檜洞丸のツツジ新道

2023.12.17(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:19

距離

9.8km

のぼり

1186m

くだり

1185m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 19
休憩時間
1 時間 11
距離
9.8 km
のぼり / くだり
1186 / 1185 m

活動詳細

すべて見る

ひのきぼらまる、、登山をする様になって知ったびっくりするほど可愛い山の名前、、に反してどの本を見ても中級となっていて全く可愛くないので躊躇して避けてた山。やっと行けた🥹 駐車場は6:25着でラスト3台。ものの5分で6時半には満車。帰りには路駐の車も何台かいたけれど駐禁とられたみたい。 初めてなのでツツジ新道ピストンで。時々木橋のトラバース道から始まり、広い河原から鎖場から木道から変化に富んだ楽しいトレイルだった!急登と聞いていたけどなだらかな上り坂もちょいちょいあったりしてさほど急には感じなかった。あとは登ってる最中、石棚山陵の方から大きな落石の音がした。あちらの山肌はもろいのかな、コワイ🫨 展望園地から先の延々と続く木段は長く感じた⤵︎行きで降ってきたひとに「山頂までもうちょっとですか?」と思わず聞いてしまったけど、帰りに同じ付近で登ってくる人に同じこと聞かれて、音をあげそうになるポイントは同じなんだな〜と、面白かった🤭 山頂付近のブナ林は疎に細く生えていて痛々しい😢(酸性雨の影響かもしれないとのこと)見かけたブナの大木は根本から上が無くなっていて中がドーナツ状だった。最近の異常気象に負けないで欲しい… 今度行く時は犬越路方面からの時計回り周回ルートで行ってみたい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。