水神宮~鉄塔巡視路~宮山

2018.12.16(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 14
休憩時間
33
距離
9.1 km
のぼり / くだり
711 / 714 m
5 14

活動詳細

すべて見る

水神宮から宮山までは主に鉄塔巡視路と一部ハイキングコースを繋いで歩いています。 一部鉄塔巡視路で先の台風21号による被害の為、歩くのが困難な箇所がありました。 倒木で道が塞がっており道迷いしそうなったり、道迷いしたりと そのため通常よりかなり時間をかけて歩いています。 宮山の上部には旗掲揚のポールが建てられていますが 現在は使用されていない為か背丈ほどの藪で覆われています。 また元宮周辺も最近は手入れされていないようでここも藪で覆われつつあります。 東大阪市 生駒山ハイキングコースの紹介 https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000007198.html 宮山の位置が掲載されているハイキングマップ https://www.city.higashiosaka.lg.jp/cmsfiles/contents/0000007/7198/haiking-course1.pdf

生駒山・神津嶽・大原山 日下新池に生えているヒトモトススキ、ちょっと見えづらいですが中央の緑色の群生がそうです。
日下新池に生えているヒトモトススキ、ちょっと見えづらいですが中央の緑色の群生がそうです。
生駒山・神津嶽・大原山 池の北側、中央の緑色の群生がヒトモトススキです。
池の北側、中央の緑色の群生がヒトモトススキです。
生駒山・神津嶽・大原山 春日神社、枚岡神社から分社されたと伝えられています。
春日神社、枚岡神社から分社されたと伝えられています。
生駒山・神津嶽・大原山 少し歩くと右春日神社、左車谷水神宮の道標があります
少し歩くと右春日神社、左車谷水神宮の道標があります
生駒山・神津嶽・大原山 石切駅から1時間弱歩いて水神宮に到着。
石切駅から1時間弱歩いて水神宮に到着。
生駒山・神津嶽・大原山 堰堤の右側に階段があります。
堰堤の右側に階段があります。
生駒山・神津嶽・大原山 阪奈道路下り車線の高架橋下を歩きます。
阪奈道路下り車線の高架橋下を歩きます。
生駒山・神津嶽・大原山 車谷の左岸に下りて渡渉して対岸の右岸へ
車谷の左岸に下りて渡渉して対岸の右岸へ
生駒山・神津嶽・大原山 右岸を登ると立派な道があります。ここからは高島線の鉄塔巡視路を歩きます。
右岸を登ると立派な道があります。ここからは高島線の鉄塔巡視路を歩きます。
生駒山・神津嶽・大原山 倒竹帯を越えます、道迷いに注意。
倒竹帯を越えます、道迷いに注意。
生駒山・神津嶽・大原山 車谷の左俣、大川の右岸から左岸へ渡渉して巡視路の階段を登ります。
車谷の左俣、大川の右岸から左岸へ渡渉して巡視路の階段を登ります。
生駒山・神津嶽・大原山 高島線 272号に到着。
高島線 272号に到着。
生駒山・神津嶽・大原山 このあたりはたいへん見晴らしが良いです。
このあたりはたいへん見晴らしが良いです。
生駒山・神津嶽・大原山 高島線 271号に到着。ここで小休止します。
高島線 271号に到着。ここで小休止します。
生駒山・神津嶽・大原山 善根寺道に出て泉南東大阪線の巡視路へ
善根寺道に出て泉南東大阪線の巡視路へ
生駒山・神津嶽・大原山 倒木で道を見失い尾根を直登することに
倒木で道を見失い尾根を直登することに
生駒山・神津嶽・大原山 何とか泉南東大阪線 184号に到着です、日下直越の尾根道に出ました。
何とか泉南東大阪線 184号に到着です、日下直越の尾根道に出ました。
生駒山・神津嶽・大原山 巡視路のススキが綺麗でした
巡視路のススキが綺麗でした
生駒山・神津嶽・大原山 日下直越の谷道に出てイノムラキ古墳コースへ、このルートも鉄塔巡視路です。
日下直越の谷道に出てイノムラキ古墳コースへ、このルートも鉄塔巡視路です。
生駒山・神津嶽・大原山 巡視路ですが倒木処理されてない箇所もあります。
巡視路ですが倒木処理されてない箇所もあります。
生駒山・神津嶽・大原山 イノムラキ古墳コースに出て、泉南東大阪線 183号に到着。
イノムラキ古墳コースに出て、泉南東大阪線 183号に到着。
生駒山・神津嶽・大原山 日下コースに出る
日下コースに出る
生駒山・神津嶽・大原山 こぶしの谷を経て
こぶしの谷を経て
生駒山・神津嶽・大原山 園内周遊路で宮川谷コースへ
園内周遊路で宮川谷コースへ
生駒山・神津嶽・大原山 宮川谷まで下ってきました。火の用心のプレートの先に鉄塔巡視路が続いています。
宮川谷まで下ってきました。火の用心のプレートの先に鉄塔巡視路が続いています。
生駒山・神津嶽・大原山 泉南東大阪線 180号に到着。国旗掲揚場までヤブ漕ぎしての宮山の祠へ下る。
泉南東大阪線 180号に到着。国旗掲揚場までヤブ漕ぎしての宮山の祠へ下る。
生駒山・神津嶽・大原山 宮山、石切劔箭神社(石切さん)の元宮です。
宮山、石切劔箭神社(石切さん)の元宮です。
生駒山・神津嶽・大原山 宮山から辻子谷コースへ、右下から泉南東大阪線 180号からの巡視路が合流します
宮山から辻子谷コースへ、右下から泉南東大阪線 180号からの巡視路が合流します
生駒山・神津嶽・大原山 辻子谷コースに出る、ここには宮山への道標があります。
辻子谷コースに出る、ここには宮山への道標があります。
生駒山・神津嶽・大原山 辻子谷コースに掲示されている「辻子谷と其乃付近 今と昔」です。
今回訪れた宮山や宮川谷右俣の鳴滝、特筆すべきは古、幻の白水千坊が
描かれている等、たいへん興味深い地図です。
辻子谷コースに掲示されている「辻子谷と其乃付近 今と昔」です。 今回訪れた宮山や宮川谷右俣の鳴滝、特筆すべきは古、幻の白水千坊が 描かれている等、たいへん興味深い地図です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。