倉岳山・矢平山〜二十六夜山・赤鞍ヶ岳(テント泊)+バッテリーテスト

2023.07.22(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 40
休憩時間
2 時間 15
距離
14.0 km
のぼり / くだり
1356 / 1180 m
23
1 12
22
18
6
19
31
10
10
29
DAY 2
合計時間
9 時間 40
休憩時間
16
距離
16.6 km
のぼり / くだり
1332 / 1290 m
1 22
49
53
28
3 59

活動詳細

すべて見る

月1休暇を活用してテント泊をしてきました。 1日目は倉岳山からスタート。夏は沢沿いの道が気持ち良いですね。倉岳山から矢平山方面へ。尾根が細いのではと心配していましたが全然問題なし。矢平山の激上りがなかなか大変です。 1日目の宿泊地は以前見つけた「さがざわキャンプ場」。オートキャンプが基本ですが、テント場もあります。マイナーなので前日予約でも全然空きがありました。200円でシャワーを浴びることができてすっきり。 アクティビティとして沢登りがありますが、想像以上にワイルド。浮石が多く、足首くらいまでのジャボンをしないと進めない箇所もちらほら。子ども向けとなっていますが、大人でも楽々というわけではなく楽しめます。 オートキャンプの方々が夜遅くまでお話をされているので、少し寝づらいですが、私は気に入りました。 2日目は日帰りではなかなか行くことが難しい道志村の山へ。 二十六夜山と赤鞍ヶ岳(朝日岳)を登りました。1日目に比べてゆっくりしたペースになりました。風がなく暑かったことも要因かもしれません。あと、景色がほとんど見えなかったことも辛かった。日帰り登山ばかりしていましたが、2日目のペースが落ちないような体力づくりが必要ですね。 2日目の宿泊地は「ネイチャーランドオム」。規模のすごく大きなオートキャンプ場でした。受付からテント場まで舗装道の登りを1.5km。温泉まで片道3.8km。ハイカー向けではありませんでした(キャンプ場の方によると徒歩で来た人は見たことないとのこと)。 本当は3日目も道志の山々を歩く予定でしたが、2日目の温泉往復で結構疲れてしまったので、朝食をゆっくり取って帰ることにしました。(バスの時間に間に合わないと詰んでしまうので) <バッテリーテスト> 今回のテント泊では、バッテリーの減り具合のテストも行いました。使用ソフトは以下の通り。 iPhone : ヤマレコ(記録)、スーパー地形(地名検索) Apple Watch : スーパー地形、ヤマレコ(コンプリケーション) Android : 地図ロイド(バックアップ)※登山用アプリ以外はほとんど削除し、SIMカードを抜いています。 1日目終了時点のバッテリー残量 iPhone 36%(後半にgoogle mapやLINEを使用しています) Apple Watch 83% Android 75% ※1日目の夜にiPhoneのみ充電 2日目終了時点のバッテリー残量 iPhone 56% Apple Watch 29% Android 49% ※2日目の夜にiPhoneのみ充電。 1泊2日の登山であれば、Apple Watch、Androidの充電は不要。 2泊3日の場合は、Apple Watchは充電が必要。Androidはバッテリー消費を抑えているので充電をしなくても全く問題ありません。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。