荒船山(経塚山)

2023.10.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 46
休憩時間
2 時間 10
距離
7.4 km
のぼり / くだり
582 / 583 m
25
2 9
42

活動詳細

すべて見る

思い返せば3年前、2020年の9月。 日本百名山11座目に選んだのが関東最高峰の日光白根山⛰当時登山2年目、しかも若いベンチャー起業家2人との山行だった私は雨だろうが霧だろうがGO。その日、霧で真っ白な火口で騒がしくランチしていた中、近くにいたのがせいえいさんとみやみやさん。 今回はその霧のリベンジを果たすべく、せいえいさんとみやみやさんと日光白根山を約束。さらに大好きなご夫婦、あきやすさんと空子さんをお誘い🦣天気予報は無情にも冬型の気圧配置。そこで二百名山の急遽荒船山に変更しました🚢 ルートは最短最楽の荒船不動から⛩️山頂までほぼ終始緩やかで、山頂から艫岩までの山頂部は平らな台地。紅葉を眺めながら穏やかなハイキングを楽しみます。天気も序盤霧が出ていましたが、艫岩ではしっかり晴れて絶景を堪能✨ その後は台地の途中でピクニック🧺あったかい陽射しの中で1時間近くランチを楽しみました✨下山後は世界遺産の荒船風穴、日本最古の洋式牧場でもある神津牧場に立ち寄り、下仁田荒船の湯へ♨️皆さんの話が面白くてあんなに長くお湯に浸かっていた事はありませんでした! ※残念なことに一眼のSDカードが破損。スマホで撮った数枚の写真しか残りませんでした😢

活動の装備

  • その他(Other)
    Neo WOOL SHIRTS 2021(atelier Blue bottle)
  • その他(Other)
    NEO SHELL SMOCK(atelier Blue bottle)
  • 山と道(YAMATOMICHI)
    Light Alpha Tights
  • その他(Other)
    #C SUN BLACK Grey Lenses (IZIPIZI)
  • アルトラ(ALTRA)
    ローンピーク6MENS
  • その他(Other)
    ONEMICHI(山の工房KOYARI)
  • 山と道(YAMATOMICHI)
    Zip Pack
  • その他(Other)
    atelier Blue bottle Hiker's SOCKS - STRIPED (N)
  • マーモット(Marmot)
    Solarsensor Mesh BC Hat
  • その他(Other)
    GAMIN Instinct
  • プリムス(PRIMUS)
    153ウルトラバーナー
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    リベット グローブ
  • その他(Other)
    MOC(bookend)
  • 山と道(YAMATOMICHI)
    One Tuck 5-Pocket Pants (山と道)
  • その他(Other)
    ニャン原キヨタカのロンT(Nruc)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。