焼けた…生駒山・大鳥山・一本松・大観峰・小美女平・羽山

2024.04.07(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 56
休憩時間
3 時間 41
距離
4.1 km
のぼり / くだり
431 / 431 m
26
18
23
2
11
39
12
1

活動詳細

すべて見る

25度予想🌡️ 手拭いで隠しきれなかった首筋が 紫外線指数示す 真っ赤っかっ

上郡アルプス・生駒山 上郡アルプス
ここから登るよ
上郡アルプス ここから登るよ
上郡アルプス・生駒山 歩きやすい
広幅の道
歩きやすい 広幅の道
上郡アルプス・生駒山 左 シルバーコース
 or
右 ヤング(岩ボコ)コース
左 シルバーコース  or 右 ヤング(岩ボコ)コース
上郡アルプス・生駒山 岩ボココースを登って
「馬の蹄跡」
岩ボココースを登って 「馬の蹄跡」
上郡アルプス・生駒山 遠くに見える大きな🌲大鳥山
ここ目指す
遠くに見える大きな🌲大鳥山 ここ目指す
上郡アルプス・生駒山 馬の背風
いい岩道が山頂まで続く
馬の背風 いい岩道が山頂まで続く
上郡アルプス・生駒山 麓の町から
サイレンが響く
麓の町から サイレンが響く
上郡アルプス・生駒山 今日は消防の出初め式
すれ違った常連さん情報

アップにすると火事か!と
見間違う程の放水
満開の桜並木に囲まれて🌸春の里
今日は消防の出初め式 すれ違った常連さん情報 アップにすると火事か!と 見間違う程の放水 満開の桜並木に囲まれて🌸春の里
上郡アルプス・生駒山 振り返って
登ってきた岩ボコ道
振り返って 登ってきた岩ボコ道
上郡アルプス・生駒山 「荷置岩」
登城する時 
「荷物重いです💦
しばし降ろさせて下さいませ」って 
この岩に
置いて休んだそうな?🤔
「荷置岩」 登城する時  「荷物重いです💦 しばし降ろさせて下さいませ」って  この岩に 置いて休んだそうな?🤔
上郡アルプス・生駒山 生駒山 登頂しましたぁ✨
生駒山 登頂しましたぁ✨
上郡アルプス・生駒山 すでに登り始めから
お腹ペコペコ
すでに登り始めから お腹ペコペコ
上郡アルプス・生駒山 本丸から二の丸へ行く途中
ベンチがふたつ
上郡の街を見下ろす
本丸から二の丸へ行く途中 ベンチがふたつ 上郡の街を見下ろす
上郡アルプス・生駒山 本丸近くの最後の急登
本丸近くの最後の急登
上郡アルプス・生駒山 登山口から徐々に登る
樹林帯の登り
登山口から徐々に登る 樹林帯の登り
上郡アルプス・生駒山 さぁ
今日のメイン
胸突き八丁
大鳥山への激下りと激下り

慎重に降りる
さぁ 今日のメイン 胸突き八丁 大鳥山への激下りと激下り 慎重に降りる
上郡アルプス・生駒山 ロープ有り
ロープ有り
上郡アルプス・生駒山 大鳥山 登頂しましたぁ✨
大鳥山 登頂しましたぁ✨
上郡アルプス・生駒山 木の向こうの山から激下ってきた
木の向こうは崖かと思う程😵
木の向こうの山から激下ってきた 木の向こうは崖かと思う程😵
上郡アルプス・生駒山 大鳥山でオベントタイム
大鳥山でオベントタイム
上郡アルプス・生駒山 一本松山 登頂しましたぁ✨
山頂には松は無く…
おそらくこの朽木が
一本松だったのでは?
一本松山 登頂しましたぁ✨ 山頂には松は無く… おそらくこの朽木が 一本松だったのでは?
上郡アルプス・生駒山 ツツジBaby
ツツジBaby
上郡アルプス・生駒山 歩いてきた山が見返せるのは
アルプスならでは👍
歩いてきた山が見返せるのは アルプスならでは👍
上郡アルプス・生駒山 大観峰 登頂しましたぁ✨
大観峰 登頂しましたぁ✨
上郡アルプス・生駒山 大観峰から千種川
大観峰から千種川
上郡アルプス・生駒山 山頂からの激下り😱
山頂からの激下り😱
上郡アルプス・生駒山 小美女平 登頂しましたぁ✨
小美女平 登頂しましたぁ✨
上郡アルプス・生駒山 歩いてきた山々
達成感👍
歩いてきた山々 達成感👍
上郡アルプス・生駒山 羽山 登頂しましたぁ✨
羽山 登頂しましたぁ✨
上郡アルプス・生駒山 歩いてきた山々
達成感👍
歩いてきた山々 達成感👍
上郡アルプス・生駒山 ここから
躑躅トンネル突入
ここから 躑躅トンネル突入
上郡アルプス・生駒山 里に近づくと樹林帯
里に近づくと樹林帯
上郡アルプス・生駒山 丹東へ下山
丹東へ下山
上郡アルプス・生駒山 今年は桜の開花が遅いと
ニュースを賑わせた
満開の桜のタイミングに
山を歩けて幸せ🌸

行動時間2時間15分
休憩時間3時間41分
ゆっくりのんびりしすぎた感満載🤭
今年は桜の開花が遅いと ニュースを賑わせた 満開の桜のタイミングに 山を歩けて幸せ🌸 行動時間2時間15分 休憩時間3時間41分 ゆっくりのんびりしすぎた感満載🤭

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。