鹿鳴越連山縦走

2020.02.24(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 46
休憩時間
45
距離
15.1 km
のぼり / くだり
1006 / 1010 m
2
39
23
49
32
8
3
18
10
7
34
28

活動詳細

すべて見る

鹿鳴越連山 その昔ザビエル先生が山口から豊後府内(今の大分市)に向かう際にここを通り、日出の港から船で府内に向かったとかなんとか。 なるほど、ザビエル先生には縁もゆかりも無いが天気も良いし行ってみよう。 登山口は棚田の名水山田湧水から出発。 西鹿鳴越登山道からまずは経塚山を目指します。 途中石切り場なるものがありますが、江戸時代から昭和初期にかけて営まれていたそうです。 たしかに日出には石屋さんが多い気がする。 経塚山の手前には県道が走っていてゲンナリしますが気にせず進むとすぐに山頂に到着。 ここからは別府湾と由布岳、鶴見岳が一望できます。 今日は天気も良くて最高の景観でした。 次はYAMAPにはルートが登録されていませんが、鳥居岳に向かいます。 こちらは県道を少し登ると林道へ入れます。 林道をひたすら進むのですが、肝心の鳥居岳の取り付きがわからない(;・∀・) 途中迷って鉄塔に出るわ、林の中から怪しい足音が聞こえて動けなくなるわで散々な目にあいながらもなんとか取付きを見つけて登頂。 が、景観があるわけでもなし、反射板があるだけなのでピークハント以外では向かう必要はないかと思われる。 そのまま七つ石山、板川山、古城山をプチ縦走。 最後に登った百合野山がずっと直登で以外にキツかったですが、久しぶりの里山で更に縦走だったので楽しかった(・∀・) 正直、ここのところの寒さで有名所の山は積雪や凍結で登山口までたどり着けないからと思って鹿鳴越連山にしたのですが、この週末の暖かさなら大丈夫だったんだろうな・・・ ちなみに、今日の山行でお会いしたのは一組だけでした。 この天気、みんな九重とかに行くよねー(;^ω^)

経塚山 山田湧水。 帰りには何名か水を汲みに来ていました。 下山後に飲みましたが甘くて美味しい。
山田湧水。 帰りには何名か水を汲みに来ていました。 下山後に飲みましたが甘くて美味しい。
経塚山 うむ、安定のぼっち(´;ω;`)
うむ、安定のぼっち(´;ω;`)
経塚山 ザビエルに、俺はなる!
ザビエルに、俺はなる!
経塚山 登山道は基本地味です
登山道は基本地味です
経塚山 石切場に到着
石切場に到着
経塚山 石を切り取った跡が見られます
石を切り取った跡が見られます
経塚山 わかっちゃいたけど、散々登った後に県道とかに出るとね。。。
わかっちゃいたけど、散々登った後に県道とかに出るとね。。。
経塚山 県道を少し歩いて分岐に到着
県道を少し歩いて分岐に到着
経塚山 経塚山山頂に到着
経塚山山頂に到着
経塚山 国東方面ですね
天気が( ・∀・)イイ!!
国東方面ですね 天気が( ・∀・)イイ!!
経塚山 由布岳と鶴見岳
由布岳と鶴見岳
経塚山 そして別府湾!
ここは景観良かったー(・∀・)
そして別府湾! ここは景観良かったー(・∀・)
経塚山 迷い込んだ鉄塔
迷い込んだ鉄塔
経塚山 散々迷ってたどり着いた鳥居岳山頂。 景観はちょっと国東のほうが見えるくらい
散々迷ってたどり着いた鳥居岳山頂。 景観はちょっと国東のほうが見えるくらい
経塚山 鳥居岳にぜひ行きたいという方のために、林道の速見分岐線の38号の分岐から鉄塔に向かいます
鳥居岳にぜひ行きたいという方のために、林道の速見分岐線の38号の分岐から鉄塔に向かいます
経塚山 鉄塔奥に踏跡があるので、後は己を信じて突き進むだけです
鉄塔奥に踏跡があるので、後は己を信じて突き進むだけです
経塚山 七つ石山へ向かう途中に見えた経塚山。 里山的地味さが( ・∀・)イイ!!
七つ石山へ向かう途中に見えた経塚山。 里山的地味さが( ・∀・)イイ!!
経塚山 そして七つ石山で到着。 ここも景観はよろし! おにぎり補給
そして七つ石山で到着。 ここも景観はよろし! おにぎり補給
経塚山 そのまま板川山へ到着。 この辺から景観が怪しくなってきます
そのまま板川山へ到着。 この辺から景観が怪しくなってきます
経塚山 そして古城山へ向かいます
そして古城山へ向かいます
経塚山 里山の雰囲気満点!
里山の雰囲気満点!
経塚山 カバー写真にしようと思って撮ってみたが、失敗(;・∀・)
カバー写真にしようと思って撮ってみたが、失敗(;・∀・)
経塚山 古城山への分岐です。 殿様道路!?
古城山への分岐です。 殿様道路!?
経塚山 古城山はサクッと登頂できます。 ここでどらやき補給
古城山はサクッと登頂できます。 ここでどらやき補給
経塚山 百合野山へ向かいます
百合野山へ向かいます
経塚山 あまりの直登ぶりに写真をほとんど撮っていない(;・∀・) ってことで登頂ー
あまりの直登ぶりに写真をほとんど撮っていない(;・∀・) ってことで登頂ー
経塚山 んー景観はいまいち
んー景観はいまいち
経塚山 太陽が真上で暑いのですよ(-_-;)
太陽が真上で暑いのですよ(-_-;)
経塚山 下山開始!
下山開始!
経塚山 これね、倒木から勢いよく伸びてる枝?
これね、倒木から勢いよく伸びてる枝?
経塚山 反対側もこんな感じ
反対側もこんな感じ
経塚山 殿様道路を通って下山。 この後山田湧水までアスファルトの道路が続きます(;´∀`)
殿様道路を通って下山。 この後山田湧水までアスファルトの道路が続きます(;´∀`)
経塚山 もう春なんですねー(棒)
もう春なんですねー(棒)
経塚山 なんやかんやで山田湧水に到着ー
疲れた(;・∀・)
なんやかんやで山田湧水に到着ー 疲れた(;・∀・)
経塚山 帰りに別府の亀陽泉によって汗を流しました。 ここ駐車場少ないのが難点ですがお湯は良かった
(・∀・)
帰りに別府の亀陽泉によって汗を流しました。 ここ駐車場少ないのが難点ですがお湯は良かった (・∀・)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。