ハド
ユーザーID: 156054
- 富山, 岐阜, 長野で活動
- 男性
- 初心者
- (3年未満)
48
18
06:10
0 m
0 m
栂池高原から紅葉の白馬大池と乗鞍岳に登って来た
白馬岳・小蓮華山(長野, 富山)
2020.10.04(日) 日帰り
26
9
02:08
0 m
0 m
キャンプ帰りに登って来たよ 安峰山
安峰山(岐阜)
2020.09.27(日) 日帰り
41
8
03:02
0 m
0 m
医王山のトンビ岩へ その後妙なラクガキ見つけた。これどう思う?
医王山・白兀山・箱屋谷山(石川, 富山)
2020.09.20(日) 日帰り
8
8
02:55
0 m
0 m
アニマルランド 小佐波御前山
小佐波御前山(富山)
2020.09.05(土) 日帰り
40
16
03:50
0 m
0 m
夏の富山の山!と言えば立山ですよね
立山・雄山・浄土山(富山)
2020.08.30(日) 日帰り
65
17
04:30
0 m
0 m
梅雨空の烏帽子山
僧ヶ岳・駒ヶ岳(越中駒ヶ岳)(富山, 新潟)
2019.06.22(土) 日帰り
65
13
06:00
0 m
0 m
残雪の大日平と絶景の不動滝
立山・雄山・浄土山(富山)
2019.06.01(土) 日帰り
71
13
05:10
0 m
0 m
残雪の大品山・瀬戸倉山周回ルート
鍬崎山・大品山・瀬戸蔵山(富山, 岐阜)
2019.05.19(日) 日帰り
72
14
03:20
0 m
0 m
残雪の中山と「まま子滝」
大熊山・クズバ山・中山(富山)
2019.05.11(土) 日帰り
51
15
05:00
0 m
0 m
リベンジだよモネの池近くにある蕪山
蕪山(岐阜, 福井)
2019.05.04(土) 日帰り
55
13
04:38
0 m
0 m
シャクナゲと深田久弥の富士写ヶ岳
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山(福井, 石川)
2019.05.02(木) 日帰り
23
15
03:20
0 m
0 m
膝サポーターのテスト兼ねてお馴染みの小佐波御前山へ
小佐波御前山(富山)
2019.04.29(月) 日帰り
48
16
03:48
0 m
0 m
久しぶりに夫婦山へ (東松瀬ルート)
夫婦山・祖父岳(富山)
2019.04.20(土) 日帰り
76
21
04:20
0 m
0 m
材木坂ルートで雪の美女平へ
大辻山・高峰山・来拝山(富山)
2019.04.13(土) 日帰り
94
15
06:00
0 m
0 m
親不知から登る尻高山と春の四重奏
白鳥山(新潟県・富山県)・下駒ヶ岳・犬ヶ岳(新潟, 富山, 長野)
2019.04.06(土) 日帰り
32
11
03:30
0 m
0 m
小佐波御前山もまだ雪タップリ積もってた~
小佐波御前山(富山)
2019.03.30(土) 日帰り
77
14
04:05
0 m
0 m
黒部沖に竜巻?雪の南保富士に登って来た~(七重滝と生地台場にも)
黒菱山(富山県)・初雪山・負釣山(富山, 新潟)
2019.03.24(日) 日帰り
74
17
05:50
0 m
0 m
鍋谷ルートで雪の牛岳へ
牛岳(富山)
2019.03.09(土) 日帰り
30
21
02:35
0 m
0 m
冬の立山ビューの山 来拝山に登ってきた
大辻山・高峰山・来拝山(富山)
2019.03.02(土) 日帰り
54
16
01:40
0 m
0 m
リハビリ兼ねて初めての吉峰山周回ルート
尖山(富山県)(富山)
2019.02.17(日) 日帰り
39
29
03:15
0 m
0 m
城山の新しい登山ルートと「金屋幻の滝」
呉羽山・城山(富山)
2019.01.19(土) 日帰り
35
47
05:35
0 m
0 m
冬はこの山 牛岳
牛岳(富山)
2019.01.14(月) 日帰り
33
31
04:40
0 m
0 m
雪の宝達山
宝達山(石川, 富山)
2019.01.06(日) 日帰り
72
25
02:10
0 m
0 m
岩登りコースが楽しい百々ヶ峰
百々ヶ峰・源太峰(岐阜)
2018.12.30(日) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4