登山部山行参加🙋焼岳🌋と西穂高岳独標⛰️へ🎶

2023.10.16(月) 2 DAYS

活動データ

タイム

13:42

距離

16.7km

のぼり

1814m

くだり

1909m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 55
休憩時間
50
距離
9.2 km
のぼり / くだり
1446 / 677 m
2 48
29
10
53
2 4
DAY 2
合計時間
5 時間 46
休憩時間
1 時間 15
距離
7.3 km
のぼり / くだり
368 / 1224 m

活動詳細

すべて見る

10月16日.17日、ごっつさんの登山部メンバーと北アルプスの焼岳🌋と西穂高岳独標⛰️に行ってきました‼️😄 ごっつさんが部長務める登山部の今年の1泊の山行は9月に予定していたようなんですが、詳しくはわかりませが予定とかが合わずか!?10月16日.17日に変更になったみたいです! そんな事で、10月の登山部の山行はどこの山⛰️に行くか!?いろいろ考えていたようですけど、、 そして部長であるごっつさんから、10月中旬の北アルプスに登山部メンバーだけで行く事は可能か!?と相談を受けました😅 確かに、10月中旬の北アルプスだと行く所にもよりますが、時期的に条件によっては結構厳しい状況になっても全然おかしくないですし、行程、装備によっても低温、強風など慣れてない人だとちょっと焦ったりする場面もあるかもしれない💦🤔 そんなに危険を伴う山行内容は考えていないようでしたが、せっかく1泊で行くならやっぱり満喫してもらいたい思いもありまして、自分なりにいろいろアドバイスさせていただきました✨️🙆 そしてそんなアドバイスの中で総勢6人の登山部パーティーをごっつさんが一人で引率するのも不安がある‼️という事になりまして、今回自分がサポート役として一緒に参加させていただく事となりました😅 (たいした事出来ないと思いますが、よろしくお願いいたします🙇‍♂️) 当初は北アルプスでも北部の山域のプランをリクエストされていたので、そちらの予定で計画、準備など動いていました🙆 でも一応天気なんかもありますし、Bプランとして若干天気の安定する南部の焼岳🌋&西穂高岳⛰️のプランも用意しときました💦😄 今新穂高のロープウェイがメンテナンスで11月まで運行休止でして、西穂山荘ならギリギリでも予約が取れるんじゃないかな!🤔と思いまして💦 西穂山荘泊で考えてられるプランを提案しときました😅 結果としてさまざまな内容を考え、ごっつ部長が最終的にBプランを選択されたので提案しといて良かった💦😅 【今回の行程】 1日目、中の湯温泉登山口から新中の湯ルートで焼岳🌋へ🎵そして焼岳小屋を経由して西穂山荘泊🏠️ 2日目、西穂高岳へアタック❗️山荘まで戻り上高地へ下山🎵上高地散策後バスターミナルから中の湯温泉登山口へタクシーで車を回収🚗 『因みに2日目のアタックは西穂高岳まで行くか?西穂高岳独標識までにするか?はメンバーの意見を聞いてからと当日の状況から判断して決める事になりました!』 【初日の山行内容】 新中の湯ルートから焼岳🌋へ🎶部長が運転を頑張ってくれたおかげで登山口へは予定より早く到着🚗💨明るくなるのを待ってからスタートしようとしたんですが、時間を潰すのも難しく待ちきれずに暗い中スタート❗️みんなこの日は西穂山荘のラーメン🍜を楽しみにしていたようなので、レストハウスの軽食時間に間に合うように!