雨の丹沢 時々☀️

2023.09.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 58
休憩時間
1 時間 57
距離
22.5 km
のぼり / くだり
1904 / 1906 m
14
26
5
5
38
35
20
11
11
12
12
19
15
13
15
34
1 46

活動詳細

すべて見る

仕事の休みと天気と諸々、全てピタッとハマることはなかなか難しいです。今日は天気イマイチな予報でしたが、ここで逃すと・・・🤔 行ってきました丹沢山。 塔ノ岳手前からガスガスで眺望なし。これは想定内。塔ノ岳を過ぎると雨がパラパラ。これもちょっと想定内。丹沢山への稜線は雨で泥濘、濡れた笹で膝下びしょびしょ。初めてザックカバーを装着し、レインウェアを羽織って山歩きしました。ここまでして山歩くとは、昔の自分では考えられない。雨の山行、意外と楽しめました😄 丹沢から先も少し考えてましたが、雨ではキツいかなと、みやま山荘で少し雨宿りさせて頂き、下山しました。みやま山荘で出会ったお兄さんはこれから蛭トンですと‼️お気をつけて。 丹沢からの帰りは、奇跡の晴れ間とチラリ富士でご褒美頂きました。 せっかく雨上がったのに真っ直ぐ降りるのはもったいないので、鍋割山経由で下山しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。