甲斐駒ヶ岳【長衛小屋テント泊1日目】

2019.06.17(月) 日帰り

活動データ

タイム

06:03

距離

9.5km

のぼり

1252m

くだり

1249m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 3
休憩時間
40
距離
9.5 km
のぼり / くだり
1252 / 1249 m
6
23
11
35
33
13
23
54
6

活動詳細

すべて見る

北沢峠長衛小屋にテントを張り一日目は甲斐駒ヶ岳、二日目は仙丈ヶ岳を登ってきました。 【アクセス】 仙流荘までマイカー。 8:05発‐9:00着のバスを利用。 ハイシーズン前の平日ですが40人近く利用者がおりバスは2台出ていました。 【テント場について】 北沢峠から10分程歩きます。 テント場は広く平らなところが多く水場も近くに設置して頂いているので快適でした。 トイレも綺麗な方でした。 (こもれび山荘前のトイレは更に綺麗で驚きました) 【コース】 積雪はなくアイゼン不要。 途中の分岐は登り直登、下り巻き道を通りました。直登コースは一部取り付き辛い箇所があり以前登った二子山より怖かったです。 ヘルメットがあった方がよいかも。 アップダウンが激しく二日目の仙丈ヶ岳より疲れました。 しかし荘厳な山容と森林限界を超えてからの景色は素晴らしく美しい山でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。