🙆と意気込みも強い🤣 ただ初日は天気がイマイチで焼岳🌋山頂からの展望はなし😱💦爆裂火口や槍穂の稜線など見て欲しい景色がたくさんあったんですがとっても残念😵 しかしそれでも登山部メンバーは仕方ないべ👍と楽しんでいたので自分の気持ちも少し楽になりました‼️😅 そして焼岳小屋から西穂山荘まで✨この登山道はドロドロの悪路と聞いていました💧しかも前日の雨☔で相当な最悪な悪路を予想していましたが、意外と歩きやすい良い道でした👌ただちょっと長かったですけど💦😣 あとは無事に西穂山頂に到着🙆軽食時間のラーメン🍜にも待ち合いました❗ 良かった⤴️ 【2日目の山行内容】 最大の問題は西穂高岳まで行くか!?それとも西穂高岳独標までにするか!? 地元まで帰りの時間もあるのでそのリスクも説明したうえで!あとは15日の悪天候で雪が降り穂高周辺の山の上部稜線は真っ白⛄でしたから😨 前日夕方のミーティングでは一度独標まで行って状況をみて、行ければ西穂高岳に挑戦する‼️という事に☝️決定しました🙆 出来る限りの情報収集しましたが、実際に15日以降の西穂高岳⛰️まで行った人が誰も居なかったので判断は難しいところです💧 結局それからその夜🌃に槍穂の稜線付近はメチャクチャ積雪がある!って事がわかり、登山部部長、主任などに明日の稜線上の行動は不可能‼️と提案したことで、前日の夜🌃には西穂高岳は諦め独標までのアタックが確定しました💦 まぁ無事に帰ることが第一条件だったし、西穂高岳は完全に諦めると判断した為、迷いがなくなりだいぶ気持ち的にも余裕が出来ました🎵😅✌️ 山荘出発は4時にレストハウス集合!朝食、準備などを済ませ4時30分予定‼️ 前日の部長の天気予報では9時くらいから晴れる☀️予報💦🤔早朝は曇り☁️らしい💦🤔 独標頂上で晴れた状態での景色を見る為、最悪は天気の様子を確認しながら最終7時30分までは山荘で待機する!予定となりました‼️(下山、帰りの時間もあるのでそれ以上は待てない!あと気温も低く独標山頂で晴れるのを待つわけにもいかないですしね!) 実際にアタック当日の朝3時に外に出て天気を確認すると山荘の周辺は真っ白💦💦😱😱 みんなに状況を説明しましたが、集合時間は予定通り変わらずに4時‼️💪 あとは準備をした状態で待機するしかない🙆(主任は真っ白ならまだ寝てたい💤みたいでしたけど🤣) 集合後、朝食、準備をしていると一瞬星空🌠が見えました✨その後は晴れたり、ガスったり💦 たぶん山荘付近は真っ白でも山の上は晴れてるんじゃないかな~💦🤔と思い、一か八かで予定通り4時30分に真っ白&暗闇の中スタート‼️ 結果は丸山を過ぎ、独標に近づくにつれガスが晴れ、笠ヶ岳から双六岳方面、西穂高の稜線、明神岳から前穂高岳のシルエットがくっきり✨☀️✨🙌 空も赤く染まり始め最高の天気に👏 やった~⤴️ みんなで無事独標⛰️に到着するとめちゃくちゃキレイな景色が待っていました😊 あ~💦良かった⤴️良かった⤴️😅 その後は山荘まで戻り上高地へ下山💨 最後は河童橋周辺を散策して終了となりました‼️🙆 【まとめ】 今回はごっつさんが部長を務める登山部の1泊の山行🎵🙋 いろんな都合で時期が10月中旬になり、それと北アルプス挑戦という事もあり自分もサポート役として参加させていただきました❗ 自分が参加という意味は必ず安全に事故、怪我なく終わらせる役目のこと☝️ とりあえずはその目的が達成できて本当に良かったです🙆 初日の焼岳🌋は展望もなくちょっと残念でしたが、2日目の西穂高岳独標は本当に素晴らしい登山になり、みんな満足していたようなので、めっちゃ安心しました💦😅 登山部の皆さん、ごっつ部長、そして今回いろいろお話させていただいたみなさん!お世話になりまして本当にありがとうございました🎶😁

