ツェルトデビュー in 白屋岳

2019.04.22(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 46
休憩時間
1 時間 57
距離
7.0 km
のぼり / くだり
866 / 858 m
2 54
2 37

活動詳細

すべて見る

今日は初めてのツェルト設営に行ってきました(´ー`) いつもみたく、近所の丘陵の秘密基地でひっそりと設営しようかと思ってましたが、 なにか気が進まずに、思考が右往左往… どこでやろうか?  テント場を使うんじゃなくて、どこかの山の中でやりたいなぁ… でも、実際行かないとそんな都合のいい設営場所なんて分からないしなぁ、 どこでも行ってみたら見つかるだろうけども、当てがまったくないのも微妙だし… って一人でブツブツ考えてたら、先日まで通行止めになっていた川上村の高原トンネルが 暫定的に通行可能になってるみたいだし、そっち方面で良さげなとこ無いかな? って思ってると、白屋岳から声がかかりました(・ω・)ノ …、いや、まぁ、勝手にそう思ってるだけですけども、頭の中にパッと思い浮かんだんで(笑) 白屋岳…白屋岳…白屋岳…、よし、とりあえずお山はここに決定です。 後は他人様の日記を調べてみたり、等高線を見てみたりして、ツェルト設営できそうな場を 想像しながら、今日に挑みました。 ま、最悪、自身も行ったことのある白屋岳山頂手前の太平って場所なら フラットな所もあるかなって感じだったんで、案外気楽なかんじでした(´ー`) 実際は、山の形的になかなかフラットな場所も見つけにくく、 最終的には、ほんとに考えてた場所の近くになりましたが、 設営そのものは十分納得のいく内容に仕上がりました(・ω・)ノ 山岳保険に、ココヘリや、オンライン登山届などで、何かあった際の用意はしていますが、 出来ていなかったのは、救助に来てもらうまでの自身を守る空間、それがツェルトでした。 本来はもっと早くに装備しておくようなものだったと思いますが、 今日を境に、またひとつ安心を増やすことが出来ました(´ー`)

白屋岳 早朝5時過ぎ、日の出も早くなりましたね。
駐車地の展望台に入る為、鹿の食害防止柵を開けて行きます。
早朝5時過ぎ、日の出も早くなりましたね。 駐車地の展望台に入る為、鹿の食害防止柵を開けて行きます。
白屋岳 R169から大滝ダムの上を通るための白屋橋。
特徴的な綺麗な橋です(´ー`)
R169から大滝ダムの上を通るための白屋橋。 特徴的な綺麗な橋です(´ー`)
白屋岳 トイレ・休憩所・駐車地完備の素晴らしい環境です。
トイレの外には洗い場までありますから、助かります。
右手の段々の石垣は白屋集落の跡地ですね。
トイレ・休憩所・駐車地完備の素晴らしい環境です。 トイレの外には洗い場までありますから、助かります。 右手の段々の石垣は白屋集落の跡地ですね。
白屋岳 まだガスが抜けきってない早朝ですが、ボチボチ行きましょうかね。 本日はザック重量15キロです。
まだガスが抜けきってない早朝ですが、ボチボチ行きましょうかね。 本日はザック重量15キロです。
白屋岳 いくらか登山口まで車道を歩いて行きますが、ちょっと傾斜もあり、意外と汗かきます(;´∀`)
いくらか登山口まで車道を歩いて行きますが、ちょっと傾斜もあり、意外と汗かきます(;´∀`)
白屋岳 お、シャガちゃんじゃないか、おはようさん(´ー`)
お、シャガちゃんじゃないか、おはようさん(´ー`)
白屋岳 山の中にある祠には必ず手を合わせていきます(´ー`)
山の中にある祠には必ず手を合わせていきます(´ー`)
白屋岳 ここまで車で入ってこれば、少しは舗装路歩きが省略できますね。 今日はツェルト設営が目的なので、山中で良い場所が無ければここに張ろうかな(笑)
ここまで車で入ってこれば、少しは舗装路歩きが省略できますね。 今日はツェルト設営が目的なので、山中で良い場所が無ければここに張ろうかな(笑)
白屋岳 徐々に舗装路が砂利道に変わり、登山口が近づいてきます。
徐々に舗装路が砂利道に変わり、登山口が近づいてきます。
白屋岳 お、マムシグサ先輩も、おはようございます(´ー`) 実体のマムシさんもそのうちだな…
お、マムシグサ先輩も、おはようございます(´ー`) 実体のマムシさんもそのうちだな…
白屋岳 ちょいと傾いてるけど、そこは不動明王様。
頑張って登ってきまーす(´ー`)
ちょいと傾いてるけど、そこは不動明王様。 頑張って登ってきまーす(´ー`)
