荒地山・観音山・甲山

2024.03.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 16
休憩時間
7
距離
15.3 km
のぼり / くだり
983 / 973 m
20
1 12
41
23
6
19
29

活動詳細

すべて見る

六甲ハイカーバッジGetを狙い、荒地山から西宮へ 荒地山、500mちょっとの山なのに、なぜ山頂まで2時間もかかると不思議でしたが、見て納得行って納得 皆さんの活動日記に、岩登りの記載が多々あったので少々警戒してはいましたが、想像以上でした お会いした岩登りトレーニング中の方が言っていたように、練習にはちょうど良い山ですが、私のようにバッジのため気軽に行くと大変かも YAMAPさん、気軽にバッジルートにするとけが人出ますよ! 距離は短いとはいえ、3点確保の連続で登る岩場が続きます。(ロックガーデンの比ではありません) なかには、ボルダリング?というような壁もあります(迂回ルートもありますが) そもそも、岩登り装備が無ければ取り付けないような壁なら素直に諦め引き返しますが、頑張れば装備なしでも登れるのが曲者 とはいえ、経験の少ない人は、どこがルートかの判断も難しいと思います 岩登りのないルート(今回下った道等々)もあるようですが、それでもけっこう急な山です 今回のルート、荒地山だけでもそこそこですが、全般にわたり急登区間が多く距離もあるので、余裕を持ってチャレンジしてください。

六甲山・長峰山・摩耶山 今日はぽかぽか陽気ではじめから半袖登山
芦屋川沿いで今年初のさくらの花に出会いました
今日はぽかぽか陽気ではじめから半袖登山 芦屋川沿いで今年初のさくらの花に出会いました
六甲山・長峰山・摩耶山 高座の滝
お天気が良いので、たくさんのハイカーさんに出会いました
高座の滝 お天気が良いので、たくさんのハイカーさんに出会いました
六甲山・長峰山・摩耶山 黄砂予報も出ていて視界はいま一つ
黄砂予報も出ていて視界はいま一つ
六甲山・長峰山・摩耶山 高座谷のルートは、砂防堰堤工事のため、秋まで通行止め
六甲へ向かうルートから迂回、沢沿いの気持ちいい道を降りていきます
高座谷のルートは、砂防堰堤工事のため、秋まで通行止め 六甲へ向かうルートから迂回、沢沿いの気持ちいい道を降りていきます
六甲山・長峰山・摩耶山 通行止めの山側部分
YAMAPでは、ルートはこの看板横の堰堤真ん中を横切っていますが、そんなところにルートはありません
堰堤上の沢を渡渉します
ただ、この先は本文にも書きましたが、結構な岩登り
行くならそれなりの心づもりで
通行止めの山側部分 YAMAPでは、ルートはこの看板横の堰堤真ん中を横切っていますが、そんなところにルートはありません 堰堤上の沢を渡渉します ただ、この先は本文にも書きましたが、結構な岩登り 行くならそれなりの心づもりで
六甲山・長峰山・摩耶山 荒地山山頂
眺望は開けていませんが、広々していて皆さん休憩を取っていました
荒地山山頂 眺望は開けていませんが、広々していて皆さん休憩を取っていました
六甲山・長峰山・摩耶山 芦屋川上流横の気持ちいい道を登っていきます
このところの長雨で、山のなかいたる所から水が湧き出ていて、春を感じます
とはいえ、ルート上に水没区間も多いので注意を
芦屋川上流横の気持ちいい道を登っていきます このところの長雨で、山のなかいたる所から水が湧き出ていて、春を感じます とはいえ、ルート上に水没区間も多いので注意を
六甲山・長峰山・摩耶山 大きなお屋敷や別荘が立ち並ぶ中を通り過ぎると、気持ちのいい池(奥山貯水池)のほとりに出ました
大きなお屋敷や別荘が立ち並ぶ中を通り過ぎると、気持ちのいい池(奥山貯水池)のほとりに出ました
六甲山・長峰山・摩耶山 大阪側の景色も見えてきます
大阪側の景色も見えてきます
六甲山・長峰山・摩耶山 観音山山頂はルートから少し離れた岩の上
行っていけないことはありませんが、岩登りは荒地山でお腹一杯なので、今日は止めにしました
観音山山頂はルートから少し離れた岩の上 行っていけないことはありませんが、岩登りは荒地山でお腹一杯なので、今日は止めにしました
六甲山・長峰山・摩耶山 今日最後の甲山が見えてきます
今日最後の甲山が見えてきます
六甲山・長峰山・摩耶山 後ろには阪神競馬場や伊丹空港もよく見えます
後ろには阪神競馬場や伊丹空港もよく見えます
六甲山・長峰山・摩耶山 最後に登ると思うと…
しかし、ここからの下りも結構急でした
最後に登ると思うと… しかし、ここからの下りも結構急でした
六甲山・長峰山・摩耶山 甲山中腹から、今日登ってきた山々を振り返り
甲山中腹から、今日登ってきた山々を振り返り
六甲山・長峰山・摩耶山 広々とした甲山山頂
広々とした甲山山頂
六甲山・長峰山・摩耶山 すっかり春となり、これからは春夏シーズンに切り替えです!
すっかり春となり、これからは春夏シーズンに切り替えです!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。