食欲の秋 鍋パで楽しむ秋の皇海山

2023.10.09(月) 2 DAYS

活動データ

タイム

14:20

距離

22.1km

のぼり

2220m

くだり

2220m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 18
休憩時間
6
距離
5.8 km
のぼり / くだり
733 / 71 m
1
2 12
DAY 2
合計時間
12 時間 1
休憩時間
2 時間 36
距離
16.2 km
のぼり / くだり
1487 / 2146 m
1 8
32
1
15
54
1 2
45
49
11
1
42
52
1 30
1

活動詳細

すべて見る

当初下ノ廊下を予定していましたが、あいにくの悪天候で断念… みんな有給取っていたので山には行きいと探した先が庚申山荘泊の秋の皇海山でした! ガッツリ鍋の用意をして登ります! 1日目は小雨からのスタートです! 庚申山荘までの道のりは緩い登りなので比較的楽でした! 山荘ついて早々に鍋の準備に取り掛かります 今回は鍋を2つ用意して昆布出汁と赤から出汁でしゃぶしゃぶをやりました😁 山でしゃぶしゃぶとか贅沢の極みですよね!? 申し分なく美味しくいただきました😋 2日目は曇りスタート 晴れを信じて進みます! 庚申山の登りから急になるし、鋸山まで険しい鎖場は結構デンジャラスで神経すり減りました… 皇海山の急登もなかなかのものでコースタイムから行ってもここは上級者向けなところとつくづく思いました! 山頂は聞いていた通り景観はなし! 記念撮影良いの撮れたのでみんなで来れてよかった! 帰りも来た道と同じルートで帰ります! 薬師岳あたりから晴れてきてくれた皇海山の全貌がお目見え! 皇海山は登るより見る山だなと感じました笑 2日目の山行時間は約11時間30分、トータルの時間が約14時間となかなか南アルプスを思わせる長さでだいぶ疲れましたがみんなで鍋パして登れて楽しかった山旅に慣れました! なんだかんだ下ノ廊下の代替え日も決まったのでまたこのメンバーで今度は下ノ廊下行ってきます😁

皇海山・袈裟丸山・庚申山 小雨からのスタート
小雨からのスタート
皇海山・袈裟丸山・庚申山 鳥居の前で4人並ぶとかっけー
鳥居の前で4人並ぶとかっけー
皇海山・袈裟丸山・庚申山 看板に大猿のはなしかいてあった
看板に大猿のはなしかいてあった
皇海山・袈裟丸山・庚申山 カエル岩?
カエル岩?
皇海山・袈裟丸山・庚申山 結構険しいです
結構険しいです
皇海山・袈裟丸山・庚申山 傘同じで色合いがめっちゃ合っててみんな「夫婦じゃん」って言って笑いながら写真撮ってた😆笑
傘同じで色合いがめっちゃ合っててみんな「夫婦じゃん」って言って笑いながら写真撮ってた😆笑
皇海山・袈裟丸山・庚申山 今日の宿泊地
庚申山荘
今日の宿泊地 庚申山荘
皇海山・袈裟丸山・庚申山 天気のせいかな…
幽霊屋敷に見えなくもない
天気のせいかな… 幽霊屋敷に見えなくもない
皇海山・袈裟丸山・庚申山 今晩の夕食は2種類の鍋使ってしゃぶしゃぶです!
一つ目は利尻昆布で出汁とった昆布出汁
ポン酢と胡麻ダレでいただきました!
めっちゃ美味かった
今晩の夕食は2種類の鍋使ってしゃぶしゃぶです! 一つ目は利尻昆布で出汁とった昆布出汁 ポン酢と胡麻ダレでいただきました! めっちゃ美味かった
皇海山・袈裟丸山・庚申山 二つ目は赤から
どっちとも野菜は入れておいて鍋しゃぶ風にしました!
マジでうまい😋
湯気すごくてめっちゃくもった!
二つ目は赤から どっちとも野菜は入れておいて鍋しゃぶ風にしました! マジでうまい😋 湯気すごくてめっちゃくもった!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 締めの赤からチーズラーメン
汁少なめだけど麺に赤から染みてめっちゃ美味しい😋
締めの赤からチーズラーメン 汁少なめだけど麺に赤から染みてめっちゃ美味しい😋
皇海山・袈裟丸山・庚申山 翌朝の昆布出汁作った卵雑炊
昆布出汁これも美味かった!
全料理うまいしか言ってないけどホント美味かったんよ!
翌朝の昆布出汁作った卵雑炊 昆布出汁これも美味かった! 全料理うまいしか言ってないけどホント美味かったんよ!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 2日目スタート!
雨は降ってないけどガスガス…
2日目スタート! 雨は降ってないけどガスガス…
皇海山・袈裟丸山・庚申山 結構登りました!
残念ながらガスガス
結構登りました! 残念ながらガスガス
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここからはかなりアップダウンあって危険ゾーン⚠️
岩場が濡れてるから結構神経使いました
ここからはかなりアップダウンあって危険ゾーン⚠️ 岩場が濡れてるから結構神経使いました
皇海山・袈裟丸山・庚申山 皇海山到着!
道のり険しくて長かった💦
景観は…
ないです😭
皇海山到着! 道のり険しくて長かった💦 景観は… ないです😭
皇海山・袈裟丸山・庚申山 景観なくてもみんなで写真撮ったら山頂も映えます!
いい写真😁
景観なくてもみんなで写真撮ったら山頂も映えます! いい写真😁
皇海山・袈裟丸山・庚申山 皇海山降りてきたら晴れてきた!鋸山も見えました!
皇海山降りてきたら晴れてきた!鋸山も見えました!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 行きも帰りも鋸山はガスガス
行きも帰りも鋸山はガスガス
皇海山・袈裟丸山・庚申山 こんな綺麗な稜線だったんだと下山で気付く
こんな綺麗な稜線だったんだと下山で気付く
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここの細尾根も怖かった
ここの細尾根も怖かった
皇海山・袈裟丸山・庚申山 紅葉してます!
紅葉してます!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 青空見えて歓喜
青空見えて歓喜
皇海山・袈裟丸山・庚申山 皇海山もなんとか見れました!
皇海山は登る山より見る山です⛰️
皇海山もなんとか見れました! 皇海山は登る山より見る山です⛰️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 薬師岳っていろんなところにあるよね
薬師岳っていろんなところにあるよね
皇海山・袈裟丸山・庚申山 帰りは晴れました!
帰りは晴れました!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 滝あります
滝あります
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ホントお疲れ様です
ホントお疲れ様です

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。