活動データ

タイム

16:34

距離

37.7km

のぼり

2084m

くだり

2085m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 59
休憩時間
1 時間
距離
14.0 km
のぼり / くだり
496 / 179 m
DAY 2
合計時間
7 時間 4
休憩時間
2 時間 51
距離
5.2 km
のぼり / くだり
1386 / 132 m
11
2 29
1 29
2
2
DAY 3
合計時間
4 時間 30
休憩時間
42
距離
15.1 km
のぼり / くだり
199 / 689 m

活動詳細

すべて見る

今年初の登山は残雪期の槍ヶ岳へ。 去年の同時期に槍ヶ岳へ行った際は、ガスで真っ白で穂先へは、凍結していて登頂出来ず… 今回は初日と2日目が晴天で3日目最終日、上高地到着時にほんの少し雨にあう。 ババ平から先の冬道は歩きやすく、危険箇所も無し。 グリーンバンド先の直登は雪の状態もよく、登りも下りもスイスイ。 穂先には、ほぼ貸切で1時間くらい景色を堪能。 また秋には表銀座か裏銀座で槍ヶ岳を目指そうと思う。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。