はらぺこあおむし
ユーザーID: 194156
- 福岡で活動
- 35742
05:01
12.7 km
1097 m
気の早いミヤマキリシマ
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2022.04.13(水) 日帰り
- 34692
04:30
11.9 km
1004 m
朝駆け、中岳
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2022.04.06(水) 日帰り
- 29700
05:55
20.0 km
1603 m
春雨の金山井原山一筆書き
雷山・井原山(佐賀, 福岡)
2022.03.23(水) 日帰り
- 25687
00:37
1.1 km
88 m
基山、花落ちて尚
筑紫野市(福岡)
2022.03.21(月) 日帰り
- 50761
08:58
18.9 km
1665 m
御池から御池へ
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2022.02.18(金) 日帰り
- 50761
08:58
27.2 km
2332 m
【 雪の北九州グレートトラバース 】
福智山・尺岳・雲取山(福岡)
2022.02.16(水) 日帰り
- 40768
06:44
13.8 km
1246 m
獣も人も同じ道を往く
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2022.02.09(水) 日帰り
- 41789
05:21
12.7 km
1096 m
極寒久住と地熱仕込み
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2022.02.02(水) 日帰り
- 42710
05:00
13.9 km
1399 m
【 立花ワンデイサミット 】
立花山・三日月山・城ノ越山(福岡)
2022.01.26(水) 日帰り
- 50782
09:45
20.2 km
1723 m
【 ウルフムーンのおもて久住サミット 】
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2022.01.19(水) 日帰り
- 42775
08:09
29.7 km
2438 m
井原ー背振山縦走を救う一日一善
【公式】福岡市(防災情報含む)(福岡)
2022.01.05(水) 日帰り
- 41806
06:48
12.4 km
860 m
2022年久住開幕❗️
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2022.01.01(土) 日帰り
- 44749
04:05
9.2 km
959 m
大寒波の由布岳
由布岳・鶴見岳(大分)
2021.12.28(火) 日帰り
- 39750
05:35
13.2 km
1033 m
雲海流れる御池
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2021.12.22(水) 日帰り
- 32693
05:51
12.3 km
1022 m
霧氷彩る扇が鼻
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2021.12.15(水) 日帰り
- 26778
05:45
12.0 km
837 m
誰一人いない樹氷祭り
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2021.11.24(水) 日帰り
- 44703
08:20
17.0 km
1336 m
たかな飯とわかめおにぎり
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2021.11.03(水) 日帰り
- 32637
03:25
11.4 km
962 m
パクチーの豚肉炒め弁当と麻婆豆腐弁当
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2021.11.02(火) 日帰り
- 49679
11:55
26.3 km
2502 m
2021まったり久住紅葉サミット(気付けば門限ギリギリ)
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2021.10.27(水) 日帰り
- 39629
03:43
11.9 km
1212 m
雷山・井原山一筆書き
【公式】福岡市(防災情報含む)(福岡)
2021.10.26(火) 日帰り
- 50690
09:05
21.3 km
1863 m
秋のススキ祭り
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2021.10.06(水) 日帰り
- 40622
05:37
9.1 km
646 m
由布岳夕駆け✖️久住朝駆け
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2021.09.23(木) 日帰り
- 30622
07:46
11.4 km
1182 m
鶴見岳から由布岳へ。
由布岳・鶴見岳(大分)
2021.09.22(水) 日帰り
- 26600
07:21
21.4 km
1569 m
【 福岡最恐‼︎ 小爪峠登山路 】
脊振山・金山(佐賀, 福岡)
2021.09.15(水) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 17