金剛山 馬の背⤴️ カタクリ尾根⤵️

2024.03.27(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 15
休憩時間
1 時間 48
距離
7.8 km
のぼり / くだり
655 / 655 m

活動詳細

すべて見る

 近場でフクジュソウ🌼が見たくて、最初はポンポン山⛰️を考えましたが、福寿草観察園の公開期間が17日で終了していたので、金剛山⛰️のちはや園地に見に行くことにしました😙。  ルートは、百ヶ辻登山口🚩から伏見林道に入り、馬の背ルート🚩で金剛山🏔️を目指し、湧出岳⛰️経由でちはや園地まで足を伸ばし、カタクリ尾根ルート🚩で下山するコースです😄。  馬の背ルート🚩は、前半は九十九折りの細い木の階段道、後半は広めの木の根の張った尾根道で、傾斜もキツくなく、細尾谷ルート🚩からの分岐さえ気をつければ迷わず歩きやすい山道です👌。  金剛山🏔️山頂付近は、先週の積雪⛄️が残っていて、この季節に霧氷❄️が見られたのは良かったですが、かなり寒かったです🥶。  湧出岳(ゆうしゅつだけ)⛰️山頂は、ダイトレコースから脇道を少し上った場所にあって、二十一経塚🚩や電波塔📡、展望塔などが見られて、一等三角点🔺もあります🙂。  一等三角点🔺の横から下りればダイトレコースにもどり、そのまま下ると、すぐにちはや園地🚩に到着します😀。  ちはや園地🚩は見晴らしの良い展望台があり、燈明岳⛰️、岩湧山⛰️、経塚山⛰️、飯盛山⛰️や大阪平野、大阪湾が見渡せます👀。  ちはや園地🚩の中は、かたくりの路→らくらくの路→しゃくなげの路を通って下りて行きました😙。園地の中も残雪⛄️で、カタクリ🌸もつぼみまでしか見れませんでした😕。  しゃくなげの路を金剛山ロープウェイ🚠跡まで歩くとフクジュソウ🌼が植栽されていますが、やはり残雪⛄️で花は開いていませんでした😢。  しかし、お昼休憩の間に日差しが強まり、気温が上がってくれました😀。おかげでフクジュソウ🌼の残雪も溶けて、花弁も開いてくれました😆。午後、暖かくなってから咲くお花が多いことを信じて待って良かったです☺️。  下山は、金剛山遊歩道の途中から、カタクリ尾根ルート🚩を下りました😗。全体的に細い尾根道で最初と途中に少し急坂の場所もありますが、危険箇所もなくわかりやすい道でした😉。  終盤、細尾谷ルート🚩に合流して、伏見林道を歩いて、駐車場の駐車場🅿️まで戻りました😙。季節外れの寒さでしたが、お目当てのフクジュソウ🌼が見れて満足です😄✌️。おつかれ山⛰️でした〰️🎉

金剛山・二上山・大和葛城山 百ヶ辻(もがつじ) 🚩にある笠松駐車場🅿️(平日500円、土日600円)からスタート🏃🏻‍♂️💨
百ヶ辻(もがつじ) 🚩にある笠松駐車場🅿️(平日500円、土日600円)からスタート🏃🏻‍♂️💨
金剛山・二上山・大和葛城山 駐車場🅿️横の伏見林道に入っていきます🥾
駐車場🅿️横の伏見林道に入っていきます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 沢沿い💦の緩やかな道を歩いて行きます🥾
沢沿い💦の緩やかな道を歩いて行きます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 最初に、左手の文殊中尾根ルート🚩登山口の横を通過します👀
最初に、左手の文殊中尾根ルート🚩登山口の横を通過します👀
金剛山・二上山・大和葛城山 次に、左手の寺谷ルート🚩 兼 文殊東尾根ルート(ハードコース)🚩登山口の横を通過します👀
次に、左手の寺谷ルート🚩 兼 文殊東尾根ルート(ハードコース)🚩登山口の横を通過します👀