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 焼岳🌋新中の湯コース登山口❗
焼岳🌋新中の湯コース登山口❗
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 まだ真っ暗💦ですけど、ゆっくりスタート‼️
今日はみんな焼岳🌋が目的なんだか!?それとも西穂山荘のラーメン🍜が目的なんだか!?😅

どっちにしろモチベーションは高い🙆
まだ真っ暗💦ですけど、ゆっくりスタート‼️ 今日はみんな焼岳🌋が目的なんだか!?それとも西穂山荘のラーメン🍜が目的なんだか!?😅 どっちにしろモチベーションは高い🙆
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 まだまだ暗くカメラ📷️のピントが合わない💧
まだまだ暗くカメラ📷️のピントが合わない💧
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 下のほうは全然紅葉🍁していないような💦🤔
下のほうは全然紅葉🍁していないような💦🤔
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 少しずつ紅葉🍁の木々があらわらだす🎵
少しずつ紅葉🍁の木々があらわらだす🎵
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 でもなんか天気悪くないか~💦😓
今日も晴れるかと思ったんだけど💧☁️
でもなんか天気悪くないか~💦😓 今日も晴れるかと思ったんだけど💧☁️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 かろうじて近くの山や梓川が見える👀‼️
かろうじて近くの山や梓川が見える👀‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ちょっとガスガスですけど💦
それでもみんなは元気に頑張る💪
ちょっとガスガスですけど💦 それでもみんなは元気に頑張る💪
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 晴れてたら紅葉🍁がキレイなんだろうけど💦😅
晴れてたら紅葉🍁がキレイなんだろうけど💦😅
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 途中おやつを食べたりして、ゆっくり山頂を目指します🎶
途中おやつを食べたりして、ゆっくり山頂を目指します🎶
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 山頂方面🌋ちょっとだけ空が明るいけど、、晴れないかな~💦🤔
山頂方面🌋ちょっとだけ空が明るいけど、、晴れないかな~💦🤔
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 時折青空が見える‼️
時折青空が見える‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 話題は山荘のラーメン🍜の軽食時間に間に合うか❔🤣
話題は山荘のラーメン🍜の軽食時間に間に合うか❔🤣
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この辺りから硫黄のニオイがプンプン💦🌋
火山ガスが危険の可能性もあるので、早めに通過💦
この辺りから硫黄のニオイがプンプン💦🌋 火山ガスが危険の可能性もあるので、早めに通過💦
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 もう少しで山頂だな😅
やっぱり晴れは無理かな~💦
もう少しで山頂だな😅 やっぱり晴れは無理かな~💦
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 もう少しですよ~👍️
もう少しですよ~👍️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ゆっくり🎵ゆっくり🎵
ゆっくり🎵ゆっくり🎵
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 そして焼岳北峰🌋に到着🙌👏

でも何も見えな~い‼️🤣

まぁこれもまた登山ですからね💦
山頂に居た人達もちょっと残念がってました😣
そして焼岳北峰🌋に到着🙌👏 でも何も見えな~い‼️🤣 まぁこれもまた登山ですからね💦 山頂に居た人達もちょっと残念がってました😣
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 とりあえず到着記念に一枚📷️‼️
とりあえず到着記念に一枚📷️‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 次は焼岳小屋へ向けて下ります🎶
次は焼岳小屋へ向けて下ります🎶
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ちょっと焼岳小屋で早めのお昼ごはん🍴を食べて休憩しましょう🙆
ちょっと焼岳小屋で早めのお昼ごはん🍴を食べて休憩しましょう🙆
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 中尾峠🚩
中尾峠🚩
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 あのピークを越えたら焼岳小屋🏠️だな✨
あのピークを越えたら焼岳小屋🏠️だな✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 西穂への分岐🚩

今回上高地からの入山、下山でも良かったんですけど、この分岐から焼岳山頂がピストンになってしまうのでなるべくメンバーの負担にならないように新中の湯ルートから入り上高地下山の行程にしました💦😊
西穂への分岐🚩 今回上高地からの入山、下山でも良かったんですけど、この分岐から焼岳山頂がピストンになってしまうのでなるべくメンバーの負担にならないように新中の湯ルートから入り上高地下山の行程にしました💦😊
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 小屋に到着しましたよ~⤴️🙋

お疲れさま~✨
小屋に到着しましたよ~⤴️🙋 お疲れさま~✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 まだまだジュースなども売ってました❗
まだまだジュースなども売ってました❗
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 焼岳小屋🏠️
なかなかシブイ小屋ですね✨
焼岳小屋🏠️ なかなかシブイ小屋ですね✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 docomo📱
docomo📱
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 すこーし雨🌂模様💧
これから西穂山荘までが長いけど、頑張って行きましょう‼️🙋
すこーし雨🌂模様💧 これから西穂山荘までが長いけど、頑張って行きましょう‼️🙋
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 青空☀️だ~⤴️
青空☀️だ~⤴️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 まだ悪路とは言えない意外と歩きやすい道🎶
まだ悪路とは言えない意外と歩きやすい道🎶
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 焼岳🌋が見えた~⤴️👀

