「石ブテ西谷」沢で、おねえさん4人と...

2016.09.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 1
休憩時間
1 時間 23
距離
6.5 km
のぼり / くだり
822 / 573 m

活動詳細

すべて見る

本日、一年ぶりに金剛山で水遊び♪ お姉さま達、沢靴買ったから西谷連れて行けぇ~っと声がかかったんで行ってきました。 一年前にコーナンで買った¥980の土方シューズがスベッテ使い物にならないと学習したんで、お試し息子のマリンシューズ(笑 富田林駅からのバスの中で、ワテだけ登山靴からシューズに履き替え、登山靴をザックにぶら下げ歩き出したんですが、歩くたびに靴が振り子のように揺れて右に左に体が持って行かれて、船酔い状態になりながら西谷の取り付きに(汗 お姉さま達、沢靴に履き替え さぁ~沢行くでぇ~♪ 先ずは、靴と岩の感覚を確認しながら慎重に沢を進む 足の感覚がないのかエエ感じやん♪ マリンシューズでどんどん進むワテ 後ろから笑い声と言ううより爆笑 「なっなんやどないしたんや(・_・?)」っと後ろを振り向くと ワテの靴底が流れて行く~~ 冷たい沢で、靴底が外れた感覚が無い 一瞬パニック(・_・?)終わったぁ〜 と、思ったんですが、 足裏にはぺらんぺらんのフェルトが、 かみさま〜♪大スキ 靴底をリュックに入れて滝の激登り再開 ワテ、沢が終わる頃にはめっちゃ健康になってるかも(笑い 無料体験 足裏マッサージの山行きとまりました。(笑 ワテ、エエカッコしようと必死に頑張れば頑張るほど笑われることが分った山行きでした(泣 西谷は、水量も多く楽しく滝登りが楽しめるコースです。 沢靴必須やけどね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。