金剛山・二上山・大和葛城山 さらに進んで、左手の細尾谷ルート🚩 兼 馬の背ルート🚩の登山口から入山します😉
さらに進んで、左手の細尾谷ルート🚩 兼 馬の背ルート🚩の登山口から入山します😉
金剛山・二上山・大和葛城山 入ってすぐ左手に滝💦が見えます👀
入ってすぐ左手に滝💦が見えます👀
金剛山・二上山・大和葛城山 滝💦の左岸側を上って行きます🥾
滝💦の左岸側を上って行きます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 沢沿い💦の緩い山道を進みます😗
沢沿い💦の緩い山道を進みます😗
金剛山・二上山・大和葛城山 丸太橋🪵を渡ります🥾
丸太橋🪵を渡ります🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 この分岐で、馬の背ルート🚩は、左上↖️の木の階段を上ります🥾

右前↗️の丸太橋🪵を渡ると、細尾谷ルート🚩、カタクリ尾根ルート🚩に向かいます😗
この分岐で、馬の背ルート🚩は、左上↖️の木の階段を上ります🥾 右前↗️の丸太橋🪵を渡ると、細尾谷ルート🚩、カタクリ尾根ルート🚩に向かいます😗
金剛山・二上山・大和葛城山 ここから少し勾配がきつくなります😕
細い木の階段を上ります🥾
ここから少し勾配がきつくなります😕 細い木の階段を上ります🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 木の階段はここで二股に分かれます🙂
左側↖️の道を進みましたが、この先で合流します😉
木の階段はここで二股に分かれます🙂 左側↖️の道を進みましたが、この先で合流します😉
金剛山・二上山・大和葛城山 樹林帯🌲の中を、木の階段が延々と続きます😗
樹林帯🌲の中を、木の階段が延々と続きます😗
金剛山・二上山・大和葛城山 見上げる🙄青い空が、さわやかで気持ち良い😄
見上げる🙄青い空が、さわやかで気持ち良い😄
金剛山・二上山・大和葛城山 左手に丸太の椅子が並んだ休憩所があります👀
左手に丸太の椅子が並んだ休憩所があります👀
金剛山・二上山・大和葛城山 さらに進むと、丸太ベンチの休憩広場もありました😀
さらに進むと、丸太ベンチの休憩広場もありました😀
金剛山・二上山・大和葛城山 この辺りから木の葉に薄く残雪⛄️が見えます👀
この辺りから木の葉に薄く残雪⛄️が見えます👀
金剛山・二上山・大和葛城山 ここで二股の道が合流します(振り返って👀)
ここで二股の道が合流します(振り返って👀)
金剛山・二上山・大和葛城山 ここからは、木の根が張った山道を上ります🥾
ここからは、木の根が張った山道を上ります🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 尾根道が広がり、少し緩やかになりました😄
尾根道が広がり、少し緩やかになりました😄
金剛山・二上山・大和葛城山 最後は木の根が張った急登を上ります😤
最後は木の根が張った急登を上ります😤
金剛山・二上山・大和葛城山 突然、雪化粧⛄️の笹道になりました😀
突然、雪化粧⛄️の笹道になりました😀
金剛山・二上山・大和葛城山 金剛山遊歩道🚩に上り詰めました😃
左方向⬅️に進みます
金剛山遊歩道🚩に上り詰めました😃 左方向⬅️に進みます
金剛山・二上山・大和葛城山 なだらかな遊歩道を歩いて行きます🥾
なだらかな遊歩道を歩いて行きます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 周囲の樹木🌲にうっすら霧氷❄️がついています
