松手山・平標山

2024.04.06(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 42
休憩時間
10
距離
9.4 km
のぼり / くだり
1086 / 1086 m
3
1 41
1 22
1 24
1 29
7

活動詳細

すべて見る

残雪期とは名ばかりにまだまだガッツリ雪が残る山道に足をズボズボしながらの登山でした。 暑い!☀でも風冷たい!🌬 雪はもっと冷た〜い!!☃ 今回は松出山コースのピストンを選択。 というのも、周回コースは雪が深いらしく、帰り辛いだろうなぁってことで、ピストンにしました。 ただまぁどちらにしろ、ズボズボハマるハマる。 ワカンあったほうが良いですね。 四合目までは特に道具は使わず、そこからはスノスパで行けました。 アイゼンとピッケルは未使用。 八合目付近の木階段は雪がなく、雪があるないが極端な山道でした。 あと関東圏の雲がひたすら山頂に流れてきており、山頂付近はガッスガス!でも気持ちよかったぁ! ただ下山時に左膝が痛くなり……あれ、おかしいぞ? 去年怪我したのは右膝なんだけど……と思いながらの下山でした! 次は厳冬期に登りたいですね😋 あと撮影中は気付けなかったんですが、一眼の設定ミスってた……orz

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。