2年越しの恋サバノオに会いに。釈迦岳・御前岳

2020.03.15(日) 日帰り

今日は御前岳から釈迦岳への縦走。その後林道へ下りての周回です。 目的は、サバノオ・シロバナネコノメソウに会うこと。 特にサバノオは去年から会いたくて会えていない。 YAMAPの日記を見ると、期待できそう! まずは杣の里渓流公園より御前岳へ。 メンバーは女性5人。 今日はお花博士とご一緒です。🥀🌱 心強い。💪 渡渉を繰り返し早速のシロバナネコノメソウ。沢山!!🤩 あるのは、ほぼ白。黄色はあまり見かけません。👀 山頂。 展望はあまり良くない。風も冷たく2℃位。朝には霧氷があったのかも。風を避けながらお昼に。🍙 それでも結構ゆっくりしました。 その後、釈迦岳への縦走路を。 まだ芽吹き前の冬枯れの景色は何とも綺麗!枝だけの広葉樹の稜線を歩くのは明るくて気持ちの良いものです。 その中に黄色い塊が! マンサクです!!✨🌼 この時ちょうど陽が差し、青空に映えてひらひらくるくる✨🌼🌀 ビタミンカラーをいただいて、最後の登りを頑張り釈迦岳。 お地蔵様にご挨拶。優しいお顔ですね。😌 マイクロウェーブ(普賢岳)の展望台へも寄りまして、360度の眺望を楽しみました。阿蘇の涅槃像。おや九重の山々は頭が白い。雪なのか。 あとは、ひたすら下って林道出会い。 そこからは自然歩道を行きました。 ここはお花が多くて進んでは止まりの繰り返し。🌼🥀🌸🌱 ミツマタにまで会えて。🤩 今日はお花堪能でした。 もちろん、サバノオにも❣️ 寒さからか、陽が足りないかで花は開いていなかったけど、素敵なうなじを見せていだたきました。🥰 葉の色といい模様といいシックな雰囲気を醸し出していました。 サバノオって名は種の形からきているとの事。葉の感じがサバの背中の模様みたいと思うのはわたしだけ⁈😆 ただ心残りはキケマンね。 なんて話していたら林道沿いに沢山! 100点満点の山でした。  会いたかった花たちに会えた事もですが、植生や山の様子•景色。稜線も自然歩道も良かった。オオキツネノカミソリ の時も良さそう。また訪れてみたい、好きな山の一つになりました。

朝、日向神ダム。
湖面が幻想的。

朝、日向神ダム。 湖面が幻想的。

朝、日向神ダム。 湖面が幻想的。

けあらしならぬ、川霧でしょうか。

けあらしならぬ、川霧でしょうか。

けあらしならぬ、川霧でしょうか。

今日はここから。

今日はここから。

今日はここから。

もさもさのコケ。

もさもさのコケ。

もさもさのコケ。

ユリワサビ。井原のより小さいです。

ユリワサビ。井原のより小さいです。

ユリワサビ。井原のより小さいです。

あ。さっそくシロバナネコノメソウ❣️

あ。さっそくシロバナネコノメソウ❣️

あ。さっそくシロバナネコノメソウ❣️

マッチ帽が可愛い😍🥰

マッチ帽が可愛い😍🥰

マッチ帽が可愛い😍🥰

オオチャルメルソウの葉とのこと。
花博士は葉だけですぐわかるのです。👀😲

オオチャルメルソウの葉とのこと。 花博士は葉だけですぐわかるのです。👀😲

オオチャルメルソウの葉とのこと。 花博士は葉だけですぐわかるのです。👀😲

ハルトラノオもまだ固い?

ハルトラノオもまだ固い?

ハルトラノオもまだ固い?

