【智恵子のほんとの空探訪 始まりの地と終わりの地】鞍石山

2024.04.12(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 30
休憩時間
0
距離
6.2 km
のぼり / くだり
190 / 191 m
42
35

活動詳細

すべて見る

安達太良山を登った当日、二本松駅から安達駅まで歩きました🚶 その間にある鞍石山には智恵子の生家があり、なんなら二人の詩碑、愛の小道という所もありまして、いわゆる聖地巡りです。 https://www.minyu-net.com/serial/f-stage/FM20201005-543684.php 安達太良山とセットで登ってみてください💁 ルートは 奥岳→「ほんとの空」の標識→安達太良山→奥岳→JR二本松駅→智恵子の生家→鞍石山→JR安達駅→JR大井町(東京都品川区)→ゼームス坂です。

安達太良山・箕輪山・鬼面山 安達太良山を登り、バスにて二本松駅へ。
市街をウォーキングです。

安達太良山の歴史は古く万葉集にも名前が登場します。
安達太良山を登り、バスにて二本松駅へ。 市街をウォーキングです。 安達太良山の歴史は古く万葉集にも名前が登場します。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 二本松駅周辺は城址が多いですが、山扱いでは無いんですね。

霞ヶ城址が有名。
二本松駅周辺は城址が多いですが、山扱いでは無いんですね。 霞ヶ城址が有名。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 蔵場山へ。
こちらも山扱いではありません。
蔵場山へ。 こちらも山扱いではありません。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 桜が見事です。
桜が見事です。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 17時過ぎですが明るくて良い散歩。
17時過ぎですが明るくて良い散歩。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 🌸
🌸
安達太良山・箕輪山・鬼面山 🌸
🌸
安達太良山・箕輪山・鬼面山 蔵場山を降りてロード。
蔵場山を降りてロード。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 智恵子の生家を目指します。
智恵子の生家を目指します。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 橋の上から。
さっき登ってきた安達太良山を見つけます。

智恵子が見た景色はここら辺からなんだと思います。
橋の上から。 さっき登ってきた安達太良山を見つけます。 智恵子が見た景色はここら辺からなんだと思います。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 この辺りの住所は智恵子の森です🌳
この辺りの住所は智恵子の森です🌳
安達太良山・箕輪山・鬼面山 智恵子の生家です。

実家は、奉公人が何人も居るような裕福な作り酒蔵でした。
智恵子は女性洋画家の道を選び、太平洋画会研究所で絵画を学んでいました。
その中で光太郎に出会います。光太郎との出会いは智恵子の心を揺り動かし絵画の創作を増進し、この頃は金銭的に苦しい窮乏生活を送りつつも実りの有る創作活動を続けていました。
しかし父が逝去、その10年後には破産し一家離散の憂き目に遭います。
その過程の中で智恵子は総合失調症になります。


建物は当時を再現したものです。
智恵子の生家です。 実家は、奉公人が何人も居るような裕福な作り酒蔵でした。 智恵子は女性洋画家の道を選び、太平洋画会研究所で絵画を学んでいました。 その中で光太郎に出会います。光太郎との出会いは智恵子の心を揺り動かし絵画の創作を増進し、この頃は金銭的に苦しい窮乏生活を送りつつも実りの有る創作活動を続けていました。 しかし父が逝去、その10年後には破産し一家離散の憂き目に遭います。 その過程の中で智恵子は総合失調症になります。 建物は当時を再現したものです。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 智恵子が愛してやまなかった「ふるさと安達」
その純朴さを残す町並みの中に智恵子を育んだ「生家」が当時の面影をそのままに甦らせたのが智恵子の生家です。

https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/sp/kankou/midokoro/kankou_guidemap/adachi/takamura/page003220.html

ここからようやくルートに入ります。
智恵子が愛してやまなかった「ふるさと安達」 その純朴さを残す町並みの中に智恵子を育んだ「生家」が当時の面影をそのままに甦らせたのが智恵子の生家です。 https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/sp/kankou/midokoro/kankou_guidemap/adachi/takamura/page003220.html ここからようやくルートに入ります。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 歩きやすく整備されています。
歩きやすく整備されています。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 こちらも桜がたくさん。
こちらも桜がたくさん。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 山の上ですが電灯あり。
山の上ですが電灯あり。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 意外と広いです。
意外と広いです。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 彫像が沢山あります。
彫像が沢山あります。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 樹下の二人の詩碑

