【鈴鹿県境稜線】入道ヶ岳・宮指路岳周回 2024-5-15

2024.05.15(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 10
休憩時間
17
距離
13.4 km
のぼり / くだり
1323 / 1317 m
1 5
4
1 37
1 12
11
1 22

活動詳細

すべて見る

 全くの自己満足でしている鈴鹿山脈の県境稜線つなぎで、今回は南鈴鹿の小岐須峠から水沢峠までつなげました。  単にこの区間の県境稜線をつなぐだけなら、滋賀県側の黒滝林道や猪足谷林道を使えば比較的楽に行けるのですが、鈴鹿セブンマウンテン同士の軌跡もつなぎたいので、今回はセブンマウンテンの入道ヶ岳を絡めて、以下のルートで小岐須キャンプ場から周回しました。  小岐須キャンプ場→(滝ヶ谷ルート、二本松尾根ルート)→入道ヶ岳→(イワクラ尾根ルート、県境稜線)→水沢峠→(県境稜線)→宮指路岳→(ヤケギ谷ルート)→小岐須キャンプ場  入道ヶ岳、宮指路岳ともに2回目なので、ピークの説明は割愛し、以下は各ルートの備忘録です。  ちなみに今日はヤマビルの目撃はありませんでしたが、夏場の谷ルートには確実にいると思いますので対策必要です 1.小岐須キャンプ場  キャンプ場は夏季のみの営業のようであるが、駐車場やトイレ🚻は開放されていた。新名神鈴鹿PA併設のスマートインターから10分位でアクセスは良いが、途中、集落から離合困難な狭路で、キャンプ場手前に採石場があり、ダンプカーが通るので、走行注意⚠ 2.滝ヶ谷ルート  途中何度も渡渉し、滝を巻いて行く箇所あり。岩をよじ登る鎖場もあり、滑落注意⚠。二本松尾根ルートに合流するまで、約1時間かかった。 3.イワクラ尾根ルート  中級者向けのルートだと感じた。細尾根でアップダウンあり。一部切れ落ちた箇所や陥没箇所あり。  奥宮から県境稜線まで約1時間半 4.水沢峠から宮指路岳間の県境稜線  イワクラ尾根との分岐から水沢峠間は標高930ピークを越えて行くので短距離ながらアップダウンがある他南鈴鹿特有の花崗岩が風化したザレ場あり。   イワクラ尾根分岐から宮指路岳手前の小岐須峠まではアップダウンの少ない広々とした尾根。その分支尾根に迷い込まないようにピンクテープを確認して進んだが、小岐須峠手前のYAMAPにも注意標記がされ、自分も前回宮指路岳から滋賀側の黒滝林道に下山した際にフィールドメモした滋賀側の黒滝林道や猪足谷林道との分岐で間違って滋賀側に進んでしまった。水沢峠から小岐須峠や宮指路岳に行く際は、この分岐を左斜めに進む必要あり。新たにフィールドメモを追記した。  水沢峠から宮指路岳まで約1時間半 5.ヤケギ谷ルート  宮指路岳から小岐須キャンプ場への下山路は、小岐須峠からカワラコバルートもあるが、登山道が一部崩落している難路であり、宮指路岳山頂から分岐するヤケギ谷ルートで下山。  東海展望からの眺望は素晴らしいが、それを過ぎると谷ルートとなり、急坂となる。登りは問題ないかもしれないが、下山は落葉で登山道が見えず、滑りやく、滑落の危険がある。また、ピンテなければ迷い易いルートと感じ、慎重に下山した。  大石橋からは林道歩きとなり、途中、屏風岩に寄り、鈴鹿山脈の湧き水も汲むことができた。   宮指路岳からヤケギ谷ルート登山口まで約1時間半

