お金明神🥹

2023.11.22(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 46
休憩時間
2 時間 13
距離
8.0 km
のぼり / くだり
744 / 742 m
1 1
5 3
1 12

活動詳細

すべて見る

鈴鹿は山だけでなく渓谷美でも有名。 愛知(えち)川の支流である神崎川のエリアは秘境感たっぷり!その川を渡って行くと「お金を見ずして鈴鹿を語らず」と言われているお金明神様が鎮座されております。 皆さんのレポを拝見していつか登拝したいと思っていましたが、本日ゆきだるまさんに連れて行ってもらえる事となりました。 一般的には朝明キャンプ場の駐車場からスタートしますが、こごみちゃんの提案で伊勢谷駐車場に停車。ここからだと徒歩15分短縮出来るのよね♪︎こごみちゃんいい仕事してくれましたわ😉 申し分の無いお天気の中、こごみちゃん、1010ちゃんと女子?トークしながら歩いて本日唯一のピーク、ハト峰に到着。ここからお金明神まで沢山の渡渉を繰り返しながら進みます。段々川幅広くなり最後はやはり裸足で渡る事に... 水の冷たさは我慢出来ますが岸に上がって裸足で歩く時の痛さ‼️ ツラの皮は厚くても足裏はヤワだったのね 靴のありがたさがわかったわ。スポーツサンダル買おう。 「この急坂登ったらお金明神ですよ」と言われ、さすがに口は閉じて足をせっせと動かし登りきる。下からは単なる岩だったのに回り込むとあら不思議!ホント人の横顔に見えます。 本来、お金明神のお金はmoneyではなくmetal。炭焼き従事者や鉄や銅などの鉱山で働いていた人びとの守り神であったそうです。しかし俗人の私はmoneyと信じ100円置いて「滞りなく年金が頂けます様に~」とお願いしてきました😚 下山は周回コースで。神崎川に沿って歩き大瀞(おおとろ)でまた靴を脱ぎ渡渉し、中峠経由で戻って来ました。皆さんのレポではサラッと周回されている様に見受けられますが、私には距離、標高の数字以上に大変でした💦ディープな鈴鹿を歩いた気になっております。うーん。お金見たからにはこれまで以上に鈴鹿を大いに語って、有ること無いこと吹聴しちゃおうかなー😏

