宝永山・富士山お鉢巡り

2024.08.01(木) 2 DAYS

活動データ

タイム

21:46

距離

14.8km

のぼり

1605m

くだり

1911m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 57
休憩時間
1 時間 41
距離
5.2 km
のぼり / くだり
1005 / 88 m
1 33
2 32
59
DAY 2
合計時間
14 時間 49
休憩時間
2 時間 25
距離
9.5 km
のぼり / くだり
594 / 1823 m

活動詳細

すべて見る

お鉢巡りをしたいという友人と富士宮口~プリンスロード赤岩館泊~お鉢巡り~富士宮口のコースで行ってきました。 東名高速が混み予定より1時間も遅れ9:30水ヶ塚に到着。シャトルバスで富士宮口五合目へ。あいにく霧。比較的なだらかな登山道脇には高山植物。宝永山頂までは快調。山頂標識が以前より傾いている。2週間程歩いてないので足に変調を起こす。以後足の様子をみながら赤岩館へ。 2日目。3:15出発。御殿場登山道を登る。昨日の足の 疲労が残っている。ゆっくり登ったため山頂御来光に間に合わず。お鉢巡りに向かうが剣ヶ峰は大渋滞。しばらく並んだが諦め先に進む事にした。吉田口近くでテレビ朝日のインタビュアーを受ける。 富士宮は溶岩の連続。慎重に下る。 予定よりだいぷ遅れたので五合目バス停に向かう

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。