下山すると晴れるのはあるあるですね~💦🤣
焼岳🌋が見えた~⤴️👀 下山すると晴れるのはあるあるですね~💦🤣
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ちょっと悔しい💦(≧口≦)ノ
ちょっと悔しい💦(≧口≦)ノ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 こちらは信州側✨
こちらは信州側✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 晴れるとちょっとテンションも上がる⤴️😁
晴れるとちょっとテンションも上がる⤴️😁
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 これは霞沢岳だったかな💦😅
これは霞沢岳だったかな💦😅
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 笠ヶ岳から裏銀座方面✨
雲☁️でほとんど見えないけど、上部は雪❄️が積もってるのがわかる😓
笠ヶ岳から裏銀座方面✨ 雲☁️でほとんど見えないけど、上部は雪❄️が積もってるのがわかる😓
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 焼岳小屋から西穂山荘の道はそれほど悪路ではないが、所々滑落しそうなちょっと危ない箇所がありました🙆
焼岳小屋から西穂山荘の道はそれほど悪路ではないが、所々滑落しそうなちょっと危ない箇所がありました🙆
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 遠くに明神岳かな?🤔
雪❄️で白いし😄
遠くに明神岳かな?🤔 雪❄️で白いし😄
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 帝国ホテル🏨も見える👀
帝国ホテル🏨も見える👀
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 山荘までもう少し💦💦
山荘までもう少し💦💦
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ようやく分岐まできた~⤴️😅
あとは10分15分だな‼️
ようやく分岐まできた~⤴️😅 あとは10分15分だな‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 みんな最後の力を振り絞って‼️
みんな最後の力を振り絞って‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 そしてようやく西穂山荘🏠️に到着‼️
そしてようやく西穂山荘🏠️に到着‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 外観はいつもと変わらず✨
ちょっと懐かしい❗
外観はいつもと変わらず✨ ちょっと懐かしい❗
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 みんなでラーメン🍜を注文しました‼️🙌
とりあえずは間に合った良かった😅👌

自分はいつも味噌ラーメン🍜を食べてるので、今回は醤油ラーメン🍜を食べました✨

写真撮り忘れたから、この写真は提供してもらった味噌ラーメン🍜の写真🤣💧
みんなでラーメン🍜を注文しました‼️🙌 とりあえずは間に合った良かった😅👌 自分はいつも味噌ラーメン🍜を食べてるので、今回は醤油ラーメン🍜を食べました✨ 写真撮り忘れたから、この写真は提供してもらった味噌ラーメン🍜の写真🤣💧
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今回はおつまみを少なめに😅☝️

いつもはたくさん持ってくるんですけど、結局は残ってしまうので💧
夕食🌃🍴も食べなきゃいけないしね‼️
今回はおつまみを少なめに😅☝️ いつもはたくさん持ってくるんですけど、結局は残ってしまうので💧 夕食🌃🍴も食べなきゃいけないしね‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 って事で😁とりあえずみんなで乾杯🍻しました‼️
って事で😁とりあえずみんなで乾杯🍻しました‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 夕食🌃🍴はハンバーグとコロッケ✨
ご飯🍚は3杯食べましたよ😋✌

明日のエネルギー補充しておかないとね🙋

みんな美味しい✨美味しい✨って言ってました🙆

疲れてたからお腹も空いてたんでしょうね😋
夕食🌃🍴はハンバーグとコロッケ✨ ご飯🍚は3杯食べましたよ😋✌ 明日のエネルギー補充しておかないとね🙋 みんな美味しい✨美味しい✨って言ってました🙆 疲れてたからお腹も空いてたんでしょうね😋
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 さて、明日はなんとかいい具合に晴れて欲しいな~☀️😌🌃💤
さて、明日はなんとかいい具合に晴れて欲しいな~☀️😌🌃💤
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 翌朝4時にレストハウス集合‼️

