうね
高妻山・戸隠山 ということで無事下山!!
ということで無事下山!!

活動の装備

  • エムエスアール(MSR)
    ポケットロケット2
  • マムート(MAMMUT)
    デュカン スパイン 50-60

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。