車坂山・槍ヶ鞘・トーミの頭・鋸岳・仙人岳・蛇骨岳・黒斑山

2024.05.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 58
休憩時間
28
距離
9.7 km
のぼり / くだり
869 / 866 m
8
42
35
24
17
7
20
8
30

活動詳細

すべて見る

連休後半 1日だけの山行😄 雪付きで行きたかったが、雪なしでもJバンド経由で楽しめそうなので行ってみた! 久々の稜線歩きは最高に気持ちよかった。 山歩きは東へと進行中〜😆 明日は家族サービスに帰りますw

浅間山・黒斑山・篭ノ登山 浅間山は火山です。
レベルに関係なく気にしていきましょう〜
浅間山は火山です。 レベルに関係なく気にしていきましょう〜
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 駐車場からは富士山も見える眺望だったのですが、少し登ればさらに山の向こうが見え始めます🫡
駐車場からは富士山も見える眺望だったのですが、少し登ればさらに山の向こうが見え始めます🫡
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 登山道は登りやすい感じ!
後半は少し凍って歩きにくいですね。
登山道は登りやすい感じ! 後半は少し凍って歩きにくいですね。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 槍ヶ鞘につき、ショコラお目見え!
左の頂上がトーミの頭です。
槍ヶ鞘につき、ショコラお目見え! 左の頂上がトーミの頭です。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 八ヶ岳や🗻もよく見えます。
八ヶ岳や🗻もよく見えます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 トーミ来ました〜
トーミ来ました〜
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 北アルプスの南側
穂高や槍が見えますね〜
ここから草すべりを経て外輪山を下りていきます♪
北アルプスの南側 穂高や槍が見えますね〜 ここから草すべりを経て外輪山を下りていきます♪
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 外輪山系は急坂と決まってるw
ここは岩に抱きついて通過する崖っぷちでした。
外輪山系は急坂と決まってるw ここは岩に抱きついて通過する崖っぷちでした。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 草すべりは急で滑らないように、慎重に!
草すべりは急で滑らないように、慎重に!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 この後底を歩いて向こうの稜線の端っこに行きます。
この後底を歩いて向こうの稜線の端っこに行きます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 見上げると迫力
見上げると迫力
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 トーミかな
トーミかな
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 気持ちいい道が続きますね。
気持ちいい道が続きますね。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 火山館ってあるんですね
火山館ってあるんですね
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 しばらく歩いていくと賽の河原分岐へ!
ここから前掛山へは現在立ち入り禁止です。
噴火警戒レベル2
しばらく歩いていくと賽の河原分岐へ! ここから前掛山へは現在立ち入り禁止です。 噴火警戒レベル2
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 雄大な姿が見上げられます。
雄大な姿が見上げられます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ここからJバンド目指します。
ここからJバンド目指します。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 稜線の岩場が迫力ある。
稜線の岩場が迫力ある。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ここ登って上を歩けるのね。
ここ登って上を歩けるのね。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ずっと向こうまで☺️
ワクワクします。
ずっと向こうまで☺️ ワクワクします。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 賽の河原と言われてるところでしょうか?
賽の河原と言われてるところでしょうか?
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ストーンヘンジがある。
ストーンヘンジがある。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 いよいよJバンド!
どんなロック🪨が聴けるのか!
いよいよJバンド! どんなロック🪨が聴けるのか!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 にしてもこの草すべりコースは誰もいない。
やっとJバンドで一人すれ違った。
にしてもこの草すべりコースは誰もいない。 やっとJバンドで一人すれ違った。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 少し登ったところ
少し登ったところ
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 通ってきた道が〜
通ってきた道が〜
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 この辺りまではガレ登り
この辺りまではガレ登り
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ここから岩場を登るのか〜
垂直だなー
ここから岩場を登るのか〜 垂直だなー
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 と思ったら左に折れて〜
と思ったら左に折れて〜
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 終わってみれば、ただの急登だった😄
終わってみれば、ただの急登だった😄
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 鋸岳の方へ行ってみます。
鋸岳の方へ行ってみます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 Jバンド!
Jバンド!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 稜線まで登ると向こう側の景色が〜
めっちゃいい
四阿山かな
稜線まで登ると向こう側の景色が〜 めっちゃいい 四阿山かな
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 草津白根山
草津白根山
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 北アルプスの北部
白馬から鹿島槍〜
よく見えるんw
北アルプスの北部 白馬から鹿島槍〜 よく見えるんw
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 鋸岳来ました。
鋸岳来ました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 これから帰る稜線〜
これから帰る稜線〜
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 嬬恋村とかになるのかな
嬬恋村とかになるのかな
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 火山らしい斜面
火山らしい斜面
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 浅間山!
穏やかです
浅間山! 穏やかです
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 さあゆっくり堪能しますよ
さあゆっくり堪能しますよ
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 一つ目のピークから振り返って!
一つ目のピークから振り返って!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 次に行きます。
両側が景色良いのが稜線🙆
次に行きます。 両側が景色良いのが稜線🙆
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 仙人岳〜
仙人岳〜
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 白馬三山〜
白馬三山〜
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 次のピーク
次のピーク
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 蛇骨岳〜
ここで腹ごしらえ😉
この辺りから人がゾクゾクやってくるようになった。
蛇骨岳〜 ここで腹ごしらえ😉 この辺りから人がゾクゾクやってくるようになった。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 この先は雪と泥の殿堂😄
歩きにくい
この先は雪と泥の殿堂😄 歩きにくい
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 黒斑山に到着
黒斑山に到着
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 撮ってもらった🙇‍♂️
撮ってもらった🙇‍♂️
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 槍ヶ鞘に戻らず、ここから下山します。
中腹まで雪泥で滑りやすいですね。
槍ヶ鞘に戻らず、ここから下山します。 中腹まで雪泥で滑りやすいですね。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 下山の乾杯
下山の乾杯
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 しかし暑い。
駐車場🅿️の高峰温泉に入ります。¥1000
八ヶ岳が見えるが、東側からは配置が逆で、関西方面人には馴染みないな〜
しかし暑い。 駐車場🅿️の高峰温泉に入ります。¥1000 八ヶ岳が見えるが、東側からは配置が逆で、関西方面人には馴染みないな〜
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 トイレはあの奥にあります
トイレはあの奥にあります
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ここで入浴しました。
ここで入浴しました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 夜中来た時は空いていたが、入れなかったビジターセンターの駐車場🅿️
夜中来た時は空いていたが、入れなかったビジターセンターの駐車場🅿️
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ここのカフェでロ・コモロ丼!
ここのカフェでロ・コモロ丼!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 結局止めたのがホテルの駐車場?
宿泊者優先なだけでよかったみたい。
日帰り温泉とかでも止められるしね。
さあ帰ろう〜
結局止めたのがホテルの駐車場? 宿泊者優先なだけでよかったみたい。 日帰り温泉とかでも止められるしね。 さあ帰ろう〜

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。