周囲の樹木🌲にうっすら霧氷❄️がついています
金剛山・二上山・大和葛城山 先週の寒の戻り⛄️の影響でしょうか
先週の寒の戻り⛄️の影響でしょうか
金剛山・二上山・大和葛城山 この分岐の左二つがそれぞれ文殊中尾根コース🚩と寺谷コース🚩の出合いです

右➡️に折れて、金剛山🏔️山頂に向かいます
この分岐の左二つがそれぞれ文殊中尾根コース🚩と寺谷コース🚩の出合いです 右➡️に折れて、金剛山🏔️山頂に向かいます
金剛山・二上山・大和葛城山 「大変お疲れ様🪧」と出迎えてくれます😄
「大変お疲れ様🪧」と出迎えてくれます😄
金剛山・二上山・大和葛城山 右手に転法輪寺卍が見えてきました👀
木の鳥居⛩️をくぐります
右手に転法輪寺卍が見えてきました👀 木の鳥居⛩️をくぐります
金剛山・二上山・大和葛城山 登拝回数掲示板🪧広場の気温は0℃ でした🥶
登拝回数掲示板🪧広場の気温は0℃ でした🥶
金剛山・二上山・大和葛城山 売店、トイレ🚻横広場のかまくら⛄️は小さくなってました😗
売店、トイレ🚻横広場のかまくら⛄️は小さくなってました😗
金剛山・二上山・大和葛城山 登拝日数捺印所でスタンプ💮ゲット👍
登拝日数捺印所でスタンプ💮ゲット👍
金剛山・二上山・大和葛城山 金剛山国見城跡🏯(山頂広場)に向かいます🥾
金剛山国見城跡🏯(山頂広場)に向かいます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 平日なので広場も人け少な目です🙂
平日なので広場も人け少な目です🙂
金剛山・二上山・大和葛城山 金剛山⛰️山頂到着です😃
標高1,125m❗️
金剛山⛰️山頂到着です😃 標高1,125m❗️
金剛山・二上山・大和葛城山 広場でも綺麗な霧氷❄️が見られました😄
広場でも綺麗な霧氷❄️が見られました😄
金剛山・二上山・大和葛城山 この時期に金剛山🏔️で霧氷❄️が見られるとは思いませんでした😊
この時期に金剛山🏔️で霧氷❄️が見られるとは思いませんでした😊
金剛山・二上山・大和葛城山 大阪平野を見下ろし、大阪湾の向こうに、六甲山系⛰️、北摂山系⛰️が見渡せます👀

北側斜面は亀裂が入り崖崩れの危険があるので、ブルーシートで覆われて立ち入り禁止です🚧
大阪平野を見下ろし、大阪湾の向こうに、六甲山系⛰️、北摂山系⛰️が見渡せます👀 北側斜面は亀裂が入り崖崩れの危険があるので、ブルーシートで覆われて立ち入り禁止です🚧
金剛山・二上山・大和葛城山 金剛山の1日(ライブカメラ)で記念撮影📸
金剛山の1日(ライブカメラ)で記念撮影📸
金剛山・二上山・大和葛城山 山頂広場の奥の道から下山します🙂
山頂広場の奥の道から下山します🙂
金剛山・二上山・大和葛城山 売店前に戻ってきました😗
六匹のカエル石🐸も雪かぶってます⛄️
売店前に戻ってきました😗 六匹のカエル石🐸も雪かぶってます⛄️
金剛山・二上山・大和葛城山 そのまま歩いて、転法輪寺卍の境内に入ります🥾
そのまま歩いて、転法輪寺卍の境内に入ります🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 ご本尊の化身、「牛王(ごおう)像🐂」も寒そうです🥶
ご本尊の化身、「牛王(ごおう)像🐂」も寒そうです🥶
金剛山・二上山・大和葛城山 拝殿にお参りして🙏
拝殿にお参りして🙏
金剛山・二上山・大和葛城山 赤い灯籠が並んだ参道を上ります🥾
赤い灯籠が並んだ参道を上ります🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 いつもの夫婦杉🌲🌲を見上げます🙄
いつもの夫婦杉🌲🌲を見上げます🙄