釈迦ヶ岳 伊勢谷駐車場 朝明🅿️と同じく500円要予約
伊勢谷小屋のトイレ使えますが小屋に入る門扉の開け方が判らなかった💦
朝明🅿️の公衆トイレを使った方が無難
伊勢谷駐車場 朝明🅿️と同じく500円要予約 伊勢谷小屋のトイレ使えますが小屋に入る門扉の開け方が判らなかった💦 朝明🅿️の公衆トイレを使った方が無難
釈迦ヶ岳 ハト峰経由で行きます
ハト峰経由で行きます
釈迦ヶ岳 この堰堤、なわだるみ堰堤というらしい
この堰堤、なわだるみ堰堤というらしい
釈迦ヶ岳 よじ登って  頂き写真
よじ登って  頂き写真
釈迦ヶ岳 本日唯一のピーク
ハト峰到着~♪︎
本日唯一のピーク ハト峰到着~♪︎
釈迦ヶ岳 ハト峰の地上絵 ゆきだるまさん日付を変える
ハト峰の地上絵 ゆきだるまさん日付を変える
釈迦ヶ岳 戻って来て
戻って来て
釈迦ヶ岳 本日11月22日 いい夫婦の日♡
本日11月22日 いい夫婦の日♡
釈迦ヶ岳 ではお金明神目指します
ヒロ沢方面へ
ではお金明神目指します ヒロ沢方面へ
釈迦ヶ岳 ハト峰湿原は道ぐちゃぐちゃでした
ハト峰湿原は道ぐちゃぐちゃでした
釈迦ヶ岳 なかなかハードな道、下ります
なかなかハードな道、下ります
釈迦ヶ岳 何度も渡渉
何度も渡渉
釈迦ヶ岳 そして下る
そして下る
釈迦ヶ岳 「ゆきだるまさーん、渡渉これが最後?」「いえ、これからが本番です」「・・・」
「ゆきだるまさーん、渡渉これが最後?」「いえ、これからが本番です」「・・・」
釈迦ヶ岳 看板にある神崎川を渡るのが行きのメイン渡渉
看板にある神崎川を渡るのが行きのメイン渡渉
釈迦ヶ岳 ここを渡るのね・・ 頂き写真
ここを渡るのね・・ 頂き写真
釈迦ヶ岳 ゆきだるまさんは石をひょいひょい渡って向こう岸に行かれました
ゆきだるまさんは石をひょいひょい渡って向こう岸に行かれました
釈迦ヶ岳 私達は靴を脱いで渡ります 
先発は1010ちゃん☆
私達は靴を脱いで渡ります  先発は1010ちゃん☆
釈迦ヶ岳 ここからずっと登り
ここからずっと登り
釈迦ヶ岳 お金目指して文句言わずに登る
お金目指して文句言わずに登る
釈迦ヶ岳 来ましたよー!
来ましたよー!
釈迦ヶ岳 男前🥹
男前🥹
釈迦ヶ岳 男前見ながらランチ
本日のおやつは大好きなリンツのチョコレート🍫
男前見ながらランチ 本日のおやつは大好きなリンツのチョコレート🍫
釈迦ヶ岳 ここに千円札を置いてお釣を貰うのは有りか無しか?🤔
ここに千円札を置いてお釣を貰うのは有りか無しか?🤔
釈迦ヶ岳 お金明神様に抱きつく人🤣
お金明神様に抱きつく人🤣
釈迦ヶ岳 下山は大瀞→中峠経由で
下山は大瀞→中峠経由で
釈迦ヶ岳 晩秋の紅葉
晩秋の紅葉
釈迦ヶ岳 お金から大瀞までは近いと聞いたけど、聞き間違い?
お金から大瀞までは近いと聞いたけど、聞き間違い?
釈迦ヶ岳 やっと着きました・・
やっと着きました・・
釈迦ヶ岳 この橋が修理されたら苦労せず向こう岸に渡れるんだけど、、
YAMAP支援プロジェクトではとても追い付かない金額なんでしょうね
この橋が修理されたら苦労せず向こう岸に渡れるんだけど、、 YAMAP支援プロジェクトではとても追い付かない金額なんでしょうね
釈迦ヶ岳 という事で今回2度目の靴脱ぎ渡渉
頂き写真
という事で今回2度目の靴脱ぎ渡渉 頂き写真
釈迦ヶ岳 靴履いて  頂き写真
靴履いて  頂き写真
釈迦ヶ岳 中峠目指します 頂き写真
中峠目指します 頂き写真
釈迦ヶ岳 中峠に着きますよ  頂き写真
中峠に着きますよ  頂き写真
釈迦ヶ岳 到着~♪︎
到着~♪︎
釈迦ヶ岳 尖っているのはハライドかな?
尖っているのはハライドかな?
釈迦ヶ岳 釈迦ヶ岳と菰野町
釈迦ヶ岳と菰野町
釈迦ヶ岳 中峠からの下山 かなり荒れた道と聞いているけど
中峠からの下山 かなり荒れた道と聞いているけど
釈迦ヶ岳 確かに・・
確かに・・
釈迦ヶ岳 破線ルートだからね 頂き写真
破線ルートだからね 頂き写真
釈迦ヶ岳 最後に河原を渡って
最後に河原を渡って
釈迦ヶ岳 戻って来ました
ゆきだるまさん1010ちゃんご夫妻、こごみちゃん、お付き合い頂きありがとうございました🙂
頂き写真
戻って来ました ゆきだるまさん1010ちゃんご夫妻、こごみちゃん、お付き合い頂きありがとうございました🙂 頂き写真

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。