駆け込んで雲取山

2023.12.29(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 43
休憩時間
10
距離
20.4 km
のぼり / くだり
1497 / 1505 m
3
51
1 11
1
11
9
6
48
42
3

活動詳細

すべて見る

登り納めで雲取山へ。 雲取山はどうやら工程が長く、退屈そうな百名山だなぁと思っていました。木々が枯れる冬だと景色もより良いかなぁと思って取っていましたが、本日行けてよかったです。冬がれた登山道に美し富士山を横目に登る良い登山の日でした。 東京に来て以来、仕事や家庭はぼちぼち順調ですが、やはり広い関東暮らしに慣れるとどうしても山が遠くなってしまいます。九州にいた時にはほぼほぼルーティンのように久住に駆け込んで楽しんでいましたが。本日も行くか行かないか迷った9時半発。結局下道で行き、おにぎりやガソリン入れて登山口へは12.30着でした。往復20kmはかかる雲取山登山。 もう遅い❓と迷いましたがもういっくきゃない、と奮い立たせて行って来ました。大体昼過ぎから登る人は山頂の避難小屋か山小屋に泊まる人だよ。 帰りは真っ暗にもなりましたが、どうにか無事に行ってくることが出来ました。今年も一年、本当に無事に登山させて頂きありがとうございます。ゆく年くる年もみなさまにとって多くの祝福と恵みがありますように。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。