相方さん山デビュー!富士山の御殿場口〜幕岩〜二ツ塚(下二ツ塚)

2024.06.14(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 48
休憩時間
1 時間 9
距離
6.2 km
のぼり / くだり
431 / 428 m
1 35
1 5
9

活動詳細

すべて見る

本日は、相方さんの山デビューサポート。 ちょうど9ヶ月前に、自分が「富士山に住むカメラ女子 mushさん」のトレッキングツアーに参加したときと同じコースです。自分の山デビューも、このコースでした。 登りは比較的 緩やか。登りっぱなしではなく、平らな道も多め。涼しげな樹林帯を歩きながら、富士山の自然を感じられる心地よいコースです。 森林限界を超えると、富士山頂・宝永山・二ツ塚を間近に見られるので景色も最高です。下を見下ろすと、愛鷹連峰・山中湖・箱根・丹沢なども眺められます。 お弁当にコーヒーやお茶を持参して、富士山の自然を楽しむのにオススメのコースです。

富士山 富士山 御殿場口の第一駐車場。ここに車をとめました。すぐ近くにキレイなトイレもあります。
富士山 御殿場口の第一駐車場。ここに車をとめました。すぐ近くにキレイなトイレもあります。
富士山 幕岩経由の二ツ塚 トレッキングコースへ
幕岩経由の二ツ塚 トレッキングコースへ
富士山 天気🌤だけど、富士山頂はガスの中…
天気🌤だけど、富士山頂はガスの中…
富士山 相方さん、昨日買ったばかりのザックとトレッキングポールを使ってGO!
相方さん、昨日買ったばかりのザックとトレッキングポールを使ってGO!
富士山 初めての山登りだから、さっそく呼吸がゼェ〜ゼェ〜
初めての山登りだから、さっそく呼吸がゼェ〜ゼェ〜
富士山 イスを持ってきたよかった。無理せず休憩タイム
イスを持ってきたよかった。無理せず休憩タイム
富士山 頻繁にイスを使いそうなので、手に持ちながらの移動
頻繁にイスを使いそうなので、手に持ちながらの移動
富士山 幕岩まで45分。標準タイムっぽい時間で表示してくれるのがありがたい。
幕岩まで45分。標準タイムっぽい時間で表示してくれるのがありがたい。
富士山 平らな道になって、快適そうに歩く相方さん
平らな道になって、快適そうに歩く相方さん
富士山 自分も9ヶ月前、初めてのトレッキングでこの道を通りました。思い出の道です。
自分も9ヶ月前、初めてのトレッキングでこの道を通りました。思い出の道です。
富士山 やっぱ富士山のトレッキングコースは快適です。
やっぱ富士山のトレッキングコースは快適です。
富士山 こういったカーブしている道が楽しいんですよね。
こういったカーブしている道が楽しいんですよね。
富士山 サポート役の自分は、樹木観察
サポート役の自分は、樹木観察
富士山 幕岩の手前で、視界が開けた!
幕岩の手前で、視界が開けた!
富士山 幕岩は、すぐソコ!がんばれ〜
幕岩は、すぐソコ!がんばれ〜
富士山 幕岩の標識は、砂に埋れていた…
幕岩の標識は、砂に埋れていた…
富士山 幕岩。ココは良い休憩ポイント
幕岩。ココは良い休憩ポイント
富士山 幕岩からの急斜面は、ザックを手で支えながらサポート。ここで「もう帰る…」と言われても困るからね。
幕岩からの急斜面は、ザックを手で支えながらサポート。ここで「もう帰る…」と言われても困るからね。
富士山 幕岩の上側まで来た。
幕岩の上側まで来た。
富士山 樹林帯を超えたけど、富士山頂はガスで隠れていた…
樹林帯を超えたけど、富士山頂はガスで隠れていた…
富士山 二ツ塚(上)が見えた
二ツ塚(上)が見えた
富士山 ここまで頑張ったご褒美の景色。
ここまで頑張ったご褒美の景色。
富士山 ココは、いつ来ても快適です。
ココは、いつ来ても快適です。
富士山 四辻に到着
四辻に到着
富士山 四辻から二ツ塚の間は、絶景ロード
四辻から二ツ塚の間は、絶景ロード
富士山 二ツ塚(上)は、傾斜がキツイので今回はパス
二ツ塚(上)は、傾斜がキツイので今回はパス
富士山 二ツ塚(下)ならすぐだよ〜。登ったら絶景だよ〜。と言って登らせる
二ツ塚(下)ならすぐだよ〜。登ったら絶景だよ〜。と言って登らせる
富士山 よし!よく頑張った。二ツ塚(下)に到着
よし!よく頑張った。二ツ塚(下)に到着
富士山 山中湖が見えた
山中湖が見えた
富士山 ハート型を見て喜ぶ
ハート型を見て喜ぶ
富士山 富士山頂は雲の中…
富士山頂は雲の中…
富士山 大石茶屋に到着
大石茶屋に到着
富士山 帰りは、水ヶ塚公園へ立ち寄り
帰りは、水ヶ塚公園へ立ち寄り
富士山 ソフトクリーム(富士山ミックス)とココアフロートでシメ
ソフトクリーム(富士山ミックス)とココアフロートでシメ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。