白屋岳 相変わらず、ピンクのヘルメットが目立つ登山口(^^)
行きましょか~
相変わらず、ピンクのヘルメットが目立つ登山口(^^) 行きましょか~
白屋岳 って、言ってもこの白屋岳は延々と杉林の中を登り続けるだけが大半のお山です。
反対の足ノ郷峠からはサクッと登頂もでき、シーズンにはコアジサイの群生地として、沢山の人が来るようです。
って、言ってもこの白屋岳は延々と杉林の中を登り続けるだけが大半のお山です。 反対の足ノ郷峠からはサクッと登頂もでき、シーズンにはコアジサイの群生地として、沢山の人が来るようです。
白屋岳 小屋ポイント到着も、別に作業用の小屋ですから、入る事も何もできません。
とりあえず地べたに座って軽く休憩を済ましていきます(´ー`)
小屋ポイント到着も、別に作業用の小屋ですから、入る事も何もできません。 とりあえず地べたに座って軽く休憩を済ましていきます(´ー`)
白屋岳 全体の8割位はこの景色が続きます(笑)
とりあえず、登って、登って、登って、って感じですね~(;´∀`)
全体の8割位はこの景色が続きます(笑) とりあえず、登って、登って、登って、って感じですね~(;´∀`)
白屋岳 あら、カワイイ。
足元に等間隔で生えてるから、この子にも元気を貰いながら登っていきます(´ー`)
あら、カワイイ。 足元に等間隔で生えてるから、この子にも元気を貰いながら登っていきます(´ー`)
白屋岳 はい、唯一の展望ポイントの太平に到着~♪
ココも風が弱かったらツェルト設営できそうな感じだったけどね。
はい、唯一の展望ポイントの太平に到着~♪ ココも風が弱かったらツェルト設営できそうな感じだったけどね。
白屋岳 展望は…うむ、真っ白のようです(´ー`) ガスが抜けずに、どんどん上がってきちゃいました(笑)
展望は…うむ、真っ白のようです(´ー`) ガスが抜けずに、どんどん上がってきちゃいました(笑)
白屋岳 ま、今日の目的はツェルト設営だから、とりあえず山頂まで行って設営場所を探そう♪
ま、今日の目的はツェルト設営だから、とりあえず山頂まで行って設営場所を探そう♪
白屋岳 っと、ここで数年前の謎のジュースを取り出す。
いや、コレ、ブドウ糖たっぷり入れてきたお茶なんです(笑) 疲れた身体によりも、頭にスッと気力が行きわたる感じかな。ま、脳の栄養でもあり、即効性のエネルギーでもありますね。
っと、ここで数年前の謎のジュースを取り出す。 いや、コレ、ブドウ糖たっぷり入れてきたお茶なんです(笑) 疲れた身体によりも、頭にスッと気力が行きわたる感じかな。ま、脳の栄養でもあり、即効性のエネルギーでもありますね。
白屋岳 どんどんガスってくるね~、
ツェルトあるし、今日はビバークするかぁ? いや、明日仕事だ(´・ω・)
どんどんガスってくるね~、 ツェルトあるし、今日はビバークするかぁ? いや、明日仕事だ(´・ω・)
白屋岳 お、ヌタ場だ。
周りにはアクセント的にバイケイソウが綺麗だなぁ、
お、ヌタ場だ。 周りにはアクセント的にバイケイソウが綺麗だなぁ、
白屋岳 って、バイケイソウだらけじゃん(笑) 地味に有毒ってこともあり、食われることが無ければどんどん増えていくのかな? この一帯だけだったけど、綺麗でした(;´∀`)
って、バイケイソウだらけじゃん(笑) 地味に有毒ってこともあり、食われることが無ければどんどん増えていくのかな? この一帯だけだったけど、綺麗でした(;´∀`)
白屋岳 っで、山頂ゲット(´ー`)
っで、山頂ゲット(´ー`)
白屋岳 スマホのガラスが割れてて、湿気が入ってるのか、内側のレンズで撮ると、ガスガス効果が上乗せされてます(笑)
スマホのガラスが割れてて、湿気が入ってるのか、内側のレンズで撮ると、ガスガス効果が上乗せされてます(笑)
白屋岳 うん、素晴らしい展望だなぁ。
確か去年来た時も見えなかったような気もするけども…
ガスが湧きやすい地形や時間帯、時期ってのもあるんでしょうね。
うん、素晴らしい展望だなぁ。 確か去年来た時も見えなかったような気もするけども… ガスが湧きやすい地形や時間帯、時期ってのもあるんでしょうね。
白屋岳 じゃ、登りに見つけてた良さげな設営場に行きまーす♪
じゃ、登りに見つけてた良さげな設営場に行きまーす♪
白屋岳 ずっと傾斜のある箇所ばっかりだったけど、展望ポイントの太平の近くにフラットな地形発見。尾根から下りた場所で、4m×4m位の丁度いいスポット(´▽`) 地面も岩も無く柔らかそう♪
