尾瀬で紅葉狩り(雪)

2023.10.22(日) 日帰り

尾瀬で紅葉狩りをしようということで、東京からレンタカーを借りて3名でエクストリーム日帰り登山をしてきました🌝 早朝4時発~8-16時山行~20時半東京着で、なかなかスピード感のある日程でしたが、景色が最高だったのでオッケーです🙆‍♂️ マイカー規制のため、戸倉の第一駐車場に車を停め、そこから鳩待峠まではシャトルバス(片道1000円)で移動になります。 10000円が使える券売機もあるので、助かる。 また、駐車場代も1日1000円かかります。 こちらは入場時に駐車券が発行される自動会計機スタイルでした🚙 トイレ事情は駐車場(無料)と登山道の入口(100円)、序盤のビジターセンター(100円)にありますが、山の中には無いので事前に済ませておくが吉。 ビジターセンターのトイレだけはPaypayも使えたので、小銭が切れても安心でした🙌

駐車場からシャトルバス(片道1000円)に乗り、登山口へ

駐車場からシャトルバス(片道1000円)に乗り、登山口へ

駐車場からシャトルバス(片道1000円)に乗り、登山口へ

早速紅葉のお出迎え

早速紅葉のお出迎え

早速紅葉のお出迎え

雪被りの紅葉も風情があってよいですね

雪被りの紅葉も風情があってよいですね

雪被りの紅葉も風情があってよいですね

登山道の横を蛇行した小川が流れていました

登山道の横を蛇行した小川が流れていました

登山道の横を蛇行した小川が流れていました

振り返ると少し雲がかかった燧ヶ岳

振り返ると少し雲がかかった燧ヶ岳

振り返ると少し雲がかかった燧ヶ岳

昨晩は相当寒かったようです

昨晩は相当寒かったようです

昨晩は相当寒かったようです

木道がところどころ凍結してて慎重に登りました

木道がところどころ凍結してて慎重に登りました

木道がところどころ凍結してて慎重に登りました

風が強かったのか、雪に模様が⸜❄️⸝

風が強かったのか、雪に模様が⸜❄️⸝

風が強かったのか、雪に模様が⸜❄️⸝

何度も振り返ってはこの光景に癒されました

何度も振り返ってはこの光景に癒されました

何度も振り返ってはこの光景に癒されました

標高が上がるにつれ、積雪量も多くなってきました

標高が上がるにつれ、積雪量も多くなってきました

標高が上がるにつれ、積雪量も多くなってきました

頂上まではゆるやかな階段で大助かり

頂上まではゆるやかな階段で大助かり

頂上まではゆるやかな階段で大助かり

雲が完全に晴れてる☀️

雲が完全に晴れてる☀️

雲が完全に晴れてる☀️

絵になりますね(撮りすぎ)

絵になりますね(撮りすぎ)

絵になりますね(撮りすぎ)

山頂付近の雪

山頂付近の雪

山頂付近の雪

山頂を超えて反対側は、辺り一面の紅葉。奥には雪を被った谷川連峰

山頂を超えて反対側は、辺り一面の紅葉。奥には雪を被った谷川連峰

山頂を超えて反対側は、辺り一面の紅葉。奥には雪を被った谷川連峰

雪が張り付きつつも、岩肌が垣間見えてカッコいい

雪が張り付きつつも、岩肌が垣間見えてカッコいい

雪が張り付きつつも、岩肌が垣間見えてカッコいい

谷川岳の方も雲が晴れてきた!

谷川岳の方も雲が晴れてきた!

谷川岳の方も雲が晴れてきた!

パーキングエリアで買ったポテチはパンパンに

パーキングエリアで買ったポテチはパンパンに

パーキングエリアで買ったポテチはパンパンに

谷川岳の方も登りたくなってくる〜

谷川岳の方も登りたくなってくる〜

谷川岳の方も登りたくなってくる〜

向こうからもいい景色が見えてそうだ〜

向こうからもいい景色が見えてそうだ〜

向こうからもいい景色が見えてそうだ〜

どこまでも山が続いている…

どこまでも山が続いている…

どこまでも山が続いている…

あとは帰るだけですが、振り返って1枚

あとは帰るだけですが、振り返って1枚

あとは帰るだけですが、振り返って1枚

駐車場からシャトルバス(片道1000円)に乗り、登山口へ

早速紅葉のお出迎え

雪被りの紅葉も風情があってよいですね

登山道の横を蛇行した小川が流れていました

振り返ると少し雲がかかった燧ヶ岳

昨晩は相当寒かったようです

木道がところどころ凍結してて慎重に登りました

風が強かったのか、雪に模様が⸜❄️⸝

何度も振り返ってはこの光景に癒されました

標高が上がるにつれ、積雪量も多くなってきました

頂上まではゆるやかな階段で大助かり

雲が完全に晴れてる☀️

絵になりますね(撮りすぎ)

山頂付近の雪

山頂を超えて反対側は、辺り一面の紅葉。奥には雪を被った谷川連峰

雪が張り付きつつも、岩肌が垣間見えてカッコいい

谷川岳の方も雲が晴れてきた!

パーキングエリアで買ったポテチはパンパンに

谷川岳の方も登りたくなってくる〜

向こうからもいい景色が見えてそうだ〜

どこまでも山が続いている…

あとは帰るだけですが、振り返って1枚

この活動日記で通ったコース

鳩待峠バス停発着|山ノ鼻・至仏山周回コース

  • 05:38
  • 10.4 km
  • 899 m
  • コース定数 22

東面登山道は、尾瀬ヶ原から至仏山への標高差約800mの直登コースである。尾瀬ヶ原にある山ノ鼻西側の研究見本園の奥から登山道が始まる。このコースは登り専用となっており、必然的に周回方向は北を上に見て時計回りとなる。