ももはお留守番、テント泊で「薬師岳」

2023.07.29(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 15
休憩時間
4 時間 35
距離
10.6 km
のぼり / くだり
1202 / 271 m
1 25
1 8
35
35
21
6
25
DAY 2
合計時間
8 時間 30
休憩時間
2 時間 39
距離
13.4 km
のぼり / くだり
786 / 1721 m
35
27
11
33
29
20
33
48
32

活動詳細

すべて見る

毎年1回はテント泊で出掛ける”地元山仲間”との登山。 今年は7月29~30日で「薬師岳」に登ることになりました。 さすがに今回はももはお留守番。 7月28日に午後休暇をとって、私は先に駐車場で車中泊。 翌日仲間と合流してスタート。 テント場では雷雨に逢いましたが、30日の朝は快晴で久しぶりに山頂でのご来光を拝めました。 ただ・・・山でずっと気になったのは『もも』の事・・・😓。 圏外だった携帯が通じた時に奥さんから届いたLineは、「夜、ももが1時間以上鳴きっぱなしだった」との事。 2人には申し訳ないですが、途中からトレラン並みの速度で下山して、先に帰宅しました。 「もも、置いていってゴメンね😔」

水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山之村からトンネルを抜けて久しぶりの「有峰林道」。
バイク以外で通るのは初めて❕

ついでに「北ノ俣」登山口をチェックしておきました
山之村からトンネルを抜けて久しぶりの「有峰林道」。 バイク以外で通るのは初めて❕ ついでに「北ノ俣」登山口をチェックしておきました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「有峰湖」越しの「薬師岳」🎵
「有峰湖」越しの「薬師岳」🎵
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「有峰ダム」のダムカードはまだ持ってないので、時間が有ったら記念館に寄ろうと思います😄。
「有峰ダム」のダムカードはまだ持ってないので、時間が有ったら記念館に寄ろうと思います😄。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 昨日のうちに駐車場に来たので、ちゃんと止められました。
昨日のうちに駐車場に来たので、ちゃんと止められました。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 地元の山仲間とトイレ前で待ち合わせ。
無事に集合してスタートです🎵
地元の山仲間とトイレ前で待ち合わせ。 無事に集合してスタートです🎵
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 まるで「真柏」のような樹木❕❕
まるで「真柏」のような樹木❕❕
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 途中の「ミズバショウ」直径70cmくらいになってました。
途中の「ミズバショウ」直径70cmくらいになってました。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ソロじゃないので、休憩をはさみます(笑)。
最初の「三角点ベンチ」
ソロじゃないので、休憩をはさみます(笑)。 最初の「三角点ベンチ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 あれは何❓🤔
あれは何❓🤔
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 荒れた登山道から整備されたばかりの登山道へ
荒れた登山道から整備されたばかりの登山道へ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「薬師岳」の全容が見えてきました
「薬師岳」の全容が見えてきました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 私の好きな木道歩き🎵
私の好きな木道歩き🎵
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 途中の池塘
途中の池塘
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 右側が「太郎山」でしょうか?
右側が「太郎山」でしょうか?
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「太郎小屋」に到着、ここでテント申し込みかと思ってましたが、テント場でOKでした
「太郎小屋」に到着、ここでテント申し込みかと思ってましたが、テント場でOKでした
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 雲の平や水晶岳・鷲羽岳が見られました
雲の平や水晶岳・鷲羽岳が見られました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 お腹が空いたので食べたいところですが・・・テントスペース確保のため、先に進みます😔。
お腹が空いたので食べたいところですが・・・テントスペース確保のため、先に進みます😔。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 太郎小屋からテント場へ向かう木道
太郎小屋からテント場へ向かう木道
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 この辺りにも池塘。
この辺りにも池塘。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「太郎平キャンプ場」が見えてきました。
「太郎平キャンプ場」が見えてきました。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 沢側の外れに3つ分スペースを確保。
平たんな場所が選べてラッキーでした😄。
沢側の外れに3つ分スペースを確保。 平たんな場所が選べてラッキーでした😄。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 何はともあれ、汗をかいた後の1杯🍺❕
何はともあれ、汗をかいた後の1杯🍺❕
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 テント設営後に天気が悪くなって、雷を伴った豪雨・・・😲。