朝食のお弁当を食べたり、準備をして出発の時間を待つ💪

しかし、この時はまだ外はガスで真っ白状態💦空も見えずどうしようか!?🤔考え中に一瞬ガスが晴れ予定通り4時30分スタート🙌
翌朝4時にレストハウス集合‼️ 朝食のお弁当を食べたり、準備をして出発の時間を待つ💪 しかし、この時はまだ外はガスで真っ白状態💦空も見えずどうしようか!?🤔考え中に一瞬ガスが晴れ予定通り4時30分スタート🙌
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 暗闇とガスで視界がきかないまま独標に向けてゆっくり歩いて行きます💦😵
ゆっくり、ゆっくり歩いてなんとか晴れるように🙏💦💦と祈りながら✨
暗闇とガスで視界がきかないまま独標に向けてゆっくり歩いて行きます💦😵 ゆっくり、ゆっくり歩いてなんとか晴れるように🙏💦💦と祈りながら✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 みんなもあんまり早出なんて経験した事がないと思うのに頑張って歩いてくれました🎵
めっちゃ寒いだろうに🥶スミマセン✨
みんなもあんまり早出なんて経験した事がないと思うのに頑張って歩いてくれました🎵 めっちゃ寒いだろうに🥶スミマセン✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 よし‼️やっぱり山の上は晴れてたね🙆
やったぜ😆✌️

笠ヶ岳と弓折岳かな🏔️もう結構雪❄️降ったな~💦
よし‼️やっぱり山の上は晴れてたね🙆 やったぜ😆✌️ 笠ヶ岳と弓折岳かな🏔️もう結構雪❄️降ったな~💦
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 独標⛰️ももう少し💦
天気良さそう☀️
このままいってくれ~💦
独標⛰️ももう少し💦 天気良さそう☀️ このままいってくれ~💦
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 空が焼けてきた~⤴️👀
空が焼けてきた~⤴️👀
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 上高地をバックに✨
みんな気をつけて登ってくださいよ~👍️
上高地をバックに✨ みんな気をつけて登ってくださいよ~👍️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 おーっ❗👀とってもいい感じ👌

でもこの感じ✨✨写真ではなかなか伝わらないんだよな~💦😁
おーっ❗👀とってもいい感じ👌 でもこの感じ✨✨写真ではなかなか伝わらないんだよな~💦😁
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 独標直下!なかじくんにアドバイスしながら🙆

まぁ独標くらいならみんな余裕だと思いますけど🤣
独標直下!なかじくんにアドバイスしながら🙆 まぁ独標くらいならみんな余裕だと思いますけど🤣
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 とりあえずみんなに先に山頂へ行ってもらう🎵😊
お疲れさま~✨
とりあえずみんなに先に山頂へ行ってもらう🎵😊 お疲れさま~✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 到着👏
記念の集合写真📷️✨✨
到着👏 記念の集合写真📷️✨✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 日が昇るを待つ😌🌅
日が昇るを待つ😌🌅
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 遠くに乗鞍岳🏔️こちらもだいぶ雪⛄積もったね💦