ずっと傾斜のある箇所ばっかりだったけど、展望ポイントの太平の近くにフラットな地形発見。尾根から下りた場所で、4m×4m位の丁度いいスポット(´▽`) 地面も岩も無く柔らかそう♪
白屋岳 っで、まずはこいつです。
専用のグランドシートじゃなくて、ホームセンターとかで売ってるタイプですが、結構代用品として使われているようです。 目安は#3000番台らしいですが、丁度#4000番の小型のものが売ってたのでコレにしました。
重量は約700ℊ、
安くて丈夫!コレ大事です(^^♪
っで、まずはこいつです。 専用のグランドシートじゃなくて、ホームセンターとかで売ってるタイプですが、結構代用品として使われているようです。 目安は#3000番台らしいですが、丁度#4000番の小型のものが売ってたのでコレにしました。 重量は約700ℊ、 安くて丈夫!コレ大事です(^^♪
白屋岳 ツェルトもテントもグランドシートは本体よりも、やや小さく利用するのが鉄則のようです。 大きいと雨水を引き込んじゃうようです。
で、正方形をツェルトに合わせて長方形にして、地面の枝や石等を取り除き、シートを敷きます。
ツェルトもテントもグランドシートは本体よりも、やや小さく利用するのが鉄則のようです。 大きいと雨水を引き込んじゃうようです。 で、正方形をツェルトに合わせて長方形にして、地面の枝や石等を取り除き、シートを敷きます。
白屋岳 そして、こちらが本題のツェルトと引綱、ペグ。
色々と悩みましたが、アライテントのスーパーライトツェルト2ロングにしました。
約700ℊってのは引綱とステンレスペグ10本も合わせた重量です。
そして、こちらが本題のツェルトと引綱、ペグ。 色々と悩みましたが、アライテントのスーパーライトツェルト2ロングにしました。 約700ℊってのは引綱とステンレスペグ10本も合わせた重量です。
白屋岳 まずは、四隅をペグダウンします。
まずは、四隅をペグダウンします。
白屋岳 そして、今回はストックを使った設営をします。
ストックじゃなくても、専用ポールや、落ちてる木でも勿論大丈夫(^^ゞ
そして、今回はストックを使った設営をします。 ストックじゃなくても、専用ポールや、落ちてる木でも勿論大丈夫(^^ゞ
白屋岳 前後をストックと引綱で軽くテンションかければ、もう完成みたいなものですね。
前後をストックと引綱で軽くテンションかければ、もう完成みたいなものですね。
白屋岳 ここで、さらなるツェルトの安定と室内の空間拡張の為にサイドリフターを使います。
専用の引綱が無かったので、
手持ちのパラコードを自在結びでテンションかけて代用します。
ここで、さらなるツェルトの安定と室内の空間拡張の為にサイドリフターを使います。 専用の引綱が無かったので、 手持ちのパラコードを自在結びでテンションかけて代用します。
白屋岳 じゃーん、あっという間に完成しました(´▽`)
初めての設営にしては様になってるんじゃないかな(笑)
じゃーん、あっという間に完成しました(´▽`) 初めての設営にしては様になってるんじゃないかな(笑)
白屋岳 室内空間は、
間口130×奥行210×高さ110cmあり、175/73の私が、中で座っても天井に頭も付かず、寝っ転がって両手足をバタバタ出来るような広さです(笑)
真ん中は開閉タイプなので、テント的に使う場合は紐で結んで閉じておきます。
室内空間は、 間口130×奥行210×高さ110cmあり、175/73の私が、中で座っても天井に頭も付かず、寝っ転がって両手足をバタバタ出来るような広さです(笑) 真ん中は開閉タイプなので、テント的に使う場合は紐で結んで閉じておきます。
白屋岳 45+10Lザックを転がしても反対側で十分空間が確保されているので、ツェルト内での行動が快適だと思います。
45+10Lザックを転がしても反対側で十分空間が確保されているので、ツェルト内での行動が快適だと思います。
白屋岳 良い感じじゃないですか
(*´▽`*)
じゃ、おやすみ~zzZ
ってね。
良い感じじゃないですか (*´▽`*) じゃ、おやすみ~zzZ ってね。
白屋岳 っで、10分少々もあれば、こんな感じに収まり、
っで、10分少々もあれば、こんな感じに収まり、
白屋岳 追加で5分あれば、シートもペグも全回収完了ってのが素晴らしい(´ー`)
追加で5分あれば、シートもペグも全回収完了ってのが素晴らしい(´ー`)
白屋岳 ツェルト設営の目的が無事達成できたので、ご褒美にガスもちょっと晴れてきたかな?