ヤマアイ。

ヤマアイ。

ヤマアイ。

の花。

の花。

の花。

キツネも多いです。

キツネも多いです。

キツネも多いです。

スズメノヤリ、だそうです。

スズメノヤリ、だそうです。

スズメノヤリ、だそうです。

いったん林道に出て、またここから入ります。

いったん林道に出て、またここから入ります。

いったん林道に出て、またここから入ります。

青空〜😀

青空〜😀

青空〜😀

御前岳、とうちゃこ。

御前岳、とうちゃこ。

御前岳、とうちゃこ。

手抜きに見えますが、手作りコロッケですよー。(潰れた?)大根の漬物にはまってます。

手抜きに見えますが、手作りコロッケですよー。(潰れた?)大根の漬物にはまってます。

手抜きに見えますが、手作りコロッケですよー。(潰れた?)大根の漬物にはまってます。

あれが向かう釈迦岳。

あれが向かう釈迦岳。

あれが向かう釈迦岳。

英彦山にも似た風景。

英彦山にも似た風景。

英彦山にも似た風景。

カンアオイ。模様がおもしろい。

カンアオイ。模様がおもしろい。

カンアオイ。模様がおもしろい。

シャクナゲが精一杯背伸びして。
準備中。

シャクナゲが精一杯背伸びして。 準備中。

シャクナゲが精一杯背伸びして。 準備中。

マンサクがありました。

マンサクがありました。

マンサクがありました。

山が明るく見えます。✨🌼

山が明るく見えます。✨🌼

山が明るく見えます。✨🌼

冬枯れの山が、そこだけ暖かい。✨🌼

冬枯れの山が、そこだけ暖かい。✨🌼

冬枯れの山が、そこだけ暖かい。✨🌼

青空に。

青空に。

青空に。

振り返り、御前岳。

振り返り、御前岳。

振り返り、御前岳。

この岩場を登るー。

この岩場を登るー。

この岩場を登るー。

ガラス細工の様な霜柱が芸術的。✨

ガラス細工の様な霜柱が芸術的。✨

ガラス細工の様な霜柱が芸術的。✨

釈迦岳直下。

釈迦岳直下。

釈迦岳直下。

釈迦岳(本釈迦)頂上。のお地蔵様。

釈迦岳(本釈迦)頂上。のお地蔵様。

釈迦岳(本釈迦)頂上。のお地蔵様。

背中には青空。優しいお顔です。

背中には青空。優しいお顔です。

背中には青空。優しいお顔です。

御前岳と歩いてきた稜線。

御前岳と歩いてきた稜線。

御前岳と歩いてきた稜線。

降りて釈迦岳をパチリ。
青空いいね。👍

降りて釈迦岳をパチリ。 青空いいね。👍

降りて釈迦岳をパチリ。 青空いいね。👍

展望台から。阿蘇涅槃像。

展望台から。阿蘇涅槃像。

展望台から。阿蘇涅槃像。

久住。何やら白いものが。雪?
手前では野焼きの煙。

久住。何やら白いものが。雪? 手前では野焼きの煙。

久住。何やら白いものが。雪? 手前では野焼きの煙。

案内板。あまり当てにならない感じ😅

案内板。あまり当てにならない感じ😅

案内板。あまり当てにならない感じ😅

冬枯れた気持ち良い道。
新緑もきっといいよね。

冬枯れた気持ち良い道。 新緑もきっといいよね。

冬枯れた気持ち良い道。 新緑もきっといいよね。

林道まで降りてきました。

林道まで降りてきました。

林道まで降りてきました。

自然歩道を行きます。

自然歩道を行きます。

自然歩道を行きます。

オオキツネノカミソリ が一面に。
花の時期はいいでしょうねー。

オオキツネノカミソリ が一面に。 花の時期はいいでしょうねー。

オオキツネノカミソリ が一面に。 花の時期はいいでしょうねー。

赤ちゃんネコノメ。苺大福みたい🍓🥰

赤ちゃんネコノメ。苺大福みたい🍓🥰

赤ちゃんネコノメ。苺大福みたい🍓🥰

んーっ、パッ!って感じ⁈😆

んーっ、パッ!って感じ⁈😆

んーっ、パッ!って感じ⁈😆

シックな顎をお持ちな花。

シックな顎をお持ちな花。

シックな顎をお持ちな花。

突然、ヤマエンゴサク現る。
46/66

突然、ヤマエンゴサク現る。

突然、ヤマエンゴサク現る。

野生のワサビ。

野生のワサビ。

野生のワサビ。

コケのダンス。💃🕺

コケのダンス。💃🕺

コケのダンス。💃🕺

ハルトラノオ。よく開いてますね。👏
😶

ハルトラノオ。よく開いてますね。👏 😶

ハルトラノオ。よく開いてますね。👏 😶

シロキツネノサカヅキモドキ
ベニチャワンタケ科🤩

シロキツネノサカヅキモドキ ベニチャワンタケ科🤩

シロキツネノサカヅキモドキ ベニチャワンタケ科🤩

宇宙の食べ物かもしれない!

宇宙の食べ物かもしれない!

宇宙の食べ物かもしれない!

