日光連峰縦走: 男体山->女峰山

2024.05.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 32
休憩時間
49
距離
31.9 km
のぼり / くだり
2786 / 3519 m

活動詳細

すべて見る

二百名山の女峰山の踏破を狙うため、日光男体山~女峰山縦走できました。 今回時間が足りず、日光ファミリーの太郎山をスキップしました。 三年ぶり、男体山に訪れました。三年前のGWにガスガスなので、景色全然見えず。今回に絶景を見ながらテンション上がりました😭 ルートに関する個人感想😅 男体山~志津小屋: 登山道がちょっと悪く、残雪もあり❄️浮石に要注意。 大真名子山登山口: 生い茂った熊笹の道に歩きにくい😅 ルート‐ファインディングが必要 今後に熊笹刈りの作業をお願いします🙇‍♂️ 小真名子山山頂からのくだり: やっぱり火山なので、岩場や浮石が多い、残雪もあり。 結構滑りやすい、私も浮石に転んでしまった。 ただ擦り傷を受傷してしまってよかったです 全般的に、男体山山頂から女峰山山頂までのコースに残雪や浮石や倒木が多い、樹林帯に枝に体をぶつけて何度かあり。想像よりきつかったです。 交通機関 東武バス 東武日光駅8:45-二荒山神社中宮祠9:38 1400円 帰宅: 東武線に間に合わなかった🤦‍♂️新幹線使用🚄💸

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。