ま、帰りましょうか(´ー`)
ツェルト設営の目的が無事達成できたので、ご褒美にガスもちょっと晴れてきたかな? ま、帰りましょうか(´ー`)
白屋岳 下りは途中から登山道を外れ、
ショートカットの尾根伝いに急降下~。
ま、去年間違えて下りた尾根だから初めてではないのだけども(´・ω・)
下りは途中から登山道を外れ、 ショートカットの尾根伝いに急降下~。 ま、去年間違えて下りた尾根だから初めてではないのだけども(´・ω・)
白屋岳 写真では伝えきれない角度の下りが延々と続きます(^^ゞ
写真では伝えきれない角度の下りが延々と続きます(^^ゞ
白屋岳 間違ってもこの尾根を登りで使用したくないほどの急斜面を滑り下って行きます。
間違ってもこの尾根を登りで使用したくないほどの急斜面を滑り下って行きます。
白屋岳 お、カワイイ(´ー`)じゃん
面白い形だなぁ、
お、カワイイ(´ー`)じゃん 面白い形だなぁ、
白屋岳 よーやく、朝通った舗装路が見えてきました(´ー`)
よーやく、朝通った舗装路が見えてきました(´ー`)
白屋岳 無事道路に着地です♪
ずーっと傾斜きついから足疲れました(;´∀`)
無事道路に着地です♪ ずーっと傾斜きついから足疲れました(;´∀`)
白屋岳 ま、撮っちゃいますわな(^^ゞ
ま、撮っちゃいますわな(^^ゞ
白屋岳 ふー、展望駐車地に帰還です。
4月末といえ、車内は熱々なってますね~。
そろそろアブやブヨ、ハチ、ヘビ、ダニ… 皆さん勢揃いなシーズンも入ってきますかね(;´∀`)
ふー、展望駐車地に帰還です。 4月末といえ、車内は熱々なってますね~。 そろそろアブやブヨ、ハチ、ヘビ、ダニ… 皆さん勢揃いなシーズンも入ってきますかね(;´∀`)
白屋岳 トイレ前の洗い場で有難く道具や装備を綺麗にさせて頂きました(´ー`)
この後、消防の方が集落跡の消火栓のチェックを兼ねて昼食をとりに来ておられました。地域の方々によって綺麗に保たれている施設は大事にしていきたいですね。
トイレ前の洗い場で有難く道具や装備を綺麗にさせて頂きました(´ー`) この後、消防の方が集落跡の消火栓のチェックを兼ねて昼食をとりに来ておられました。地域の方々によって綺麗に保たれている施設は大事にしていきたいですね。
白屋岳 今日は初めてのツェルト設営、
本当はもっと早くにビバーク用として持っとかないとダメだった装備のひとつですが、
これでまたひとつお山に入る際の安心が増えました(´ー`)
今日も、無事の山行ありがとうございました!(^^)!
今日は初めてのツェルト設営、 本当はもっと早くにビバーク用として持っとかないとダメだった装備のひとつですが、 これでまたひとつお山に入る際の安心が増えました(´ー`) 今日も、無事の山行ありがとうございました!(^^)!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。