登り納め🌅長串山・大観山・大野岳・冷水岳

2023.12.29(金) 日帰り

活動データ

タイム

03:10

距離

14.0km

のぼり

691m

くだり

692m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 10
休憩時間
15
距離
14.0 km
のぼり / くだり
691 / 692 m
37
12
9
1 30

活動詳細

すべて見る

1ヶ月ぶりの登山⛰️ 今月は体調不良もあり山に行けてなかったけど、登り納めしたくて地元の山へ 春のツツジ🌺が有名な長串山スタートで冷水岳まで進む。 途中のグレーピークにも寄って冷水岳で夕日🌅を見る ホントは本土最西端の神崎鼻で夕日を見たかったけど、雲がかかって見えなくなったので、そのまま港経由で長串山まで戻る。 今日はファストハイクで下りと平地で走れるとこは走る🏃 走ってストレス発散できて気持ち良い山行でした --------------------------------------------- みなさんの活動日記を拝見して色々勉強させていただいた1年でした。 最新の山の情報も確認できてとても助かりました。 1年間大きなケガや遭難もなく無事家に帰れました🏠 今年1年お世話になりました。 来年もよろしくお願いします😌

冷水岳 九十九島
九十九島
冷水岳 長串山山頂まで木段を登る...
結構急なんですけど...
長串山山頂まで木段を登る... 結構急なんですけど...
冷水岳 山頂の金刀比羅神社
山頂の金刀比羅神社
冷水岳 何か書いてあるけど...見えん
何か書いてあるけど...見えん
冷水岳 次は途中の山にも寄りながら冷水岳を目指す
次は途中の山にも寄りながら冷水岳を目指す
冷水岳 途中なんかあった
途中なんかあった
冷水岳 大観山入口...
ここであってるん?
大観山入口... ここであってるん?
冷水岳 少し進んだら石畳の道がずっと続いてた
場違いな道に驚く...なぜ?
少し進んだら石畳の道がずっと続いてた 場違いな道に驚く...なぜ?
冷水岳 展望台?まであと少し
展望台?まであと少し
冷水岳 山頂と思われるとこに着いたけど山頂標識は無しだが石碑がある
「長崎要塞区域標」
山頂と思われるとこに着いたけど山頂標識は無しだが石碑がある 「長崎要塞区域標」
冷水岳 側面「第一三七號」
家に帰って調べたら、明治以降の陸軍省が長崎県内に設置した石柱だった。
色々調べてみると探究心をそそられる歴史遺構でした。
佐世保に長年区域標を調査されている方がいらっしゃってハマる気持ちがわかりました。
側面「第一三七號」 家に帰って調べたら、明治以降の陸軍省が長崎県内に設置した石柱だった。 色々調べてみると探究心をそそられる歴史遺構でした。 佐世保に長年区域標を調査されている方がいらっしゃってハマる気持ちがわかりました。
冷水岳 意図的に枝が上で結ばれてアーチみたいになってた
意図的に枝が上で結ばれてアーチみたいになってた
冷水岳 次は大野岳...
とりあえずここから進入
登山道載ってないから藪漕ぎかな(笑)
次は大野岳... とりあえずここから進入 登山道載ってないから藪漕ぎかな(笑)
冷水岳 とりあえず行けそう
とりあえず行けそう
冷水岳 大野岳山頂...
たぶんココ...
何も無し😭
大野岳山頂... たぶんココ... 何も無し😭
冷水岳 先に見える冷水岳を目指す
ココは開けてて走ってると気持ちよかった〜🏃
先に見える冷水岳を目指す ココは開けてて走ってると気持ちよかった〜🏃
冷水岳 冷水岳山頂...かな?
冷水岳山頂...かな?
冷水岳 展望台
展望台
冷水岳 夕日
夕日
冷水岳 ホントはココから見えてる日本最西端の神崎鼻まで行く予定だったけど、たぶん間に合わないし夕日が雲で隠れそう...
ホントはココから見えてる日本最西端の神崎鼻まで行く予定だったけど、たぶん間に合わないし夕日が雲で隠れそう...
冷水岳 走ってきた山たち
走ってきた山たち
冷水岳 日も沈むし...帰りますか
日も沈むし...帰りますか
冷水岳 ジュラシックパークの鳥カゴ感がある
ジュラシックパークの鳥カゴ感がある
冷水岳 港と夕焼け
帰りは海ベタをトコトコ歩く🚶
港と夕焼け 帰りは海ベタをトコトコ歩く🚶
冷水岳 あと3km
あと3km
冷水岳 イルミがキレイ✨
イルミがキレイ✨
冷水岳 あと1.5km...長く感じる
あと1.5km...長く感じる
冷水岳 もうちょい
もうちょい
冷水岳 ただいま相棒🚙
ずっと道暗かったからホッとした😮‍💨
ただいま相棒🚙 ずっと道暗かったからホッとした😮‍💨
冷水岳 長串山と夜空🌌
長串山と夜空🌌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。