本宮山

2024.05.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 42
休憩時間
7
距離
8.2 km
のぼり / くだり
666 / 660 m
1 22
2
1 5

活動詳細

すべて見る

GWに出かけるとなると、混まないところから入るのですが、それでまた面白いとかなると中々無理難題。 しかし思い付きました、未踏で面白そうでアクセスがほど良さそうな大分市の『本宮山』。近くはないですが、阿蘇方面は分散出来てるし、産山から直入町を抜けていくとあらま大分市。スイスイ行けました‼️ 登山口は藤で有名な西寒田神社で、もう藤終わってるし駐車場は広いので楽勝と思ったら、メチャクチャ車多し!何故と思ったら、春の祭で神楽が始まるところでした、ラッキー✌️ ということで少し見てからスタート。道は簡単ですが標高を600m以上上げるので舐めてはいけません。といいつつも快速で行きました。山頂手前の猫平展望台は素晴らしい眺めです。登頂後、本宮社まで見てから戻りました。西寒田神社では神楽昼の部があってました。3時間切りで帰ってこれたので、大分市美術館のロートレック展を見に行くことにしました。 山と神楽と美術館を一日で組み合わせるのは人生初ですな。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。