金剛山・二上山・大和葛城山 金剛山葛木神社⛩️に到着しました👏
金剛山葛木神社⛩️に到着しました👏
金剛山・二上山・大和葛城山 境内の奥まで進み、裏参道の階段を降りてきました🥾
ここも霧氷❄️が綺麗です☺️
境内の奥まで進み、裏参道の階段を降りてきました🥾 ここも霧氷❄️が綺麗です☺️
金剛山・二上山・大和葛城山 高い木🌲も雪をかぶって精悍な姿です😀
高い木🌲も雪をかぶって精悍な姿です😀
金剛山・二上山・大和葛城山 枝先に霧氷❄️の結晶☺️
枝先に霧氷❄️の結晶☺️
金剛山・二上山・大和葛城山 無塩ナッツ🥜で野鳥🐦‍⬛を呼んでみます🙂
無塩ナッツ🥜で野鳥🐦‍⬛を呼んでみます🙂
金剛山・二上山・大和葛城山 早速、ヤマガラ🐦さんが飛んできました😄
細い足で、指をギュッと握られる感触がたまらない😆
早速、ヤマガラ🐦さんが飛んできました😄 細い足で、指をギュッと握られる感触がたまらない😆
金剛山・二上山・大和葛城山 美味しそうについばんでいます😉
美味しそうについばんでいます😉
金剛山・二上山・大和葛城山 視線が合いました☺️
視線が合いました☺️
金剛山・二上山・大和葛城山 手がかじかんできたので🥶野鳥観察🐦‍⬛終了❗️
残ったナッツ🥜は餌台に乗せておきました😊
手がかじかんできたので🥶野鳥観察🐦‍⬛終了❗️ 残ったナッツ🥜は餌台に乗せておきました😊
金剛山・二上山・大和葛城山 樹齢六百年の仁王杉🌲の前を左⬅️に曲がります
樹齢六百年の仁王杉🌲の前を左⬅️に曲がります
金剛山・二上山・大和葛城山 石灯籠の並ぶ参道を下って行きます🥾
石灯籠の並ぶ参道を下って行きます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 霧氷❄️の間から葛城山⛰️山頂を望みます👀
霧氷❄️の間から葛城山⛰️山頂を望みます👀
金剛山・二上山・大和葛城山 一の鳥居⛩️をくぐり、ダイヤモンドトレール💎を進みます🥾
一の鳥居⛩️をくぐり、ダイヤモンドトレール💎を進みます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 次はこの分岐を左上↖️に上り葛城修験第二十一番経塚🚩のある湧出岳⛰️山頂を目指します👆
次はこの分岐を左上↖️に上り葛城修験第二十一番経塚🚩のある湧出岳⛰️山頂を目指します👆
金剛山・二上山・大和葛城山 大きな電波塔📡とやぐらが見えてきました👀
大きな電波塔📡とやぐらが見えてきました👀
金剛山・二上山・大和葛城山 左手に第二十一番経塚🚩の石碑🪦が立っています
左手に第二十一番経塚🚩の石碑🪦が立っています
金剛山・二上山・大和葛城山 右手のやぐらは、金剛山展望塔です😀
塔の上の水銀灯は400ワットあるようです
右手のやぐらは、金剛山展望塔です😀 塔の上の水銀灯は400ワットあるようです
金剛山・二上山・大和葛城山 展望塔のフェンスに沿って進むと、小さな広場が見えてきました👀
展望塔のフェンスに沿って進むと、小さな広場が見えてきました👀
金剛山・二上山・大和葛城山 ここが、湧出岳(ゆうしゅつだけ)⛰️山頂です😃
標高1,111.9m❗️
ここが、湧出岳(ゆうしゅつだけ)⛰️山頂です😃 標高1,111.9m❗️
金剛山・二上山・大和葛城山 一等三角点🔺にタッチ🤚
一等三角点🔺にタッチ🤚
金剛山・二上山・大和葛城山 奥のフェンス沿いの細い笹道を下りてみます🥾
奥のフェンス沿いの細い笹道を下りてみます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 杉木立の細い山道を進みます🥾
昨日の雨でぬかるんで滑りやすいので、ゆっくり下ります
