活動データ 日記 活動データ タイム 03:11 距離 3.9km 上り 409m 下り 413m 平均ペース 表示 地図 鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 タグ 登山・山登り秋(9〜11月)晴れ1人(ソロ) GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 3 時間 11 分 休憩時間 1 時間 31 分 距離 3.9 km 上り / 下り 409 / 413 m 09:30 09:30 09:34 47 夜叉神峠登山口 10:22 10:25 夜叉神峠 10:25 10:47 1 15 夜叉神峠小屋 12:02 夜叉神峠小屋 12:03 12:08 32 夜叉神峠 12:40 12:42 夜叉神峠登山口 12:42 活動詳細 すべて見る 土日の甲府での用事が終わり、翌日帰りの電車までの時間で、夜叉神峠まで行ってきました。 学生時代、初めての南アルプスは鳳凰三山の縦走。その時以来なので実に45年振りです。 1時間以上峠にいたのに誰にも会わず、これ以上ない位の展望を独り占めしていました。 日本海で低気圧が発達する予報で天気が心配でしたが、期待以上の晴天。低気圧に向かって南風が吹き込み、季節外れのポカポカ陽気になりました。 最高! 北岳に沈む月 悪沢岳? 雲が出てきた 名残惜しいが帰途につく 猿が車道を横切った もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告
活動データ タイム 03:11 距離 3.9km 上り 409m 下り 413m 平均ペース 表示 地図 鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 タグ 登山・山登り秋(9〜11月)晴れ1人(ソロ) GPXファイル ダウンロード