こちらが山頂です⛰️
樹下の二人の詩碑 こちらが山頂です⛰️
安達太良山・箕輪山・鬼面山 桜の下に詩碑


宮崎あおいが出演したNTTドコモ東北の人気シリーズ『あれがほんとの空だよ』

https://youtu.be/2nk7ABoJAH8?si=n8W8eAXjL5JRj-Pv

登場するのがここです。
CMに出てくる智恵子大橋は徒歩だと遠すぎるので、、、いけませんでした😂
桜の下に詩碑 宮崎あおいが出演したNTTドコモ東北の人気シリーズ『あれがほんとの空だよ』 https://youtu.be/2nk7ABoJAH8?si=n8W8eAXjL5JRj-Pv 登場するのがここです。 CMに出てくる智恵子大橋は徒歩だと遠すぎるので、、、いけませんでした😂
安達太良山・箕輪山・鬼面山 👆これは裏面ですが、表には↓のよ詩が書かれています。

――みちのくの安達が原の二本松松の根かたに人立てる見ゆ――

あれが阿多多羅山、
あの光るのが阿武隈川。

かうやつて言葉すくなに坐つてゐると、
うつとりねむるやうな頭の中に、
ただ遠い世の松風ばかりが薄みどりに吹き渡ります。
この大きな冬のはじめの野山の中に、
あなたと二人静かに燃えて手を組んでゐるよろこびを、
下を見てゐるあの白い雲にかくすのは止しませう・・・
👆これは裏面ですが、表には↓のよ詩が書かれています。 ――みちのくの安達が原の二本松松の根かたに人立てる見ゆ―― あれが阿多多羅山、 あの光るのが阿武隈川。 かうやつて言葉すくなに坐つてゐると、 うつとりねむるやうな頭の中に、 ただ遠い世の松風ばかりが薄みどりに吹き渡ります。 この大きな冬のはじめの野山の中に、 あなたと二人静かに燃えて手を組んでゐるよろこびを、 下を見てゐるあの白い雲にかくすのは止しませう・・・
安達太良山・箕輪山・鬼面山 観光地的な鐘🔔
観光地的な鐘🔔
安達太良山・箕輪山・鬼面山 階段を登ると
階段を登ると
安達太良山・箕輪山・鬼面山 智恵子に関する記述
智恵子に関する記述
安達太良山・箕輪山・鬼面山 あと、展望台
あと、展望台
安達太良山・箕輪山・鬼面山 ほんとの空広場から見た安達太良山。
雲が出てます☁️
ほんとの空広場から見た安達太良山。 雲が出てます☁️
安達太良山・箕輪山・鬼面山 ほんとの空広場から先には地図的にはルートがないですが抜けれます。
ほんとの空広場から先には地図的にはルートがないですが抜けれます。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 こんな感じ👆
こんな感じ👆
安達太良山・箕輪山・鬼面山 途中、山神塔あり。
途中、山神塔あり。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 神社。下山して安達駅へ。
神社。下山して安達駅へ。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 安達駅前には智恵子の像があります。

【今ここから】
作品は、新しい駅舎の完成を機に未来に向かって発展してほしいという願いや、駅という場から旅の始まりなどの意味が、夢や希望にあふれる青年期の智恵子の姿と重ねて命名。
安達駅前には智恵子の像があります。 【今ここから】 作品は、新しい駅舎の完成を機に未来に向かって発展してほしいという願いや、駅という場から旅の始まりなどの意味が、夢や希望にあふれる青年期の智恵子の姿と重ねて命名。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 安達駅到着🚉
安達駅到着🚉
安達太良山・箕輪山・鬼面山 お疲れ山でした✌️

もうちょっとだけ続くんじゃ。
お疲れ山でした✌️ もうちょっとだけ続くんじゃ。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 で、東京都品川区南大井へ移動。
智恵子の終焉地。

ゼームス坂病院は、戦後まもなく取り壊されてしまったが、その跡地の一角に、記念碑「レモン哀歌の碑」が建てられている。


https://japan-city.com/jounan/joyful/joyw.cgi?mode=find&word=%90%C2%95%A8%89%A1%92%9A%89w
で、東京都品川区南大井へ移動。 智恵子の終焉地。 ゼームス坂病院は、戦後まもなく取り壊されてしまったが、その跡地の一角に、記念碑「レモン哀歌の碑」が建てられている。 https://japan-city.com/jounan/joyful/joyw.cgi?mode=find&word=%90%C2%95%A8%89%A1%92%9A%89w
安達太良山・箕輪山・鬼面山 レモンだけじゃなくてみかんもお供えされとるんじゃが🙄
レモンだけじゃなくてみかんもお供えされとるんじゃが🙄

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。