四阿屋山つつじ新道鎖場

2023.12.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 4
休憩時間
16
距離
3.5 km
のぼり / くだり
459 / 487 m
1 4
37

活動詳細

すべて見る

鎖場岩場トレーニング第4弾。四阿屋山つつじ新道はYAMAPでは破線ルートですが、岩場トレーニングにはよい山と調べ、行ってきました✨いつもの如く、公共交通機関なので、スタートが遅いせいか、ほぼ下山まで一人旅。崖から落ちたら、発見されないなあと思いながら、慎重に歩きました😄 上級者鎖場の看板後すぐに核心部の岩場が登場します。中盤足をかける場がないので、高度感もあり、少し緊張しましたが、すぐに通過。急坂が続くので、休憩を入れながら、尾根沿いを登ります😅下はかなり切れ落ちていて、両神山日向大谷口ルートの時と同様、秩父の山の厳しさを感じました。山頂からは両神山がめちゃくちゃかっこよくて、次は八丁峠ルートから行きたいなと思いました。 秩父はわらじカツと♨で最高です! アクセス 西武秩父から小鹿野町営バスで薬師の湯、薬師の湯で乗り換えて、大堤まで。料金は500円で乗り換え券をくれます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。