🚵橿原神宮・神武天皇陵までサイクリング

2024.09.16(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 20
休憩時間
37
距離
62.3 km
のぼり / くだり
244 / 261 m
1 36
2 18

活動詳細

すべて見る

夏の青春18きっぷのシーズン中、中断していたサイクリングを約2か月振りに再開。 いつもの南方面のコース(上ツ道経由〜飛鳥〜橿原〜大和高田〜大和郡山)で、橿原神宮・神武天皇陵へ。 中距離(約65km)でしたが、気温32℃の中のサイクリングで、最後の10kmでお尻の痛みが出て来ました。 また100kmライドに行けるよう、慣らし走行が必要です。

三輪山・巻向山・龍王山 いつもの場所(天理市三昧田町)で。
無事に稲穂が実っています。早く米不足が解消してほしいですね。
いつもの場所(天理市三昧田町)で。 無事に稲穂が実っています。早く米不足が解消してほしいですね。
三輪山・巻向山・龍王山 今日は曇りの予報でしたが、晴れました。天理市柳本町付近。
金剛山・葛城山・二上山に登っている人も多いでしょう。
今日は曇りの予報でしたが、晴れました。天理市柳本町付近。 金剛山・葛城山・二上山に登っている人も多いでしょう。
三輪山・巻向山・龍王山 飛鳥の広大な田園。青空に稲穂が映えます。橿原市南山町にて。
飛鳥の広大な田園。青空に稲穂が映えます。橿原市南山町にて。
三輪山・巻向山・龍王山 藤原宮跡・耳成山を遠望。
今日は立ち寄らず先を急ぎました。
藤原宮跡・耳成山を遠望。 今日は立ち寄らず先を急ぎました。
三輪山・巻向山・龍王山 参道を押し歩き、神武天皇陵へ。
参道を押し歩き、神武天皇陵へ。
三輪山・巻向山・龍王山 静かです。幹線道路の喧騒もここまでは届きません。
静かです。幹線道路の喧騒もここまでは届きません。
三輪山・巻向山・龍王山 橿原神宮・深田池。冬季は水鳥が多数飛来します。
金剛山・葛城山が遠くに。
橿原神宮・深田池。冬季は水鳥が多数飛来します。 金剛山・葛城山が遠くに。
三輪山・巻向山・龍王山 橿原神宮を参拝。
暑いからか参拝者は少なかったです。
橿原神宮を参拝。 暑いからか参拝者は少なかったです。
三輪山・巻向山・龍王山 高さ4.5m、幅5.4mにもなる大絵馬。通常の絵馬の1600倍、畳の約14枚分の大きさだそうです。11月末には次の干支に代わります。
ついこの前に龍になったばかりと思っていたのに、もう9月半ば。月日が経つのははやいものですね。
高さ4.5m、幅5.4mにもなる大絵馬。通常の絵馬の1600倍、畳の約14枚分の大きさだそうです。11月末には次の干支に代わります。 ついこの前に龍になったばかりと思っていたのに、もう9月半ば。月日が経つのははやいものですね。
三輪山・巻向山・龍王山 橿原神宮をあとにします。
涼しくなればまた畝傍山にも登ります。
橿原神宮をあとにします。 涼しくなればまた畝傍山にも登ります。
三輪山・巻向山・龍王山 橿原神宮・西側参道から帰りました。
橿原神宮・西側参道から帰りました。
三輪山・巻向山・龍王山 第三代安寧天皇・畝傍山西南御陰井上陵前を通ります。
第三代安寧天皇・畝傍山西南御陰井上陵前を通ります。
三輪山・巻向山・龍王山 振り返ると畝傍山。橿原市大谷町。ここから大和高田市・飛鳥葛城自転車道を経由して奈良市に向かいます。
振り返ると畝傍山。橿原市大谷町。ここから大和高田市・飛鳥葛城自転車道を経由して奈良市に向かいます。
三輪山・巻向山・龍王山 奈良県第二浄化センタースポーツ広場(北葛城郡広陵町萱野)で10分休憩。
暑いときはこれが効きます。
ここは夏はプール客で大混雑です。
奈良県第二浄化センタースポーツ広場(北葛城郡広陵町萱野)で10分休憩。 暑いときはこれが効きます。 ここは夏はプール客で大混雑です。
三輪山・巻向山・龍王山 まだ夏のような空です。
JR大和路線 富雄川橋梁(法隆寺・大和小泉間)
だいぶ疲れており、ここから50分掛かってしまいました。
まだ夏のような空です。 JR大和路線 富雄川橋梁(法隆寺・大和小泉間) だいぶ疲れており、ここから50分掛かってしまいました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。