北飯豊日帰り

2023.10.08(日) 日帰り

活動データ

タイム

11:04

距離

17.2km

のぼり

2043m

くだり

2050m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 4
休憩時間
1 時間 8
距離
17.2 km
のぼり / くだり
2043 / 2050 m
1 28
1 55
39
11
43
43
9
20
5
27
2 16

活動詳細

すべて見る

本当はテント担いで梅花皮小屋で一泊してから、紅葉を愛でようと思っていましたが、この三連休は天気が続かないことと腰の調子があまり良くないため、日帰り北股ピストンに変更 登山口までは悪路もないため比較的きやすかったです 登りは梶川尾根とにかくはじめの500の急登は降りるのが心配になるぐらいですが、水場で出会ったご夫婦に天気が良ければ、稜線も見えるのでと丸森尾根を勧められそうすることに 稜線に出るまでは視界がひらけており、梅花皮大滝や梅花皮小屋などもよく見えました 梶川峰までくると稜線に出られ素敵な景色でした 地神南峰からはガスがかかり、新潟方面がかろうじて見え、山形福島方面は見えず、片側の景色を楽しみました 登りで体力を温存したつもりだったので、下山は途中まで足取りは軽やかでしたが、残り1/3が足がついてこず、かなりペースを落としました 個人的には丸森尾根を下山で選んでよかったです やはり飯豊は日帰りの山ではないですね、無事に帰ってこれてよかったです いつ登ってもどの登山口を使っても辛く長い飯豊の山ですが、また来年あの景色を見に行きます

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。