杉木立の細い山道を進みます🥾 昨日の雨でぬかるんで滑りやすいので、ゆっくり下ります
金剛山・二上山・大和葛城山 ダイヤモンドトレール💎に出てきました😀
ダイヤモンドトレール💎に出てきました😀
金剛山・二上山・大和葛城山 途中、東側の展望が開けました👀
中央左に、伊那佐山⛰️、音羽山⛰️、経ヶ塚山⛰️、熊ヶ岳⛰️、右に竜門岳⛰️が見えます
途中、東側の展望が開けました👀 中央左に、伊那佐山⛰️、音羽山⛰️、経ヶ塚山⛰️、熊ヶ岳⛰️、右に竜門岳⛰️が見えます
金剛山・二上山・大和葛城山 府民の森 ちはや園地に着きました😀
右側のちはや園地に入ります🥾
府民の森 ちはや園地に着きました😀 右側のちはや園地に入ります🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 3階建ての大きな展望台がありました👀
3階建ての大きな展望台がありました👀
金剛山・二上山・大和葛城山 上ってみるとうっすら雪⛄️が積もっています😀
滑らないよう慎重に移動します⚠️
上ってみるとうっすら雪⛄️が積もっています😀 滑らないよう慎重に移動します⚠️
金剛山・二上山・大和葛城山 西方向の眺望です👀
右奥に、大阪平野、大阪湾が広がります
西方向の眺望です👀 右奥に、大阪平野、大阪湾が広がります
金剛山・二上山・大和葛城山 南西方向の眺望です👀
中央右から燈明岳⛰️、成高峯⛰️、岩湧山⛰️、経塚山⛰️、三国山⛰️、左奥に龍門山⛰️、飯盛山⛰️が見えます
南西方向の眺望です👀 中央右から燈明岳⛰️、成高峯⛰️、岩湧山⛰️、経塚山⛰️、三国山⛰️、左奥に龍門山⛰️、飯盛山⛰️が見えます
金剛山・二上山・大和葛城山 北方向の眺望です👀
湧出岳⛰️と山頂の電波塔📡が見えます
北方向の眺望です👀 湧出岳⛰️と山頂の電波塔📡が見えます
金剛山・二上山・大和葛城山 かたくりの路を下りて行きます🥾
かたくりの路を下りて行きます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 カタクリ🌸のつぼみを見つけました😃
残雪で冷たそう🥺
カタクリ🌸のつぼみを見つけました😃 残雪で冷たそう🥺
金剛山・二上山・大和葛城山 もう一つつぼみを見つけました😀
雪が溶けたら頑張って咲いてね😊

※3/29のちはや園地のブログで、開花報告ありました😉
もう一つつぼみを見つけました😀 雪が溶けたら頑張って咲いてね😊 ※3/29のちはや園地のブログで、開花報告ありました😉
金剛山・二上山・大和葛城山 途中で左に折れて、らくらくの路を進みます🥾
ヤマガラ🐦さんが見えたので、ナッツ🥜乗せたら飛んできました😄
途中で左に折れて、らくらくの路を進みます🥾 ヤマガラ🐦さんが見えたので、ナッツ🥜乗せたら飛んできました😄
金剛山・二上山・大和葛城山 しばらく進むと大きな木の建物が現れました👀
しばらく進むと大きな木の建物が現れました👀
金剛山・二上山・大和葛城山 星と自然のミュージアムです😀
星と自然のミュージアムです😀
金剛山・二上山・大和葛城山 中に入ってみます
受付の方にフクジュソウ🌼やカタクリ🌸の様子をうかがいました🙂
中に入ってみます 受付の方にフクジュソウ🌼やカタクリ🌸の様子をうかがいました🙂
金剛山・二上山・大和葛城山 ミュージアムを出て、しゃくなげの路を下りてみます🥾
ミュージアムを出て、しゃくなげの路を下りてみます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 残雪に埋もれて山野草🌿は見つかりません😥
残雪に埋もれて山野草🌿は見つかりません😥
