日本山岳耐久レース ハセツネCUP 2018

2018.10.07(日) 日帰り

ハセツネ、行ってきました。 10月なのに30℃超えってなんですかね。。。 水はヤバイは、眠いは、足重いはでリタイアする事ばっかり考えていた(>_<) 20kmでやめたらコスパ悪いのでせめて第2関門の42kmまでは行ってからリタイアしようと第2関門へ あまりに眠いので寝てたら、嫁さんが登場。 そこから嫁さんと一緒にゴールまで おかげでカッコいいフィニッシャーTシャツもらえました。 タイムは21時間22分 嫁さん自己ベスト更新! ここからは来年のための備忘録 前日8時半まで仕事帰ってきて寝たのは11時ごろ。 4時40分に起きて5時出発 途中で惣菜パン2つ、ロールパン2つ SAで吉牛のかけそばの大盛りを嫁さんと半分こ。 10時過ぎくらいに現地着 体育館でロールパン2個、惣菜パン1個 今回、暑いので水はハイドレに1.5、フラスコにポカリ500mlと麦茶500ml さらにコーラ300mlの合計2.8 補給食はアスリチューンを8個 ロールパンを5個、ミニクリームパン3個、アミノバイタル赤1個、スポーツ羊羹3本。 15時間くらいのカロリー考えたらこれでいいかなと思ったけど、途中から気持ち悪くなってあまり補給出来ず。 余ったのはロールパン1個、クリームパン2個、スポーツ羊羹3本、アスリチューン3個 ライトは2個持って行ったけど、LEDレンザー1個で大丈夫だった。 カッパは上下、ファイントラックのインナーは最初暑いかなと思って、脱いで持っていったけど、結局着なかった。 今回は序盤13kmくらいですでに足重と眠気 ゲイターを履いていかなかったのは失敗だったかも。 月夜見までに6-7回寝たかな。 1回寝ると心が折れてグダグダになってしまう。 月夜見も1時間くらい寝てたら、嫁さんが入って来た。 そこからまた30分くらい一緒に休憩^^; そのあと嫁さんが1回だけ15分寝たいというのでトレイル脇で休憩 そのあとは嫁さんペースで淡々とゴールまで。

一緒に行った友達とshinさんも合流。

一緒に行った友達とshinさんも合流。

一緒に行った友達とshinさんも合流。

暑いので日陰で待機

暑いので日陰で待機

暑いので日陰で待機

10時間の最後尾に並びました

10時間の最後尾に並びました

10時間の最後尾に並びました

この位置くらい去年よりもちょっと前
一昨年と一緒くらいかな

この位置くらい去年よりもちょっと前 一昨年と一緒くらいかな

この位置くらい去年よりもちょっと前 一昨年と一緒くらいかな

奥宮さん

奥宮さん

奥宮さん

ここ倒木で迂回路

ここ倒木で迂回路

ここ倒木で迂回路

月夜見

月夜見

月夜見

毎回焼肉食べる有名な人
写真撮っていいか?聞いたらOK🙆‍♂️
ワインも飲んでた。

毎回焼肉食べる有名な人 写真撮っていいか?聞いたらOK🙆‍♂️ ワインも飲んでた。

毎回焼肉食べる有名な人 写真撮っていいか?聞いたらOK🙆‍♂️ ワインも飲んでた。

ここだけ見ると微笑ましいゴールだけど、僕的にはぜんぜんダメダメレースでした^^;

ここだけ見ると微笑ましいゴールだけど、僕的にはぜんぜんダメダメレースでした^^;

ここだけ見ると微笑ましいゴールだけど、僕的にはぜんぜんダメダメレースでした^^;

フィニッシャーTシャツ、ゲット出来たのは良かったけどね。

フィニッシャーTシャツ、ゲット出来たのは良かったけどね。

フィニッシャーTシャツ、ゲット出来たのは良かったけどね。

自己ワースト大幅更新です^^;

自己ワースト大幅更新です^^;

自己ワースト大幅更新です^^;

一緒に行った友達とshinさんも合流。

暑いので日陰で待機

10時間の最後尾に並びました

この位置くらい去年よりもちょっと前 一昨年と一緒くらいかな

奥宮さん

ここ倒木で迂回路

月夜見

毎回焼肉食べる有名な人 写真撮っていいか?聞いたらOK🙆‍♂️ ワインも飲んでた。

ここだけ見ると微笑ましいゴールだけど、僕的にはぜんぜんダメダメレースでした^^;

フィニッシャーTシャツ、ゲット出来たのは良かったけどね。

自己ワースト大幅更新です^^;