変わって、ヤマルリソウ。💠

変わって、ヤマルリソウ。💠

変わって、ヤマルリソウ。💠

林道に出会い、振り返るとミツマタが!🌼

林道に出会い、振り返るとミツマタが!🌼

林道に出会い、振り返るとミツマタが!🌼

ふわりふわりと。

ふわりふわりと。

ふわりふわりと。

たくさん。

たくさん。

たくさん。

あーっぷ。てね。😁
56/66

あーっぷ。てね。😁

あーっぷ。てね。😁

八ツ滝。夕方の光の中。✨

八ツ滝。夕方の光の中。✨

八ツ滝。夕方の光の中。✨

キケマンです❣️

キケマンです❣️

キケマンです❣️

優しい色も。

優しい色も。

優しい色も。

たくさんありました。

たくさんありました。

たくさんありました。

タチツボスミレ。

タチツボスミレ。

タチツボスミレ。

吊り橋まで帰ってきました。

吊り橋まで帰ってきました。

吊り橋まで帰ってきました。

会えました❣️
花が開いてなく下向きですが、
うなじが何とも言えませんねー。🤫
63/66

会えました❣️ 花が開いてなく下向きですが、 うなじが何とも言えませんねー。🤫

会えました❣️ 花が開いてなく下向きですが、 うなじが何とも言えませんねー。🤫

花びらの裏の色、葉の模様。シックですねー。💕
64/66

花びらの裏の色、葉の模様。シックですねー。💕

花びらの裏の色、葉の模様。シックですねー。💕

ちょっとだけ上を向いてもらいました。✨🌼🥰
65/66

ちょっとだけ上を向いてもらいました。✨🌼🥰

ちょっとだけ上を向いてもらいました。✨🌼🥰

帰り道の夕焼け。

帰り道の夕焼け。

帰り道の夕焼け。

朝、日向神ダム。 湖面が幻想的。

けあらしならぬ、川霧でしょうか。

今日はここから。

もさもさのコケ。

ユリワサビ。井原のより小さいです。

あ。さっそくシロバナネコノメソウ❣️

マッチ帽が可愛い😍🥰

オオチャルメルソウの葉とのこと。 花博士は葉だけですぐわかるのです。👀😲

ハルトラノオもまだ固い?

ヤマアイ。

の花。

キツネも多いです。

スズメノヤリ、だそうです。

いったん林道に出て、またここから入ります。

青空〜😀

御前岳、とうちゃこ。

手抜きに見えますが、手作りコロッケですよー。(潰れた?)大根の漬物にはまってます。

あれが向かう釈迦岳。

英彦山にも似た風景。

カンアオイ。模様がおもしろい。

シャクナゲが精一杯背伸びして。 準備中。

マンサクがありました。

山が明るく見えます。✨🌼

冬枯れの山が、そこだけ暖かい。✨🌼

青空に。

振り返り、御前岳。

この岩場を登るー。

ガラス細工の様な霜柱が芸術的。✨

釈迦岳直下。

釈迦岳(本釈迦)頂上。のお地蔵様。

背中には青空。優しいお顔です。

御前岳と歩いてきた稜線。

降りて釈迦岳をパチリ。 青空いいね。👍

展望台から。阿蘇涅槃像。

久住。何やら白いものが。雪? 手前では野焼きの煙。

案内板。あまり当てにならない感じ😅

冬枯れた気持ち良い道。 新緑もきっといいよね。

林道まで降りてきました。

自然歩道を行きます。

オオキツネノカミソリ が一面に。 花の時期はいいでしょうねー。

赤ちゃんネコノメ。苺大福みたい🍓🥰

んーっ、パッ!って感じ⁈😆

シックな顎をお持ちな花。

突然、ヤマエンゴサク現る。

野生のワサビ。

コケのダンス。💃🕺

ハルトラノオ。よく開いてますね。👏 😶

シロキツネノサカヅキモドキ ベニチャワンタケ科🤩

宇宙の食べ物かもしれない!

変わって、ヤマルリソウ。💠

林道に出会い、振り返るとミツマタが!🌼

ふわりふわりと。

たくさん。

あーっぷ。てね。😁

八ツ滝。夕方の光の中。✨

キケマンです❣️

優しい色も。

たくさんありました。

タチツボスミレ。

吊り橋まで帰ってきました。

会えました❣️ 花が開いてなく下向きですが、 うなじが何とも言えませんねー。🤫

花びらの裏の色、葉の模様。シックですねー。💕

ちょっとだけ上を向いてもらいました。✨🌼🥰

帰り道の夕焼け。

この活動日記で通ったコース

釈迦岳・御前岳 周回ルート

  • 04:39
  • 7.5 km
  • 816 m
  • コース定数 19