金剛山・二上山・大和葛城山 フクジュソウ🌼を見つけましたが、こんな状態です😱
フクジュソウ🌼を見つけましたが、こんな状態です😱
金剛山・二上山・大和葛城山 花は閉じて完全に凍ってます🥶
花は閉じて完全に凍ってます🥶
金剛山・二上山・大和葛城山 開いた花もこの通り、悲惨な状態です😓
開いた花もこの通り、悲惨な状態です😓
金剛山・二上山・大和葛城山 ハツラツとしたフクジュソウ🌼を見たかったのに残念です😔

とりあえず、金剛山ロープウェイ🚠跡で休憩します
ハツラツとしたフクジュソウ🌼を見たかったのに残念です😔 とりあえず、金剛山ロープウェイ🚠跡で休憩します
金剛山・二上山・大和葛城山 ここで山飯タイム🍚😄
ここで山飯タイム🍚😄
金剛山・二上山・大和葛城山 食後の野草観察🧐
ダンコウバイ🌼のつぼみが膨らんでいます😀
食後の野草観察🧐 ダンコウバイ🌼のつぼみが膨らんでいます😀
金剛山・二上山・大和葛城山 ズームで見ます🔍
ズームで見ます🔍
金剛山・二上山・大和葛城山 フキノトウ🌱も咲いてました😁
フキノトウ🌱も咲いてました😁
金剛山・二上山・大和葛城山 食後のコーヒータイム☕️の時間です😙
食後のコーヒータイム☕️の時間です😙
金剛山・二上山・大和葛城山 今日は、金剛山ロープウェイ🚠跡と岩湧山⛰️をバックにいただきます☕️
今日は、金剛山ロープウェイ🚠跡と岩湧山⛰️をバックにいただきます☕️
金剛山・二上山・大和葛城山 日差しが強まり暖かくなってきたので、フクジュソウ🌼をもう一度見に戻りました👀

どうやら雪⛄️は溶けているようです😀
日差しが強まり暖かくなってきたので、フクジュソウ🌼をもう一度見に戻りました👀 どうやら雪⛄️は溶けているようです😀
金剛山・二上山・大和葛城山 閉じていた花弁が広がっています😃
閉じていた花弁が広がっています😃
金剛山・二上山・大和葛城山 花弁の水滴💧がみずみずしい😆
花弁の水滴💧がみずみずしい😆
金剛山・二上山・大和葛城山 開花時期も終盤で、葉がかなり生い茂っています🙂
開花時期も終盤で、葉がかなり生い茂っています🙂
金剛山・二上山・大和葛城山 ハツラツとしたフクジュソウ🌼です😙
ハツラツとしたフクジュソウ🌼です😙
金剛山・二上山・大和葛城山 暖かくなるのを待った甲斐がありました✌️
暖かくなるのを待った甲斐がありました✌️
金剛山・二上山・大和葛城山 スプリング・エフェメラル(春の妖精🧚)です🥰
スプリング・エフェメラル(春の妖精🧚)です🥰
金剛山・二上山・大和葛城山 花弁が色飛びするので、露出を落として撮影してみました😌
花弁が色飛びするので、露出を落として撮影してみました😌
金剛山・二上山・大和葛城山 フクジュソウ🌼が見られて良かったです🥳
フクジュソウ🌼が見られて良かったです🥳
金剛山・二上山・大和葛城山 横でネコノメソウ🌼も咲いてました😄
横でネコノメソウ🌼も咲いてました😄
金剛山・二上山・大和葛城山 そろそろ下山します🫡
金剛山遊歩道を歩いて、カタクリ尾根ルート🚩の取り付きを探します
そろそろ下山します🫡 金剛山遊歩道を歩いて、カタクリ尾根ルート🚩の取り付きを探します
金剛山・二上山・大和葛城山 ベンチのある休憩所の左手に見えるのが、カタクリ尾根ルート🚩の下山口です😀
ベンチのある休憩所の左手に見えるのが、カタクリ尾根ルート🚩の下山口です😀
金剛山・二上山・大和葛城山 最初はまあまあの激下りです😕
粘土質なので滑らないよう気をつけます⚠️
最初はまあまあの激下りです😕 粘土質なので滑らないよう気をつけます⚠️
金剛山・二上山・大和葛城山 斜面に大きなヤマボクチの果実がありました😳
見るからにトゲトゲ痛そう😵
