残雪の大品山・瀬戸倉山周回ルート

2019.05.19(日) 日帰り

活動詳細

すべて見る

この日登って来たのは大品山・瀬戸倉山周回コースです。 春のこの時期になると歩いてる私の中では定番のコースとなってます。 スタート地点はあわすのスキー場の麓からです。 歩き初めてからゲレンデ上部の方を眺めたら山菜採りの方がゲレンデを歩いて居たのですが、よく見るとその方から少し上部で大きな動く物体が・・・。 粟巣野の主であるカモシカがゲレンデを横切ってました。 立山駅からのアナウンスが聞こえる少しヒンヤリ感のある大品山遊歩道の日陰ルートを上って行きます。 やがてあわすのスキー場トップに出ると日射しが熱く感じられるそんなこの日の天候です。 ここから導水管の横にあるルートを上がっていきます。 やがて貯水池の所に出てここからが大品山への登山となっていきます。 昨年は3月末だったのでここの細尾根も雪が積もってて慎重に上って行ったのですが、今回は普通の険しい登山ルートって感じで上って行きます。 途中で獲物をくわえているヘビがルート上を横切っていきました~ やがて歩きやすい高原ルートとなっていきます。 残雪と新緑のブナ林の景色が綺麗なのでこの時期のこのルートはやっぱいいですね~ やがて残雪ルートとなっていきますが、軽アイゼン無しでもこの時は登って行けました。 昨年秋にもこのルートは歩いて居て、雪ルートと夏秋ルートは違う事は知っていたのですが、あえて夏秋ルートに近い所を登ろうとしたら全く違って若干藪ぎみの所も歩いてしまってました。まぁこの時期は何処歩いても登って行けるのですけどね。 この春に誰かが落としたグローブも藪に落ちてたので枝に引っかけときました。 やがて通常の雪道ルートに戻り、大品山の山頂直下の雪原ブナ林を気持ちよく上って行き山頂付近に到着。 鍬崎山を見るとまだまだ雪が多そうな雰囲気でしたね。 ここから瀬戸倉山に向かいます。 昨年は雪で苦労した下り急登部も難なく下れ瀬戸倉山に到着。山頂は多くの人たちで賑わってました。 今年はグリーンシーズンのリフトが動かないようなのでライチョウバレーエリアから登って来られた家族の方もいらっしゃいました。 そう言えばゴンドラ駅にあったジップラインって廃止になったのかなぁ? しばし休憩後、龍神の滝・百間滑方面へ向かいます。登りは階段地獄となるコースを下って行きます。1カ所だけわずかに残雪ありましたね。 このコースは滝や立山杉以外にもお楽しみがあり、松尾の滝ちかくにある湧き水「松尾山の湧水」が飲めるのですが、これがウマイんですよね~。 新緑と百間滑の景色を見て、再びあわすのスキー場のゲレンデに出てようやくスタート地点に戻りました。 今回は約5時間10分程の山行となりました。 らいちょうバレーエリアからも一度登ってみないと~

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。