入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 小岐須キャンプ場の駐車場に駐車して登山開始。新名神鈴鹿スマートインターから10分程ですが、狭路かつ途中に採石場があり、ダンプカーが通るので走行注意。
小岐須キャンプ場の駐車場に駐車して登山開始。新名神鈴鹿スマートインターから10分程ですが、狭路かつ途中に採石場があり、ダンプカーが通るので走行注意。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 キャンプ場のトイレ左横が滝ヶ谷ルートの登山口です。まずは入道ヶ岳目指します
キャンプ場のトイレ左横が滝ヶ谷ルートの登山口です。まずは入道ヶ岳目指します
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 何度も渡渉します。
何度も渡渉します。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 登山道はほぼ明瞭でレスキューポイントの看板あります
登山道はほぼ明瞭でレスキューポイントの看板あります
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 このルートで一番の難所でした。沢を渡渉してから鎖で崖をよじ登りました。
このルートで一番の難所でした。沢を渡渉してから鎖で崖をよじ登りました。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 入道ヶ岳の二本松尾根ルートに合流しました。このルートは一部急登がありますが、登りやすい明瞭な登山道なので、たくさんの方に出会いしました
入道ヶ岳の二本松尾根ルートに合流しました。このルートは一部急登がありますが、登りやすい明瞭な登山道なので、たくさんの方に出会いしました
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ここで小休止としました
ここで小休止としました
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 伊勢平野と伊勢湾ですが、今日はちょっと曇っていました。
伊勢平野と伊勢湾ですが、今日はちょっと曇っていました。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 野登山が見えました
野登山が見えました
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 入道ヶ岳山頂に到着。
三等三角点あり
入道ヶ岳山頂に到着。 三等三角点あり
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 前回登った時になかった山名板です
前回登った時になかった山名板です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 今日は風が穏やかで山頂でゆっくりしたいですが、まだまだ先があるので、先に進みます
今日は風が穏やかで山頂でゆっくりしたいですが、まだまだ先があるので、先に進みます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 左が鎌ヶ岳、右が御在所岳です
左が鎌ヶ岳、右が御在所岳です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 入道ヶ岳最高点(標高915m)となる奥宮に着きました。今回初めておまいりします!
入道ヶ岳最高点(標高915m)となる奥宮に着きました。今回初めておまいりします!
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 イワクラ尾根に進みます
イワクラ尾根に進みます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 細尾根で陥没しています😱
細尾根で陥没しています😱
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 重ね岩です。圧倒されます
重ね岩です。圧倒されます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 仏岩というみたいです
仏岩というみたいです
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 左に鎌尾根、右に鎌ヶ岳が見えました
左に鎌尾根、右に鎌ヶ岳が見えました
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 宮妻方面の奥ノ谷ルートの分岐まで来ました。このルートはYAMAPに記載がありませんが、ヤマレコには記載あります
宮妻方面の奥ノ谷ルートの分岐まで来ました。このルートはYAMAPに記載がありませんが、ヤマレコには記載あります
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 イワカガミの花が咲いていました
イワカガミの花が咲いていました
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 県境稜線と合流しました。
イワクラ尾根ルートは細尾根、アップダウンありのなかなかスリリングなルートでした
軌跡つなぎて、まずは宮指路岳とは反対方向の水沢峠に行きます
県境稜線と合流しました。 イワクラ尾根ルートは細尾根、アップダウンありのなかなかスリリングなルートでした 軌跡つなぎて、まずは宮指路岳とは反対方向の水沢峠に行きます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 南鈴鹿特有の花崗岩のザレ場あります
南鈴鹿特有の花崗岩のザレ場あります
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 水沢峠到着です
ここから先の鎌尾根は以前歩いているので、引き返して宮指路岳目指します
水沢峠到着です ここから先の鎌尾根は以前歩いているので、引き返して宮指路岳目指します
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 途中、小雨が一瞬ぱらつきましたが、雨乞岳がバッチリ見えました。
途中、小雨が一瞬ぱらつきましたが、雨乞岳がバッチリ見えました。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 南鈴鹿の県境稜線にしてはなかなか歩きやすい稜線です
南鈴鹿の県境稜線にしてはなかなか歩きやすい稜線です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 先に登頂した入道ヶ岳がよく見えます
先に登頂した入道ヶ岳がよく見えます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ここで分岐で間違えて直進して滋賀側の猪足谷林道に行くルートに進んでしまいました。
県境稜線は境界柱の左側、斜め左に進みます。
この時点で南鈴鹿の油日岳から石榑峠までの県境稜線つながりました!
ここで分岐で間違えて直進して滋賀側の猪足谷林道に行くルートに進んでしまいました。 県境稜線は境界柱の左側、斜め左に進みます。 この時点で南鈴鹿の油日岳から石榑峠までの県境稜線つながりました!
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 宮指路岳が見えてきました
宮指路岳が見えてきました
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 小岐須峠到着です。
カラワコバルートと分岐しますが、このルートは一部崩落しているみたいなので、宮指路岳からヤケギ谷ルート下山します
小岐須峠到着です。 カラワコバルートと分岐しますが、このルートは一部崩落しているみたいなので、宮指路岳からヤケギ谷ルート下山します
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 馬乗り岩です
馬乗り岩です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 馬乗り岩からの滋賀県側の眺望です。比良山系が見えました
馬乗り岩からの滋賀県側の眺望です。比良山系が見えました
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 宮指路岳到着。三等三角点あり。甲賀ふるさと30山です
宮指路岳到着。三等三角点あり。甲賀ふるさと30山です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ヤケギ谷ルートで下山します
ヤケギ谷ルートで下山します
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 フィードメモにあった三体仏です
右手には、仙ヶ岳と宮指路岳間の県境稜線の難所である犬返しの剣が見えました
フィードメモにあった三体仏です 右手には、仙ヶ岳と宮指路岳間の県境稜線の難所である犬返しの剣が見えました
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 左が仙ヶ岳、右が御所平
左が仙ヶ岳、右が御所平
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 目の前に歩いて来たイワクラ尾根が見えました
目の前に歩いて来たイワクラ尾根が見えました
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 東海展望に立寄ります
東海展望に立寄ります
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 東海展望から左が野登山、右が仙ヶ岳です
東海展望から左が野登山、右が仙ヶ岳です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 落葉で滑れば谷に滑落ですので、慎重に下ります
落葉で滑れば谷に滑落ですので、慎重に下ります
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 滝がありますが、滑りやすいので近づけず
滝がありますが、滑りやすいので近づけず
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 カワラコバルートとの分岐です
ポイント12と13の間の登山道が崩落しているとの注意標記あり⚠
カワラコバルートとの分岐です ポイント12と13の間の登山道が崩落しているとの注意標記あり⚠
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ヤケギ谷ルートの登山口です
ここから林道歩きとなります
ここまで無事に下山できたことに感謝です!
ヤケギ谷ルートの登山口です ここから林道歩きとなります ここまで無事に下山できたことに感謝です!
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 徒歩1分なので立ち寄りました
徒歩1分なので立ち寄りました
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 屏風岩です
吊り橋の上から撮影できます
屏風岩です 吊り橋の上から撮影できます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 湧水をいただきました
冷たくて美味しいです!
ここから10分程林道歩きで駐車場に戻りました
今日も最後までありがとうございました🙇
湧水をいただきました 冷たくて美味しいです! ここから10分程林道歩きで駐車場に戻りました 今日も最後までありがとうございました🙇

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。