手前は焼岳と霞沢岳✨✨
遠くに乗鞍岳🏔️こちらもだいぶ雪⛄積もったね💦 手前は焼岳と霞沢岳✨✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 おーっ❗
前穂高からの吊尾根からの奥穂高岳🏔️
やっぱり奥穂高が一番カッコいい‼️😁
おーっ❗ 前穂高からの吊尾根からの奥穂高岳🏔️ やっぱり奥穂高が一番カッコいい‼️😁
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 手前のピラミッドピークから奥穂高までの稜線🏔️✨✨
手前のピラミッドピークから奥穂高までの稜線🏔️✨✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今回は15日の降雪、積雪の関係で西穂高岳独標⛰️までになりましたがまたいつでも西穂高岳チャレンジ相談にのりますよ~👍️🤣
今回は15日の降雪、積雪の関係で西穂高岳独標⛰️までになりましたがまたいつでも西穂高岳チャレンジ相談にのりますよ~👍️🤣
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ピラミッドピークは雪⛄なさそうですけどね🙆
ピラミッドピークは雪⛄なさそうですけどね🙆
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 乗鞍岳🏔️
乗鞍岳🏔️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 飛騨側から流れる滝雲☁️‼️
飛騨側から流れる滝雲☁️‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 もうじき日の出🌄😚
もうじき日の出🌄😚
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 明日は富士山🗻が見えるよ~⤴️って言ってたから、見えて良かった~💦😅
明日は富士山🗻が見えるよ~⤴️って言ってたから、見えて良かった~💦😅
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ✨✨☀️✨✨
✨✨☀️✨✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 Sくん!太陽のエネルギーを感じる‼️
暖かいね☀️
Sくん!太陽のエネルギーを感じる‼️ 暖かいね☀️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ごっつさんがなにやら撮影会📷️✨
ごっつさんがなにやら撮影会📷️✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 また手に乗せてたのね🎵😄☝️
また手に乗せてたのね🎵😄☝️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 そしてそろそろ山荘まで戻りますよ~👍️
ふざけてるのはミスターパーフェクトのなかじくんか!?🤔
そしてそろそろ山荘まで戻りますよ~👍️ ふざけてるのはミスターパーフェクトのなかじくんか!?🤔
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 下山も一応気をつけて💦
ゆっくりでいいですからね😄
下山も一応気をつけて💦 ゆっくりでいいですからね😄
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 なんか部長が爆笑しながら下りてきてる💦🤣
ふざけて怪我しないようにして下さいよ~💦🙋
なんか部長が爆笑しながら下りてきてる💦🤣 ふざけて怪我しないようにして下さいよ~💦🙋
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 独標から結構歩いてきたね🎵
独標から結構歩いてきたね🎵
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 丸山が見えてきた‼️
丸山が見えてきた‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 丸山手前でブロッケンにみんな興奮🤣
いろいろ見れて良かったですね🎵
丸山手前でブロッケンにみんな興奮🤣 いろいろ見れて良かったですね🎵
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 そして丸山に到着‼️
たまたま居た方に写真を撮っていただいきました🙆

後ろの青空☀️がめっちゃいい⤴️
そして丸山に到着‼️ たまたま居た方に写真を撮っていただいきました🙆 後ろの青空☀️がめっちゃいい⤴️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 部長が岳の三歩さんの真似して写真撮りたい‼️って😅

わかる人にはわかる構図なんですけどね🤣💧
部長が岳の三歩さんの真似して写真撮りたい‼️って😅 わかる人にはわかる構図なんですけどね🤣💧
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 そんなわけで無事山荘まで戻って来ました🙌
また準備してこれから上高地へ下山します‼️
そんなわけで無事山荘まで戻って来ました🙌 また準備してこれから上高地へ下山します‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 木漏れ日がいい感じ🌳✨🌳✨
木漏れ日がいい感じ🌳✨🌳✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 そして上高地の西穂高登山口に到着‼️
観光の外国人のかたに写真📷️お願いしました✨😅
そして上高地の西穂高登山口に到着‼️ 観光の外国人のかたに写真📷️お願いしました✨😅
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 あとは河童橋までゆっくり散策🎶
あとは河童橋までゆっくり散策🎶
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 焼岳🌋の頭が😁
昨日も晴れれば良かったんだろうけど💧
焼岳🌋の頭が😁 昨日も晴れれば良かったんだろうけど💧
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 梓川✨✨
梓川✨✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 やっぱり平日でも河童橋付近はめっちゃ人が居ました💦😅
みんな天気も良いし楽しそう🎵
やっぱり平日でも河童橋付近はめっちゃ人が居ました💦😅 みんな天気も良いし楽しそう🎵
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 三段紅葉🍁
やっぱり穂高カッコいい‼️
三段紅葉🍁 やっぱり穂高カッコいい‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ここでも記念撮影📷️✨
ここでも記念撮影📷️✨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 焼岳🌋の存在感❗👀
焼岳🌋の存在感❗👀
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 いつものソフトクリーム🍦で締めました‼️
うまい😋
いつものソフトクリーム🍦で締めました‼️ うまい😋
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ごっつさんはお気に入りの五千尺のりんご🍎ジュース🍹

高級品なんですよ~💦😓
ごっつさんはお気に入りの五千尺のりんご🍎ジュース🍹 高級品なんですよ~💦😓
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 帰りに日帰り温泉♨️でスッキリして帰りました‼️

登山部メンバーのみなさん!二日間お疲れさまでした‼️🙋
帰りに日帰り温泉♨️でスッキリして帰りました‼️ 登山部メンバーのみなさん!二日間お疲れさまでした‼️🙋

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。