斜面に大きなヤマボクチの果実がありました😳 見るからにトゲトゲ痛そう😵
金剛山・二上山・大和葛城山 なだらかな尾根道になりました😙
なだらかな尾根道になりました😙
金剛山・二上山・大和葛城山 落ち葉🍂の中からカタクリの葉が出てました😃
カタクリ尾根の名前の由来ですね

ここのカタクリは、ちはや園地より開花は遅いそうです🙂
落ち葉🍂の中からカタクリの葉が出てました😃 カタクリ尾根の名前の由来ですね ここのカタクリは、ちはや園地より開花は遅いそうです🙂
金剛山・二上山・大和葛城山 下りの勾配がキツくなってきました😕
下りの勾配がキツくなってきました😕
金剛山・二上山・大和葛城山 この赤白の目玉マーク◎は、右下↘️に下るのが正解です⚠️
この赤白の目玉マーク◎は、右下↘️に下るのが正解です⚠️
金剛山・二上山・大和葛城山 樹林帯🌲のぬかるんだ細い山道を下ります🥾
樹林帯🌲のぬかるんだ細い山道を下ります🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 徒渉💦します🥾
徒渉💦します🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 右からの細尾谷ルート🚩との合流地点です🙂
右からの細尾谷ルート🚩との合流地点です🙂
金剛山・二上山・大和葛城山 沢沿い💦に細い山道を下りて行きます🥾
沢沿い💦に細い山道を下りて行きます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 徒渉💦して左前↖️の道に進みます🥾
徒渉💦して左前↖️の道に進みます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 また徒渉💦して右前↗️の山道に進みます🥾
また徒渉💦して右前↗️の山道に進みます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 ドラゴンの頭🐲が寝そべってるやん😳
ドラゴンの頭🐲が寝そべってるやん😳
金剛山・二上山・大和葛城山 ここも徒渉💦します🥾
ここも徒渉💦します🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 しばらくなだらかな山道を歩きます🥾
しばらくなだらかな山道を歩きます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 細長い丸太橋🪵を渡ります🥾
細長い丸太橋🪵を渡ります🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 橋を渡った所が、馬の背コース🚩からの合流地点です🙂
橋を渡った所が、馬の背コース🚩からの合流地点です🙂
金剛山・二上山・大和葛城山 登山口🚩まで下りてきました😙
登山口🚩まで下りてきました😙
金剛山・二上山・大和葛城山 ここからは伏見林道を下りて行きます🥾
ここからは伏見林道を下りて行きます🥾
金剛山・二上山・大和葛城山 途中、右手に樹齢三百年の「千早のトチノキ🌲」が立ってました🙄
途中、右手に樹齢三百年の「千早のトチノキ🌲」が立ってました🙄
金剛山・二上山・大和葛城山 入口の車止めゲート🚧が見えました👀
入口の車止めゲート🚧が見えました👀
金剛山・二上山・大和葛城山 駐車場🅿️まで戻ってきました
おつかれ山⛰️でした〜🎊
駐車場🅿️まで戻ってきました おつかれ山⛰️でした〜🎊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。