雨が止んだので、私1人で「太郎山」まで歩くことにしました。
テント設営後に天気が悪くなって、雷を伴った豪雨・・・😲。 雨が止んだので、私1人で「太郎山」まで歩くことにしました。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 太郎小屋を過ぎて最初の分岐、太郎山は右側
太郎小屋を過ぎて最初の分岐、太郎山は右側
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 少し出た晴れ間が映りこんだ池塘
少し出た晴れ間が映りこんだ池塘
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「太郎山」山頂
「太郎山」山頂
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ガスって来て、景色は有りませんでした😥
ガスって来て、景色は有りませんでした😥
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 太郎小屋南の池塘
太郎小屋南の池塘
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 小屋前からの「薬師岳」
小屋前からの「薬師岳」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 雨に濡れた「ニッコウキスゲ」
雨に濡れた「ニッコウキスゲ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 テントに戻ったら、2本目😚
テントに戻ったら、2本目😚
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 翌朝は2:30スタートです、薬師小屋の先に見えるヘッドライトの明かり
翌朝は2:30スタートです、薬師小屋の先に見えるヘッドライトの明かり
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂方面が明るくなってきました。
山頂方面が明るくなってきました。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂付近の避難小屋
山頂付近の避難小屋
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「金作谷カール」
「金作谷カール」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂を目指す人たち
山頂を目指す人たち
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 岩峰
岩峰
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂が見えてきました😄
山頂が見えてきました😄
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 後立山方面
後立山方面
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 もうたくさんの人がいます
もうたくさんの人がいます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 まずはお参り
まずはお参り
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 カールと残雪越しの槍~穂高
カールと残雪越しの槍~穂高
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 富士山も頭を出してました
富士山も頭を出してました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 富士山と槍ヶ岳は、見られると嬉しいですね😄。
富士山と槍ヶ岳は、見られると嬉しいですね😄。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 立山・剱岳も見えます
立山・剱岳も見えます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 富山の市街地
富山の市街地
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ご来光を待ちます
ご来光を待ちます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 もうそろそろ❓
もうそろそろ❓
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 最大ズーム
最大ズーム
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 出たみたいですね
出たみたいですね
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 朝日を受けたお堂
朝日を受けたお堂
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂でご来光を拝むのは久しぶりです
山頂でご来光を拝むのは久しぶりです
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 奥の「北薬師岳」
奥の「北薬師岳」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ご来光、見られて良かった🎵
ご来光、見られて良かった🎵
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 左奥に、去年登った「剱岳」
左奥に、去年登った「剱岳」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師岳の影の先に「白山」
薬師岳の影の先に「白山」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 西側の雲海も見事でした
西側の雲海も見事でした
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 そろそろ下山します
そろそろ下山します
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「ヨツバシオガマ」
「ヨツバシオガマ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 暗いうちは見えなかった「ウサギギク」
暗いうちは見えなかった「ウサギギク」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「薬師小屋」に続くガレ場
「薬師小屋」に続くガレ場
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 手前から「黒部五郎岳」「笠ヶ岳」「乗鞍岳」「御嶽」
手前から「黒部五郎岳」「笠ヶ岳」「乗鞍岳」「御嶽」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師岳の影が近付いてきました
薬師岳の影が近付いてきました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「薬師岳山荘」
「薬師岳山荘」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 暗いうちは気付かなかった「チングルマ」
暗いうちは気付かなかった「チングルマ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「ハクサンイチゲ」
「ハクサンイチゲ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「コイワカガミ」と「チングルマ」
「コイワカガミ」と「チングルマ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「ミヤマキンバイ」と「ハクサンイチゲ」
「ミヤマキンバイ」と「ハクサンイチゲ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 早朝の済んだ景色、絶景です❕
早朝の済んだ景色、絶景です❕
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 まだ残っていた「コバイケイソウ」
まだ残っていた「コバイケイソウ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「ハクサンフウロ」
「ハクサンフウロ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「エゾシオガマ」
「エゾシオガマ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「弥陀ヶ原」の木道
「弥陀ヶ原」の木道
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 沢の登山道には「キヌガサソウ」
沢の登山道には「キヌガサソウ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「オオレイジンソウ」
「オオレイジンソウ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「バイケイソウ」
「バイケイソウ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 露に濡れた「モミジカラマツ」
露に濡れた「モミジカラマツ」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「オタカラコウ」

テント場までは「ニッコウキスゲ」くらいしか無かったけど、テント場を過ぎてからは、たくさんの高山植物が見られました
「オタカラコウ」 テント場までは「ニッコウキスゲ」くらいしか無かったけど、テント場を過ぎてからは、たくさんの高山植物が見られました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ”朝飯前”の登山を終えて朝食です。
”朝飯前”の登山を終えて朝食です。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 今回は軽量化で、チタンアコールストーブのセットにしました
今回は軽量化で、チタンアコールストーブのセットにしました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 3分で出来るモンベルのリゾット🍚
3分で出来るモンベルのリゾット🍚
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 食後にテントを片付けて、いよいよ下山です
食後にテントを片付けて、いよいよ下山です
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 正面に「北ノ俣岳」
正面に「北ノ俣岳」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ここで槍ヶ岳の見納め
ここで槍ヶ岳の見納め
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 太郎小屋からの薬師岳。

昨日と違ってクッキリ見えます😄
太郎小屋からの薬師岳。 昨日と違ってクッキリ見えます😄
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 そしてこちらも🎵
そしてこちらも🎵
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 この景色が見られて大満足でした😄
この景色が見られて大満足でした😄
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 池塘にほんの少しだけ「逆さ薬師」
池塘にほんの少しだけ「逆さ薬師」
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「剱岳」にもさようなら
「剱岳」にもさようなら
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 「三角点ベンチ」で電波が通じて、『ももが1時間以上鳴いてた』・・・ってラインが❕❕

2人に伝えて、トレラン並みで下山して先に帰路へ😨。
「三角点ベンチ」で電波が通じて、『ももが1時間以上鳴いてた』・・・ってラインが❕❕ 2人に伝えて、トレラン並みで下山して先に帰路へ😨。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 少し色づいたナナカマドの葉がありました
少し色づいたナナカマドの葉がありました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 🐶「父さん❕❕ 2晩も家を留守にしてどこに行ってたの👿」

🐶「あたし・・・すっごく寂しかったんだから❕❕」

😔「ごめんなさい、心配させて悪かったね・・・」
🐶「父さん❕❕ 2晩も家を留守にしてどこに行ってたの👿」 🐶「あたし・・・すっごく寂しかったんだから❕❕」 😔「ごめんなさい、心配させて悪かったね・・・」

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。